ブログ

TFN問題は細かいところも注意して読む!京都府立医科大学の英語!徹底解説!ー医学部受験は武田塾医進館大阪校

こんにちは!
阪急大阪梅田駅から徒歩

[医歯薬獣医]医系専門
武田塾医進館大阪校です。

 

最近は連日雨が続いていますね。

気温も湿度も上がって、かなり過ごしにくい気候となっています。

しかし、入試は刻刻と近づいています。気を抜かずに頑張っていきましょう!

 

今回は京都府立医科大学の英語についてご紹介したいと思います。

 

このテーマについては武田塾チャンネルでも紹介されていますので、気になる方はぜひご覧ください!

京都府立医科大学の英語の特徴

試験時間は 120分

大問は4問で、大問1・2・3 長文読解大問4 自由英作文 

となっています。

また設問は全て英語で書かれています。

 

それでは大問ごとに解説していきたいと思います。

 

大問1 長文読解

ここでのトピックは医学関連なく環境や政治に関するものが出やすく、難しい表現が多いです。

 

最近のトピックをあげておくと

2015年 《男女間での捉え方の違い》

2016年 《慣習法と相対主義》

2017年 《女性の存在と自由に対するミルとボーヴォワールの考察》

2018年 《教職における報酬制度の特殊性に対する考察》

2019年 《20世紀のイデオロギーと「ヨーロッパ」の概念について》

2020年 《環境倫理が国際関係論にとって重要である理由》

といったようになっています。

 

2020年の問題では

第1・4問は和訳問題

第2・3問は英語で説明させる問題

第5・6・7問は日本語で説明させる問題

となっています。

 

このように日本語と英語で答える問題があるため説明問題の対策をしておくことが重要です。

 

また代名詞や指示詞を説明させる問題が出ています。

文章が長いため答えに関係ない文もたくさんあります。そこをうまく切り取って答案を作ることが重要です。

まずは、この分量の英文に目を通し正確に内容を把握できる読解力を養うこと、物事を筋道立てて考えられる思考力を磨くことが大切です。そして、自分の理解した内容を適切に日本語で表現できる国語の構成力も要求されます

 

大問2 長文読解

この大問では経験談を語るようなモノがかなり出てきます。大問1と大問2では文章のジャンルがガラリと変わります。

最近のトピックは

2015年 《オーロラ探求の旅》

2016年 《電灯で失われた暗闇》

2017年 《ハバナ滞在時の経験》

2018年 《サーカスに向かう老人の話》

2019年 《南米クエンカの滞在記》

2020年 《引退教師の内面的葛藤と社会的対峙》

といったようになっています。

 

2020年の問題では

第1・3・4・5・10・11問が客観式問題

第2・6・7・8・9問が英語で説明させる問題

となっています。

 

ここでの客観式問題はかなり楽です。

2020年はかなり易しめでした。

 

ただし英問英問の記述はしっかり練習しましょう。

英問英答の問題は、比喩表現の説明を求められるものなど難しめのものがあります。

まずは簡単な問題を確実に取る必要があります。その上でより難易度の高い設問や作文の要素があるものにどこまで取り組めるで差がつくでしょう。

 

この大問は記述とストーリー的な文章に慣れておく必要があります。

 

大問3 長文読解

大問3も長文読解です。

最近のトピックは

2015年 《社会的流動性に見るアメリカの現状》

2016年 《暴力が減少している現代》

2017年 《結婚についてのさまざまな考え方》

2018年 《人間の知識の在り方となぜ嘘を信じるかに関する考察》

2019年 《孤独の流行は本当か》

2020年 《果物ジュースが健康に良いという幻想》

といったようになっています。

 

大問3は2020年は問題が8問あり、

正しい場合にはT、誤っている場合にはF、記載のない場合にはNと答えます。

Nというのはかなり難しいです。

ただし、設問自体はそれほど難しいことはなく、本文に即して丁寧に内容を織っていけば解答を組み立てられます。

ここで決め手となる部分を読み取るには単語レベルで細かいところが重要になっていきます。

該当箇所が一か所であるとは限らず、一回文章を読んだだけでは根拠となる部分を見つけづらいため、細かく見て選ぶ必要があります。必要な情報を整理する力があるかが試されています。

 

大問4 自由英作文

2020年は200字の英作文でした。

最近のテーマは

2015年 《自分の考えを変えた経験について》

2016年 《自らが選んだ社会問題について》

2017年 《自らの経験と、そこから何を学んだかについて》

2018年 《世界に衝撃を与えた発明と、その影響について》

2019年 《日本人が幸福感を感じていない理由と、幸福を増進させる対策について》

2020年 《ジェンダーの不平等について》

といったようになっています。

 

分量が多いので、語数も計算に入れた上で、書き始める前に構成を組み立てておく必要があります。

過去問から見ても、社会問題についてのテーマが多く、そこまで突拍子のないモノが出題されるわけではありません。

しかし、日頃から様々な事柄について考え、アイディアを蓄積しておく必要があります。これを英語でアウトプットするには相当な訓練が必要なので、早い段階から英作文の練習に取り組む必要があるでしょう。

 

京都府立医科大学の英語は難しい?

結論京都府立大学の英語は難しいですが、理不尽な問題ではありません。

本文の内容をしっかりと理解する必要があり、記述力と読解力が必要です。純粋に難しい問題です。

しかし、対策が無理だというわけではありません。

決して悪問だらけではなく、きちんと解ける問題になっています。

対策していれば努力は報われやすいところだと思われます。

長文は取り扱うジャンルが広いため医師薬系の長文だけでなくいろんなテーマを抑えることが必要となります。

 

 

最後に

ここまで読んでいただき、ありがとうございました!

武田塾医進館では今回紹介したような勉強法のお話やオススメ参考書のこと、さらに入塾のご相談までを、無料の「受験相談」にて承っております。

自宅での学習法、受験への悩み、科目の相談……
果ては、進学するかどうか悩んでいるというお悩みまで。

どんなことでも、お気軽にご相談ください。

多くの方とお話しできることを楽しみにしております。

 

無料受験相談

逆転合格専門 医学部予備校【武田塾医進館大阪校】

〒530-0012
大阪府大阪市北区芝田1丁目4-14
芝田町ビル 4階

(阪急梅田駅より徒歩3分)

(大阪メトロ梅田駅より徒歩8分)

(JR大阪駅より徒歩10分)

Tel : 06-6486-9331

Mail: i_osaka@takeda.tv

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる