ブログ

【医学部志望は必見】難化する医学部受験の実情とその対策

はじめに

みなさんこんにちは!
福島県JRいわき駅南口から徒歩1分武田塾いわき校です!

寒い冬もいよいよ深まり、共通テストの1月を迎えた今、受験生の皆さんの勉強も大詰めですね。夜が長くなるこの季節、今までの努力を最大限に生かすチャンスです。

寒さに負けずに、最後まで全力で頑張りましょう。春の訪れとともに、皆さんが志望校に合格することを心から願っています!

早速ですが今回は、「【医学部志望は必見】難化する医学部受験の実情とその対策」というテーマでお話していきます!

医学部受験は、多くの学生にとって最も挑戦的な試験の一つです。

近年、医学部の入試はさらに難しくなっています。この記事では、なぜそうなったのか、どう対応すれば良いのかを詳しく解説していきます!

また、今回お話しする内容は、個別指導塾CASTDICETVさんの動画を参考に作成させて頂いておりますので、是非そちらもご覧ください。

無料受験相談

医学部受験が難しくなる理由

勉強のイラスト「テスト勉強・男の子」

まず、医学部入試の難易度が上昇している主な理由から考えてみましょう!

一つは、共通テストに新科目「情報」が加わることが予想されていることです。この新科目は、他の科目に比べて比較的容易なため、医学部受験生にとっては高得点を目指さなければならない科目になります。

しかし、まだ十分な参考書や資料が出回っていないため、学習資源が限られているという問題があります。

次に、医師の供給過多が問題とされ、医学部の定員削減が検討されています。これにより、一般枠の席が狭まることが予想されます。特に地域枠が増えていることから、一般枠での競争はより激しくなるでしょう。

国公立医学部の入試戦略

学習方法と準備のポイント

国公立医学部受験生にとって、高度な学習戦略は不可欠です!まず重要なのは、高校2年生の冬までに数学や理科の基本的な学習をほぼ完了させることです。

例えば、数学では「青チャート」「focus gold」のような教材を98%程度まで理解し、数学IIIに関しては青チャートを一周終えることが求められます。理科では、少なくとも1科目は完璧に仕上げておく必要があります。

これらの準備が整った上で、共通テストの得点を最大化することが次なる目標です。共通テストは医学部受験の大きな足掛かりとなるため、特に英語、数学、理科の成績を高めることが重要になります。

また、新科目「情報」の導入により、これらの科目とのバランスを取ることが難しくなると予想されます。そのため、早い段階で「情報」にも対応できるよう準備を進めることが求められます。

共通テストと二次試験のバランス

二次試験においては、英語、数学、理科の能力をさらに高めることが必要です!

特に、英語のリスニングや記述、数学の応用問題、理科の実験問題など、詳細な知識と高度な思考力が求められる分野に注力することが大切です。

これらの科目における深い理解と応用力を身につけることで、競争の激しい国公立医学部の二次試験で差をつけることが可能になります。

私立医学部の入試戦略

基礎学習の重要性と演習方法

私立医学部の入試戦略において、基礎学習の徹底が非常に重要です!

共通テストがないため、国公立と比べて学習計画には若干の余裕がありますが、基本的な知識の習得と理解を深めるために、しっかりとした学習計画を立てる必要があります。

特に、生物や化学などの理科科目の基礎を固め、それに加えて数学や英語の演習を重ねることが求められます。

さらに、私立医学部では、従来の学習方法に加えて、国公立大学からの流入を見越した対策も必要です。国公立大学からの受験生の増加により、入試の難易度が上昇する可能性があるため、より高度な問題への対応能力を養うことが重要です。

これには、基礎知識の完璧な理解に加えて、応用問題や実践的な演習を積むことが欠かせません。

学費計算と受験戦略

私立医学部を目指す場合、学費の計算とそれに基づく戦略の立案が非常に重要です。

どれだけの学費を支払うことが可能かを早期に把握し、それを基に受験校の選定を行うことで、合格率を高めることができます。私立医学部は学費が高額になることが多いため、家庭の経済状況を考慮しながら、リアリスティックな目標校の選択が必要です。

また、奨学金や学費支援制度に関する情報も収集し、資金計画に反映させることが望ましいです。

医学部受験の心構えとメンタル管理

焦っている受験生

受験への心構え

医学部受験は、ただ知識を詰め込むだけの試験ではありません。

受験生は長期間にわたる厳しい勉強とプレッシャーに耐え、精神的な強さも必要とされます。成功するためには、目標に向かってコツコツと努力を続ける強い意志が求められます。

また、自分自身の進捗を定期的に確認し、適切なペースで学習を進めることも大切です。過度なストレスや疲労を感じた時は、適切な休息を取ることで、メンタルヘルスを保ちながら勉強を続けることが可能です。

メンタル管理の重要性

医学部受験の過程では、高いストレスレベルにさらされることが多いです。

これを乗り越えるためには、適切なメンタル管理が不可欠です。ストレスを感じた時は、リラクゼーションの方法を見つけ、心を落ち着けることが重要です。

また、友人や家族などのサポートを受けることも、精神的なバランスを保つのに役立ちます。勉強の進行に合わせて自分を褒めることで、モチベーションを維持することも重要です。

まとめ

医学部受験の成功には、総合的な学習戦略が不可欠です!

国公立、私立を問わず、受験生は新しい試験傾向や科目内容を迅速に把握し、それに応じた対策を立てる必要があります。国公立医学部では、共通テストと二次試験のバランスを考慮した学習が求められ、私立医学部では基礎学習の徹底と学費計画が重要になります。

また、新科目「情報」の対策も見逃せません。

医学部受験は精神的にも大きな挑戦です。そのため、メンタルヘルスの管理を怠らず、適切なストレス解消法やリラクゼーションを見つけることが大切です。親や友人からのサポートも重要な要素です。常に健康を第一に考え、適切な休息とリフレッシュを心がけましょう。

この記事では、医学部受験の現状と対策、心構えについて解説しました。

医学部受験は難しいものですが、正しい戦略と心構えを持つことで、その挑戦を乗り越えることができます。

最後に、受験生の皆さんが目標達成に向けて、日々の努力を重ねられることを心より願っています!

無料受験相談

無料受験相談とは

受験相談・山火

受験相談では

  • あなたのための奇跡の逆転合格カリキュラム
  • 1週間で英単語を1000個覚える方法
  • 合格までやるべきすべてのこと

などについてお話しさせていただきます

受験相談の詳細はこちら

 

「絶対に志望校に合格したい」という気持ちがあれば、

今の成績や高校のレベルは関係ありません。

 

「模試でE判定だけど合格できるかな?」

「受験勉強って何から始めれば良いの?」

「勉強してるのに成績が上がらない・・・」

 

とお悩みなら武田塾の無料受験相談にお越しください。

あなたが志望校に合格できるよう全力でサポートさせていただきます。

 

 

無料受験相談

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる