ブログ

【絶対やって!】入試本番で起きるトラブルの対策10選

こんにちは!
JR博多駅から徒歩3分の大学受験予備校・個別指導塾

武田塾医進館福岡校です!

 

今回は絶対やって!】入試本番で起きるトラブルの対策10選」がテーマです!

今回は試験本番のよくあるトラブル10に備えるために知っておいてもらいたいこと、そしてそれを回避する方法などをお話します。

 

pose_atama_kakaeru_man

 ①周囲の騒音

周囲の騒音でよくあるのが鼻をすする音とか咳払いや貧乏ゆすりの振動とか…受験会場は耳栓なども禁止されているので、当日の席ガチャは対策のしようがないんです...あまりにもひどいときは試験官に言ってみてもいいかもしれないけど、基本的には我慢するしかない。もし当日そうなったらその環境で頑張るしかないということになります。なのでこれに対する解決策として事前に騒音になれよう!これにつきます。普段過去問解くときにある程度本番の騒音等を想定しといてということです。静かな自習室や耳栓しての環境ではなく、あえてカフェやある程度周りの音がある中で集中できるようになるしかないかな。

どんな環境でも集中できるメンタルをそろそろ意識し始めててもいいかもしれません!

 

②腹痛

やっぱり時期的にも寒いですし、緊張と相まってお腹が痛くなっちゃうっていう子がいるみたいなんです。そんな解決策としては薄着をしないことや白湯を飲んで身体を温めよう! ということですね。あとは食べるものによってお腹痛くなりやすい、なりにくいみたいなものがあるので、調べてみるのもいいかなと思います。

 

③室温

試験会場や座席によって暖房が効きすぎていたり、窓際で寒かったりと結構あります。これに関しての解決策としては着脱しやすい服装を着ていく!です。カーディガンやジャケット、前が開くパーカーやフリースなどが温度調節しやすい服装がいいのかなと思います。

 

④交通の乱れ

交通の乱れあるんです。特に雪国や都心でも、この日に限って...みたいな感じで遅延しちゃったりとか。なので解決策としては到着時間はできる限り相当な余裕を持って行く!っていうのが1番いいかなと思います。想定外のことを考えて交通費は多めに用意いしておく!など、心の支えみたいなものの準備があってもいいかと思います。

 

⑤持ち物忘れ

受験表とか時計とかを忘れる人います...受験表についてはなんとかなるんで大丈夫です。時間さえあればですが、受付に忘れましたっていうとなんかしらの装置を取ってくれるとは思うんですけど、時計に関しては他人の時計を見ていたらカンニングと間違えられますし、時間配分や戦略が立てられないから本当に困ると思います。あたりまえですがとにかく持ち物は前日に確認用意しておこう!

 

⑥落ち着いて試験に臨もう

数学1Aを解かないといけないのに、数学1を解いてしまう......そんなことあるの?と思いますが、実際にあります。本番は緊張感が違う。普段ならやらないし、模試でもやったことがないのに、頭と心がいっぱいで、気合も入りすぎて、おまけに試験開始すぐにページをめくる音がする。そうするといつもならしないようなミスが起るのがこの本番なわけです。数学は特に制限時間が厳しくて慌てて解き始めることが多いです。数学1を解いて20~30分ほど時間を浪費したのちに、ミスに気付いて数学1Aに戻ったとしても、絶望感で問題をスラスラ解くことができなくなります。本当にこれだけは絶対にさけたいです。

おすすめの対処法としては、本番であったとしても冷静にページをめくる癖をつけよう。周りを見渡して、よし頑張ろうと一息ついてからスタート!これおすすめです。あとは今年の数学だったら大問ごとにどんな感じなのかっていうのをさっと一通り見て、解く順番を考えたり、今年の傾向に大きな変化はないかななどの確認をするのも戦略だと思います。

状況を客観的に見ることで落ち着くことができるので、試験開始直後は一旦落ち着いてから試験に挑もう!

 

⑦難化した

基本的に最新年度より難しいの問題が来る可能性あるっていうことは想定して勉強するのが正しい戦略です。今年なんだかやたら傾向が違うなあとか、ややこしいなこの問題はみたいなこともあり得るんです。なので、難化するのはあたりまえだし、そうなったらほかの受験生も不安になってるはずだし、難化してもいいんだ!くらいに考えよう。そうすれば、当日落ち着いていられるし、難化して手が届かない問題を不安に思うんじゃなくてそれが起こることを想定して対策を事前に打つ。これが大事ですね。

受験する年によって問題の難易度は変動するので、最新年度よりも難しい問題が来ることを想定して勉強しよう!

 

⑧眠い

前日の夜が眠れない。緊張で胸が高なっちゃって興奮状態になっちゃって寝つけない。結果当日めっちゃ眠いですっていうパターンが発生するみたいなんです。こうならないように普段から、いかに寝付ける状態に持ってくか、自分がどうやったら寝れるかって いうサイクルうまく作って、ルーティン化しておくといいですね。

本番の前日のみ早く寝ることは難しいので、普段から本番と同じサイクルで就寝しよう!

 

⑨試験中にトイレに行きたくなる

試験前に気合いを入れようと、コーヒー飲んだりとかエナジードリンク飲んで、気合入れるんだけど、カフェインが入ってると利尿作用がすごく強い。だから試験中にトイレに行きたくなる場合があります。トイレを我慢したら集中力が高まるなんて話もきくけど、できれば我慢せずに集中したい。だからこれもやっぱり大事になってくるのが日頃から本番シミュレーションってことですね。

試験の前にシュミレーションを行って、自分に合う飲み物を見つけよう!

 

⑩空腹

空腹状態の方が集中すると言われますが、 よく我々が言ってるのは満腹よりは空腹の方が集中できるよって いうことなんですけど…受験生から空腹でお腹が鳴っちゃって周りに迷惑かけてることが気になっちゃうみたいな話をされます。最初に騒音に気をつけましょうと話しましたが、自分が騒音化しちゃってることが気になって集中できませんみたいな。これはどうしたらいいんでしょうね。これ結論はお腹がなっちゃうは気にしなくていいよと。しょうがない。もう生理現象だから!お腹が鳴る音はもう気にしないと。自分がどの状況が集中できるかで考えようってことです。つまりあの空腹の方が集中できるってことであればもうなっちゃうことは気にせず空腹で望めばいいし、空腹すぎると集中できなってなっちゃうんだったら試験直前に食べるものを考えて本番に望むのがいいかなと思います。それに大人になるとそれこそ誰もほぼ気になんないよ。

それでも空腹でお腹なっちゃうのが気になるなら、例えばウダインゼリーみたいなゼリー系が、おにぎりとかよりは消化の負荷がかかりにくい。そのぐらいだったらとっても大丈夫なのかなとは思います。

何も食べないことでお腹を鳴らさないことも可能だが、少しずつ食べることがおすすめ!

お腹が鳴る音は気にせず、自分がどの状態が一番集中できるかを知ろう!

 

最後に

もう少し言うなら、練習でやったことを本番でやろう。練習でやらなかったことは本番でもやらないようにしましょう。例えば練習で毎回大問2から解いているのであれば、必ず本番でも大問2から解くようにします。いつも通り練習した通りにやりましょう。

あと、共通テストでマークミスがないようにしましょう。コツとしては、大問ごとにマークを塗る、ということです。大問を全部解く→その都度、大問を全部マークすると、マークミスのリスクが減ります。解きながらマークをすると、途中で1問飛ばしたり同じ欄に2つマークをしてしまったりします。また、最後に一気に全部マークしようとすると、時間が無くなった時にピンチですし、マークを塗るだけの単純作業はミスをしやすいです。あとは本番前にマークを塗る練習をやっておいてください。結構時間がかかりますから。

そして、最後に自己採点だけは正確にしてくださいね。

 

 

今回の内容を参考にしたい人へオススメ動画

 

 

武田塾医進館のご紹介

医進館-ロゴb2

 

最後に武田塾医進館の紹介をします!

塾・予備校選びの参考にしてください!

医進館福岡校の紹介動画もありますので、ぜひご覧ください!

武田塾医進館の特徴

1.授業をしない

2.1対1の完全個別指導

3.受験日から逆算した個別のカリキュラムを設定

4.自分に合った参考書を1冊ずつ完璧

5.偏差値30台・E判定からでもOK。目指すは「逆転合格」!

6.毎日の学習管理で確実に成績UP

 

武田塾では授業をしません

それでは、何をしているのでしょうか。

前提として、普通に学校・予備校で授業を受けても、自学自習で身につけない限り勉強はできるようにはなりません

もし、学習成果に対して授業の果たす役割が大きいのであれば、同じクラスや同じ塾に通う生徒の成績は大体同じくらいになるはずですよね。

でも、実際はそうではないのは皆さんが経験しているはずです。

違うのは、授業の質ではなく、授業を受けた後の復習部分の質によるところが大きいのです!

そこで、武田塾では「自学自習」の徹底サポートを行います!

完全個別カリキュラムで無駄な授業の時間はゼロにし、自学自習の計画・スケジュールを徹底的に武田塾が管理します。

無料受験相談を活用しましょう!

武田塾 医進館福岡校では「無料受験相談」を実施しております!

・塾、予備校の選び方

・医学部に逆転合格する勉強法

・志望校合格のために必要なあなただけの参考書紹介 など

入塾義務はございませんので、まずはお気軽に武田塾 医進館福岡校までお問合せください!

 

 

 

 

医進館福岡校へのアクセス

 
博多駅のすぐ正面!
〒812-0011
福岡市博多区博多駅前3-25-24八百治ビル2F

tel:092-482-6628

mail:t.ishin.fukuoka@gmail.com

 

無料受験相談

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる