ブログ

【高校1・2年生必読】定期テストのすゝめ(第一回)

こんにちは!池袋駅前徒歩4分!“逆転合格”の「武田塾池袋校」です!

池袋校塾生は、豊島区、練馬区、板橋区、文京区、北区などをはじめ、埼玉県などの近隣の県からも通塾しています。

武田塾池袋校には、東京大学・筑波大学・横浜国立大学・千葉大学・首都大学東京・埼玉大学
東京工業大学・一橋大学・東京外国語大学・お茶の水女子大学・横浜市立大学・東京農工大学・東京学芸大学・電気通信大学・東京海洋大学などの国公立大学をはじめ、
早稲田大学・慶応義塾大学・東京理科大学・上智大学といった難関私立大学や、MARCH(明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学)に逆転合格を目指して通っている生徒が数多く在籍しています。

 

★定期テストのすゝめ

新学期を迎えて、もう少しで2か月が過ぎようとしています。

 

皆さん、お元気でしょうか⁇

 

新しいクラスで始まった生活はもうフレッシュではなくなってきましたね。

 

しかも、季節外れな蒸し暑さ。5月病がますます進行してしまいそうです。

五月病のイラスト(男性)

 

さて、そろそろ皆さんが大好きな定期テストの季節が到来します。仲の良い友達たちがライバルとなり競い合う憂鬱な時間です。

 

みなさん、そんな定期テストをサクッと攻略して楽しい高校生活を送りたいと思いませんか?

 

今回は定期テストを頑張るメリットや勉強の進め方について書いていきたいと思います!!!!

テストを見て喜ぶ生徒のイラスト(女子学生)

★定期テストの勉強を頑張るメリット

 

①各科目の基礎力を養うことができる

定期テストの勉強は各科目の基礎力を身に着けることができます。

 

高校1・2年生から基礎力を身に着けることができれば、受験勉強をスムーズに進められるでしょう。

 

②高い評定を得ることができる

定期テストで頑張れば高い評定を得ることができます。

 

評定が高ければ、指定校推薦やAO入試などの選択肢を広げることも可能になります。

 

③勉強の仕方や習慣が身につく

実際に勉強する時間を作ることによって自分に合った勉強の仕方を見つけることができます。

 

また定期テストをきっかけに勉強の習慣をつけることができたら理想的です。

テストを見て喜ぶ生徒のイラスト(男子学生)

 

定期テスト勉強のポイント

 

①すべては授業から

とにかく学校の授業は寝ないようにしましょう。先生の話をすべて理解することは難しいです。

 

重要なポイントや大まかな流れをつかんでおくことができれば良いでしょう。

 

眠いけど眠らないということが精神鍛錬になります。

 

また、先生がテストの出題問題や勉強の仕方を教えてくれる場合もあります。これは聞き漏らさないようにしたいですね。

先生のイラスト(女性)

②勉強計画を立てる

勉強は11日前から計画的に始めましょう。(期間が長すぎず、短すぎずなので個人的にオススメ!)

 

各教科の出題範囲を10分割して1日に割り当てよう。

 

テスト前最後の日は初日の科目の復習をしましょう。

例(初日が英語、数学、世界史の場合)

テスト範囲

英語:vintage 1章~10章 数学:4STEP P10からP30 世界史:ツインズマスター 5章~25章

11日前 vintage:1章 4STEP:P10~P11 ツインズマスター:5章~6章
10日前 vintage:2章 4STEP:P12~P13 ツインズマスター:7章~8章
9日前 vintage:3章 4STEP:P14~P15 ツインズマスター:9章~10章
8日前 vintage:4章 4STEP:P16~P17 ツインズマスター:11章~12章
7日前 vintage:5章 4STEP:P18~P19 ツインズマスター:13章~14章
6日前 vintage:6章 4STEP:P20~P21 ツインズマスター:15章~16章
5日前 vintage:7章 4STEP:P22~P23 ツインズマスター:17章~18章
4日前 vintage:8章 4STEP:P24~P25 ツインズマスター:19章~20章
3日前 vintage:9章 4STEP:P26~P27 ツインズマスター:21章~22章
2日前 vintage:10章 4STEP:P28~P30 ツインズマスター:23章~25章
1日前 vintage:全範囲の復習 4STEP:全範囲の復習 ツインズマスター:全範囲の復習

 

またテストの出題傾向を経験的に分析しておきましょう。

 

出そうな問題を勉強し、出なさそうな問題は手を付けなくてもいいです。

考える人のイラスト

 

 

③各教科偏ることなく勉強する

1つの科目を継続してだらだら勉強することはやめましょう。(1日1科目2時間が目安)

 

様々な科目を勉強することによって気分転換にもなります。

 

短時間の勉強を複数回することをおすすめします。(その日にやった範囲をその日のうちに復習する

 

学校の教科のイラスト文字2

 

 

④勉強の効率を考える

勉強の効率を考え、無駄な勉強はしないようにしよう。

 

ペンを動かす勉強は疲れるし、頭に入りません。

 

暗記の際は目で見て覚えましょう。(赤シートを有効活用しましょう)

 

また徹夜で勉強することは不健康です。

 

絶対にしないようにしましょう。

 

 

徹夜明けのイラスト(女性)

 

★終わりに

定期テストのメリットと勉強方法の要点についてよくわかりましたか?

 

”定期テスト”のすゝめ(第二回)では、定期テストにおける各教科の具体的な勉強方法について書きたいと思います!

 

お楽しみに!

 

===================================

武田塾池袋校では、毎日、

無料の受験相談をおこなっております!

・今から早稲田に受かるために何をやればいい?
・オススメの参考書を教えてください!
・独学をうまく進める方法を知りたい!

などなど、受験にまつわるお悩みに個別にアドバイスさせていただきます!
予約制となっておりますので、お気軽にお問合せください(^^)/

お問合せはこちらから↓
jukensoudan

===================================
日本!授業をしない大学受験専門予備校
【武田塾 池袋校】
〒171-0022
東京都豊島区南池袋3-16-8近代グループBLD.6号館7階
TEL:03-5954-3356
===================================
武田塾生の1日

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる