ブログ

国公立大学と私立大学ってどう違うの?徹底的に比較してみました!

こんにちは!!

JRいわき駅南口から徒歩1分、「武田塾いわき校」です。

梅雨も近づいてきて、日によって寒暖差が激しいので、体調管理に気を付けていきましょう!

今回は大学についてのお話です。

受験大学を決める時に国公立大学と私立大学のどちらにしようか悩む人もいるのではないでしょうか?

この記事では国公立大学と私立大学の違いについて徹底的に比較してみました。

志望校を決める際の参考にしていただければと思います。

いわき 塾 予備校 大学受験 武田塾 高校受験

国公立大学と私立大学の比較

国公立大学と私立大学の運営元の違い

 国公立大学と私立大学は以下のように運営元が異なります

また学校数も私立大学が圧倒的に多くなっています。

(日本私立学校振興・共済事業団による「私・国・公立学校の学校数、教員数、在学者数の比較」より引用)

  運営元 学校数(令和元年)
国立大学 86
公立大学 都道府県や市町村 93
私立大学 個人・企業・学校法人など 607

 

学費が安いのは国公立大学

国公立大学と私立大学を比べると、学費が安いのは国公立大学です。

以下は文部科学省の「国公私立大学の授業料等の推移」および「平成30年大学等納付金調査」による、

初年度納入金の平均金額です。

私立大学は文系と理系、医歯系で合計金額に大きな違いがあります。

  入学金 年間授業料 施設設備費 合計
国立大学 28万2000円 53万5800円 なし 81万7800円
公立大学 39万3618円 53万8633円 なし 93万2251円
私立文系 22万9997円 78万5581円 15万1344円 116万6922円
私立理系 25万4309円 110万5616円 18万5038円 154万4963円
私立医歯系 107万3083円 286万7802円 88万1509円 482万2394円

 

国公立大学は受験科目が多い

共通テストの受験で、多くの7割の国公立大学は5教科7科目が必要です。

一方、多くの私立大学では3教科(英語・国語・社会もしくは英語・数学・理科)で受験ができます。

国公立大学の後期日程を受験する場合は小論文が必要な大学もあり、幅広い対策が必要になります。

例:

〇国公立大学

 1.東北大学(文学部 前期日程)

  ・共通テスト:5教科7科目

  ・個別試験:国語・数学・外国語の3教科

 2.筑波大学(理工学群 前期日程)

  ・共通テスト:5教科7科目

  ・個別試験:数学・理科・外国語の3教科

〇私立大学

 1.早稲田大学(法学部 一般選抜)

  ・地歴・公民・数学から1科目+外国語・国語の3教科

 2.青山学院大学(理工学部 全学部日程)

  ・個別試験:数学・理科・外国語の3教科

 

国公立大学と私立大学の試験形態

国公立大学、私立大学ともに以下の入試方法があります。

共通テストの得点で合否が決まる「共通テスト利用入試」は私立大学のみの試験方法です。

国公立大学と私立大学の試験形態

【一般】

  • 一般選抜

【推薦】

  • 推薦型選抜(学校推薦)
  • 総合型(AO)選抜(自己推薦)

【その他】

  • 共通テスト利用入試

  (私立大学のみ)

 

一般選抜で受験する場合、国公立大学と私立大学では、以下のように受験できる回数に大きな違いがあります。

  受験回数
国公立大学 1回~3回
私立大学 無制限

国公立大学は、前期日程・中期日程・後期日程とそれぞれ一度しか受験できないため、

最大でも3回までしか受験できません。

前期日程で合格して入学手続きをすると、中期日程と後期日程の大学には合格できない仕組みがあるため、

実際の入試機会が1回になる場合も多いでしょう。

一方私立大学の場合は、入試日程が各大学や学部でバラバラのため、何校でも受験ができます。

 

国公立大学と私立大学、どちらが難しい?

大学によりますが、平均的には5教科7科目を共通テストで受験する国公立大学の方が難しいと言えるでしょう。

私立大学は、早稲田大学や慶応大学をはじめとする難関大学がある一方で、ボーダーフリーと呼ばれている

入学難易度がとても低い大学もあり、難易度の幅がとても広いです。

 

私立大学の合格者数に変化

以前、私立大学は募集定員よりもかなり多く合格者を出してきました。

しかし2016年から、地方創生に伴い、大都市圏の私立大学で定員厳格化が始まりました。

文部科学省からの通達で、募集定員よりも多く入学させた私立大学には、

国からの補助金を減額、あるいはカットすることになったからです。

 

国公立大学と私立大学、立地や設備の違い

立地については、国公立大学、私立大学とも都市部や郊外など様々な場所にあり大きな違いはありません

しかし、研究設備の充実度や図書館の蔵書数の多さなどは、研究補助金が充実している

国公立大学に軍配が上がります。

 

研究力で有利な国公立大学

文系学部ではあまり差がありませんが、理系学部では国公立大学の方が最先端の研究を行っています。

「国内研究機関の論文の被引用数ランキング」でも、上位20位のうち大学が14校。

その中で私立大学はわずか1校(慶応大学)のみです。研究開発費として国から支給される補助金の多くは、

国公立大学に支給されています。

 

国公立大学と私立大学の将来性の違い

大学を卒業後就職する際に、 国公立大学と私立大学では違いがあるのでしょうか?

就職分野によっても異なりますが、一般的には学力レベルにばらつきが少ない国公立大学の方が

安定した就職が望めると言われています。

私立大学は、難関レベルからボーダーフリーの大学まで様々なため、将来性については一概には言えません

 

まとめ

今回は国公立大学と私立大学の違いについて徹底的に比較していきました。

それぞれにメリット・デメリットがあるので、自分にとってメリットの多い大学を選びたいですね。

志望校を選ぶときに今回お話したことを是非参考にしてみてください!

 

最後に

成績に悩んでいる、志望校を目指したいけど今のままでは…、勉強方法がわからないなど悩んでいる皆さん!

是非、武田塾いわき校へ来てその悩みを話してみませんか?

我々、武田塾は生徒皆さんの強いパートナーとして皆さんを志望校に合格させます!!!

武田塾いわき校では、無料の受験相談を行っております。

少しでも気になった方はお気軽にご連絡ください!!

電話:0246-85-5403 
(受付時間:14:00〜22:00 日曜日を除く)

または下のバナーをクリック!↓↓↓

無料受験相談

 

 

無料受験相談とは

受験相談・山火

受験相談では

  • あなたのための奇跡の逆転合格カリキュラム
  • 1週間で英単語を1000個覚える方法
  • 合格までやるべきすべてのこと

などについてお話しさせていただきます

受験相談の詳細はこちら

 

「絶対に志望校に合格したい」という気持ちがあれば、

今の成績や高校のレベルは関係ありません。

 

「模試でE判定だけど合格できるかな?」

「受験勉強って何から始めれば良いの?」

「勉強してるのに成績が上がらない・・・」

 

とお悩みなら武田塾の無料受験相談にお越しください。

あなたが志望校に合格できるよう全力でサポートさせていただきます。

 

 

無料受験相談

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる