ブログ

【新作参考書】数学苦手な人への救世主!『解法のエウレカ』大紹介

皆さんこんにちは!武田塾伊賀校です!

 

今回は、新高校二年生の方へ向けた、

数学の新参考書を紹介します!!

 

数式を解く女性

 

高校に入ってから一年間が終わりましたね。

皆さん、高校の数学はどうでしたか?

数学I・Aがもう完璧!という人もいれば、

難しくてぜんぜんわからなった…なんて人もいるかと思います。

特に数学は、高校に入ってから非常にレベルが上がるので、

つまづいてしまった人も沢山いるのではないでしょうか。

 

新高2生の皆さんは、特に数学I・Aの勉強をこの一年間でしてきたかと思いますが、

その知識をより実践的に使えるようにする1冊です。

なので、数学I・Aはもう完璧!と思える人たちは、

この参考書を是非入試対策として使ってみてください◎

 

もし、そもそも数学I・Aの基礎がまだ定まっていないという方がいれば、

やさしい高校数学I A』や、『基礎問題精講』に先に取り組むと、

より今回オススメする参考書が取り組みやすくなるかと思います!

やさしい高校数学や基礎問題精講は、今回オススメする参考書よりも

基礎の典型問題が集められているため、苦手を克服できる内容になっている参考書です。

どちらも、参考書ルートで扱われている参考書になるので、

詳しくは、武田塾YouTubeチャンネルの数学の参考書ルートを是非チェックしてみてください!

https://www.youtube.com/watch?v=Kio25k-HkGE&t=63s

 

 

解法のエウレカ

この参考書は、

「Focus Gold」著者の竹内英人先生、

「部分点をねらえ!」でおなじみの小倉悠司先生の

共著となります!

上記の参考書を使ったことのある人もいるのではないでしょうか。

 

この参考書では、

HOW・WHY・PIECEの三要素を学ぶことで、

問題ごとに解法を使い分けられるようになります!

 

HOW、WHY、PIECEとはそれぞれ何なのか?

そう疑問に思った方もいると思うので、

今から詳しく説明していこうと思います!

 

 

解法の3要素とは?

まずは、みなさんが一番疑問に思ったであろう

PIECE」について紹介します!

 

この参考書は、MARCH、関関同立レベルの入試問題を扱った

実戦的な内容であり、基礎レベルが終わった高校一年生にオススメです。

 

この本では、入試問題を解く前に、

まずPIECEという、武器=解き方をそろえるパートがあります。

このパートで、それぞれの単元での解き方をまず知ることができます。

 

武器を持つ人

 

この工程をふむことで、

入試問題という応用問題に対しての

アプローチ方法を集めることができます。

 

ただ、もうすでに解き方のPIECEが揃っている方は、

この工程を飛ばすこともできるので、

基礎がもう完璧!という方は、

自分の進度に合わせて調整してみましょう。

(慢心は厳禁なので少しでも穴があると感じる人は

PIECEの段階を飛ばさないようにしましょう!)

 

ここのPIECEを見て、あまり理解ができなかった人や、

基礎がそもそも分かりきっていないと感じた人は、

難易度を一つ下げた参考書に一度取り組むことがオススメです◎

 

あとは、HOWとWHYの要素を押さえることで、

HOW=どのようにして解くのかWHY=なぜその解き方をするのか

を学ぶことができます!

 

この3要素をそろえることこそが、

入試で初見の問題を解くうえで重要です!!

 

HOW、WHYの重要性

この参考書が他の参考書と違う点のひとつは、

解説に加え、HOW、WHYが存在するということです。

 

受験生がただ解説だけだと困る点として、

解法が分かっていても、実際に初見の問題に出会った時に

どうやって解法を思いつくのかが分からず、

結果なかなか実践問題が解けないという点です。

 

試験が分からない男の子

 

また、途中までの解法は分かっても、

途中から最後までどのように解けば良いのかが分からない、

という人もいるのではないでしょうか。

 

その点、この参考書では、

どのように解くのか、なぜその解き方をするのかを学ぶことで、

解法を思いつくための過程を知ることができます!

 

数多くの解法の中から、問題に適したものを選ぶことは

慣れない人にとって難しいことなので、この参考書を使って

練習することをオススメします◎

 

学んだPIECEをただ覚えるのだけではなく、

組み合わせる方法も学ぶことができるので、

実戦的に使える一冊です。

使い方

解法の3要素を学ぶことで、

初見の問題に対応するための力を鍛えることができます!

 

基本的に、「基礎問題精講数学Ⅰ・A」が終わった後に、

解法のエウレカに取り組むことで、

実際に覚えた解法、基礎知識がどう実践問題につながるかを

理解することができます。

 

入試問題や初見問題を解くためには、

今までで学んだどの解法を使うのかを考える必要があります。

様々なアプローチ方法を実践しつつ学ぶことができる一冊です!

 

 

独学でも使いやすい

独学で数学に取り組んでいる人でも、

この一冊に取り組むことで、解き方だけでなく

どのように解法にたどり着くかを理解出来るため、

独学でも使いやすい一冊です!

 

一人で勉強する男の子

 

数学は、一度解説が分からなかったら、

一人では解決しにくい教科です。

中には、わからないために長時間考えてしまい

結局時間を無駄にしてしまったことのある人もいるのではないでしょうか。

その点、この参考書ではそうなりにくいため、

時間を無駄にせずに解答を得られることができます!

 

この参考書を使って、どの分野でも説明できるようになることで、

初見問題を解く力が身につくようになります。

基礎問題は解けても、実戦の模試などで点数が出ないという方は、

この一冊を完璧にすることで、

どのように初見問題を解けば良いのかを学んでいきましょう!

 

ただ、この参考書はまだI・Aしか出ていないため、

今から高校二年生(新高校三年生)に進められるかというと、

そういうわけではないので、

数学のI・Aが苦手だという新高校三年生の方は、

苦手な範囲を部分的に使うことをオススメします!

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

 

今回は、オススメしたい数学の参考書として

「解法のエウレカ」

をご紹介しました。

 

今回ご紹介した通り、この参考書では、

問題へのアプローチ方法、解法をどのように導くかを学ぶことで、

初見問題を解く能力を身につけることができます!

 

今回この記事を見て、

少しでもいいなと思った方は、是非取り組んでみてくださいね!

 

ひとりで勉強を進める自信がなければ武田塾へ

武田塾伊賀校では無料の受験相談を

随時受付しています!

 

「勉強方法について相談したい」

「志望校の対策方法を教えてほしい」

など受験に関するお悩みをお持ちの方は

気軽にご相談ください!

 

 0595-24-7434 

👆こちらの電話からもご相談いただけます!

 (無料受験相談希望とお伝え下さい。)

 

無料受験相談

 

《武田塾 伊賀校 校舎HPはコチラ》

👉👉👉 https://www.takeda.tv/iga/

受験に役立つ情報キャンペーン情報

 を発信しています!

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる