ブログ

【今年は絶対やるな】2024年にやってはいけない勉強法12選

こんにちは!
JR博多駅から徒歩3分の大学受験予備校・個別指導塾

武田塾医進館福岡校です!

 

今回は「今年は絶対やるな!2024年にやってはいけない勉強法12選がテーマです!

今年もやってはいけないシリーズをやっていこうと思います!

①その日のうちに復習しない

復習はその日のうちにしちゃいましょう!ということです。
復習というと言葉の定義が広いですが、例えば今日勉強をした内容を寝る前の段階で全部解ける状態になっているかを確認してほしいんです。
点数を伸ばすためのアクションプランとしてその日の最後に復習する時間をぜひ設けてくださいね!

②1週間で仕上げきっていない

1週間で勉強したことを確認してほしい。さっきは1日の最後に復習するタイミングを作ろう!という話をしましたが、週の最後にも必ず一週間分の復習をやってほしい!
4日進んで2日復習、下記武田塾の勉強方法をぜひ試してみてください!

1日目  1~10⇒全問正解
2日目 11~20⇒全問正解
3日目 21~30⇒全問正解
4日目 31~40⇒全問正解
5日目  1~40 復習
6日目  1~40 復習

1週間の中で1日目、5日目、6日目と3回完璧にして武田塾のテストを受けてもらう、という流れです。
この勉強法だと1週間のうちに反復まで済ませて、なおかつ確実に定着させることができるんです!

③参考書を買いまくり

皆さん、2023年に買った参考書は何冊あるでしょうか?
そしてそのうちしっかりと仕上げた参考書はいくつありますか??
10冊買って10冊すべて完璧に仕上げました!という受験生がいたらそれは大変素晴らしいです。
が、そんな受験生はレアなんじゃないかな。
限られた時間の中で最適な参考書を選んでそれを完璧にするのが合格への最短ルートです。
参考書をやったのに成長が感じられない、この参考書は自分に合っていないんだ、と次から次へ新しいのを買ってしまうのは、ズバリその参考書を自分のものにできていないから。参考書のせいじゃなくて自分せいなんです。まずは決めたものをしっかりとやり込んでみよう!

④段階すっ飛ばし

実力に見合っていない人気の参考書についつい手を出してしまう。
基礎ができていなかったら素直に基礎レベルの参考書からやっていこう!

 

⑤スラッシュを書かない

これは主に暗記系の学習の話になりますが、間違えた問題に印を付けていない。ということなんです。
自分の苦手なところを明白にし、復習が必要だよ、とわかるようにしていくと効率の良い復習に繋がっていきます。
ですので間違えた問題には必ず印を付けて自分の苦手をどんどん潰していこう!

⑥ちょこちょこやってる

英単語帳「シス単」や「ターゲット」を本気でやり込んだらどれくらいの期間で2000語覚えられると思いますか?
本気でやったら1ヶ月で仕上げる人はいますよね。少しバランスを取っても2~3か月」で覚えられる人が多い。では高校英文法全部となったら?「大岩」とかだったら1~2週間で終わる・・・というようなものを高校だと1年かけるんです。
長い長い!ちょこちょこやり過ぎです。ちょこちょこ英単語帳を進めるのではなく、がっつりと本腰を入れてぜひ一気にやっちゃってくださいね!

⑦マルチタスク過ぎる

このタイトルもわかりづらいかと思います。どういうことかというと・・・学習内容を分散しすぎてどれも中途半端になってしまう、ということなんです。
具体的に言うと国語を20分やったら次歴史15分、その後英語を20分・・・と短い時間でいろいろな科目に手を出してしまうのはよろしくない。
スキマ時間で勉強するのは良いことですが、例えば30分みっちり英単語を進めるならそれはとても効率的です。でもあまり短い時間にいろんな科目に脳をスイッチしてしまうと1つ1つの勉強の質が落ちてしまうと思うんです。
ある程度1科目にあてる時間を多くして一気に仕上げる方が早く終わるし効率もいいかな、と思います。
1日のスケジュールをきっちり立てて取り組もう!

⑧テストのためだけの勉強

定期テストや小テストで赤点は取りたくない!これは誰もが思うこと。
でもでも、テストのために勉強するのはもちろん大事ですが、その為だけの1度の勉強では知識は定着しないんです。
コンスタンスに計画的に勉強をしよう。
まずは定期テストの赤点を逃れるために頑張り、終わったらその瞬間からは受験に繋がる学習をしていきましょう!

⑨映像授業を見まくり

気を付けてほしいのが映像授業の見まくりです。わかりやすい授業そのものには見る価値があると思います。
理解度が深まることは悪いことではないのですが、それを見まくって勉強の大半が映像になってしまうと危険です。
人間の脳は理解したら必ずアウトプットが必要なんです!ちゃんと解けるようになっているか、参考書で試す時間を必ず作ろう!

⑩時間を計らない

過去問を解く時間を計らないなど、自分が何かを仕上げるのにどれくらいかかるか把握していないのは良くないパターンです。
時間をしっかり計って自分に期限を与えることで集中力が高まるんです!
期限を決めて締切り効果を出すことで集中力を高めることができ、効率が上がりますよ!

⑪時間だけで勉強の成果を評価する

勉強時間というのは一つの指標に過ぎず、正直、実力が上がったかどうかではないんですよね。
例えば参考書を6時間解いていた人と、映像授業を6時間見ていた人とでは明らかに差が出てきます。
勉強はあくまで目安で、その時間の中でどれくらい知識が定着したのかを見ましょう!

⑫計画を立てない、振り返らない

学習の計画を立てていないと、気が付いたら受験日まであと半年しかない・・・なんてことになりかねません。
計画を立てるのが苦手なキミ、大丈夫、克服できます!
まずは第一に逆算をしてみよう!
月単位でもいいので入試日から逆算してざっくりと目標を立ててみましょう。
この計画があるのとないのとでは大違いなのでぜひやってみてね!

 

 

 

武田塾医進館のご紹介

医進館-ロゴb2

 

最後に武田塾医進館の紹介をします!

塾・予備校選びの参考にしてください!

医進館福岡校の紹介動画もありますので、ぜひご覧ください!

武田塾医進館の特徴

1.授業をしない

2.1対1の完全個別指導

3.受験日から逆算した個別のカリキュラムを設定

4.自分に合った参考書を1冊ずつ完璧

5.偏差値30台・E判定からでもOK。目指すは「逆転合格」!

6.毎日の学習管理で確実に成績UP

 

武田塾では授業をしません

それでは、何をしているのでしょうか。

前提として、普通に学校・予備校で授業を受けても、自学自習で身につけない限り勉強はできるようにはなりません

もし、学習成果に対して授業の果たす役割が大きいのであれば、同じクラスや同じ塾に通う生徒の成績は大体同じくらいになるはずですよね。

でも、実際はそうではないのは皆さんが経験しているはずです。

違うのは、授業の質ではなく、授業を受けた後の復習部分の質によるところが大きいのです!

そこで、武田塾では「自学自習」の徹底サポートを行います!

完全個別カリキュラムで無駄な授業の時間はゼロにし、自学自習の計画・スケジュールを徹底的に武田塾が管理します。

無料受験相談を活用しましょう!

武田塾 医進館福岡校では「無料受験相談」を実施しております!

・塾、予備校の選び方

・医学部に逆転合格する勉強法

・志望校合格のために必要なあなただけの参考書紹介 など

入塾義務はございませんので、まずはお気軽に武田塾 医進館福岡校までお問合せください!

 

 

 

医進館福岡校へのアクセス

 
博多駅のすぐ正面!
〒812-0011
福岡市博多区博多駅前3-25-24八百治ビル2F

tel:092-482-6628

mail:t.ishin.fukuoka@gmail.com

無料受験相談

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる