ブログ

【模試の復習法】模試の振り返りが合否を分けます!

こんにちは!武田塾伊賀校です!

突然ですが、みなさんは模試を受け終わった後、結果が返ってきた後、きちんと復習することはできていますか?

自分は出来ているはずだ、という人も、一度は振り返ってみてください。

じつは正しい模試の復習が出来ているひとはほとんどいません。

それでは一緒に復習方法をみていきましょう。

 

模試の復習について

そもそも復習とはなにか

一般的に復習というと、できなかったものを、その場でできるようにすることですよね。

しかし、模試の復習ではこれだけでは足りません。

 

復習を過去・未来・現在で考える

模試の復習で大切なことは過去の自分を振り返って、今をどうするか、そして未来がどうなっていたいかを考えることです。

先ほど述べた復習は現在じ当たりますが、ここでは過去と未来を見据えなければなりません。

未来というと、難しく聞こえるかもしれませんが、ゴールのことです。

みなさんにとっては志望校合格ですよね。

そして、志望校合格のためにあと何か月後に自分がどのレベルに到達しなければならないのか、明確なビジョンを立てなければいけません。

過去の成果と現在の理解度だけで、未来を考えなければ、現状のままで終わります。

できなかった問題を克服、できなかった理由まで分析して理解し、自分の課題を特定していつまでに何をするか考え、志望校合格の未来に続けましょ

う。

模試の復習で一番大切なことは自分の弱点を見つけることです。

模試の結果というのは今までの自分、過去の進捗を確認する場です。

間違えた原因をしっかり細分化すれば、参考書にどう取り組むべきか見えてきます。

自分で見つけた分析を、これからの計画に活かすようにしましょう。

また、参考書に戻って間違った問題を分析しないと基礎が不安定なまま先に進むことになってしまいます。

めんどくさく思うかもしれませんが、基礎に重きをおいた勉強ができるようになりましょう。

 

模試は本番の疑似体験

復習をする時に、模試を解くときの時間配分や、模試の時の休み時間の過ごし方についても一度振り返ってください。

自分で時間を区切って試験しようとしても、結局は自分のペースになってしまいます。

こう考えると、模試は本番を疑似体験できる貴重な機会です。

模試では本番の試験を想定して取り組み、模試を受験するたびに改善しながら本番への調整を目指しましょう。

 

ケアレスミスの対策をしよう

ケアレスミスをケアレスミスとしてそのままにしてしまってはいませんか。

そのままにしてしまうと、本番でも同じことをしてしまいます。

ケアレスミスなんて、もったいなすぎるので、これをどう防ぐかを考えなければなりません。

どうして起こったのか原因を把握して、本番にしでかさないようにしっかり対策しましょう。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

なかなか全部のことをできている人はあまりいなかったのではないでしょうか。

しかし、焦ることはありません。

今回紹介した復習方法は共通テストの演習をしっかりしていけるレベルに到達した人向けの内容となります。

まだまだ基礎が完成できていないひとは復習の時間を短くして、基礎固めに時間を割くようにしてください。

自分のレベルに合わせて復習時間を作るようにしてくださいね!

 

ひとりで勉強を進める自信がなければ武田塾へ

武田塾伊賀校では無料の受験相談

随時受付しています!

 

「勉強方法について相談したい」

「志望校の対策方法を教えてほしい」

など受験に関するお悩みをお持ちの方は

気軽にご相談ください!

 

 0595-24-7434 

👆こちらの電話からもご相談いただけます!

 (無料受験相談希望とお伝え下さい。)

 

無料受験相談

 

《武田塾 伊賀校 校舎HPはコチラ》

👉👉👉 https://www.takeda.tv/iga/

受験に役立つ情報キャンペーン情報

 を発信しています!

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる