ブログ

【優越感に浸れ!】高1・2からやる気アップして勉強する方法!

みなさんこんにちは!
JR博多駅から徒歩3分の大学受験予備校・個別指導塾

武田塾医進館福岡校です!

 

今回は「高1・2からやる気をアップして勉強する方法!がテーマです!

 

勉強量

 

 

早ければ早い方がいい、それは当たり前ですよね。勉強をちょこちょこっやってはいるけど、ゴリゴリまではいってないとか、やる時とやらない時の差がすごい、まちまちですみたいな人、多いんじゃないかなと。今回はこういうことを行動したり考えれば、もっと本格的に高1高2から勉強できるんじゃないかなと 思うことを話そうと思います。

1.意外とヤバいことを自覚しよう

自分が目指してる大学と自分との距離間のやばさに意外と気づいてない。大学受験は中学受験や高校受験とは全く違うんだと。私立の超進学校や各都道府県の偏差値70前後の公立学校、かつ偏差値60や50の高校生が大学受験をするんだよと。国公立志望の子達がすべり止めで私立大学もうけるし、みんなが思っているより大学受験は大変なんだということを改めて自覚した方がいいかなと思います。

マラソンとかに例えてみよう。1000人並んだとする。偏差値60以上の難関大学に合格するには、上位158番以内にはいらないといけない。偏差値65以上なら6.618%だから66番以内に入らないといけない。そして偏差値以外にも知っていてほしいのは志望大学の学部の定員人数も関係してくるよ。(詳しくは下記の動画を見てね。)

自分が思うより、はるかに難しい大学受験。そのためにどうするかをしっかり考えてもらえたらと思います。

 

2.早い時期から勉強してるという優越感に浸ってみる

やっぱり高1高2から勉強してる人って実際すごいと思うんですよ。ただ学校でも少数派だと思うので、その少数派に入って意識高く勉強してる自分かっこいい、私いけてるみたいな感じで優越感に浸れて頑張れる人がいるんじゃないかなとは思いますね。もちろんそんなことない人もいると思います。 やんなきゃみたいな義務感や危機感だけだとちょっときつくなってきちゃうと思うので、頑張ったら自分かっこいい なみたいな自己満足や自己肯定感も少し持って欲しい なと思います。

 

3.中期目標を必ず設定しよう

英検だっったりとか進研模試とかでいいんですが、中期目標を必ず設定してね。 やっぱり3年間や2年間を走り切るのはきつい。42.195㎞より長い。もうちょっとそれを短縮して、そこまでは走りきるっていうのを複数回やってくみたいな イメージでやってほしいんですよね。

 

4.やらなきゃいけない科目を早く好きな科目にしよう

やらなきゃいけない科目をはやく好きな科目にすることですね。高1からおすすめの科目といえば英語と数学ですよね。嫌いだったり苦手だったりな科目を意識高く早い時期からコツコツなんてできる人がどんだけいるのかなと思います。

そのために最初はやはり我慢がどうしても必要かな。そしてその我慢を超えた先に必ず楽しいと感じられるフェーズが来ると思うんです。例えば英語だったら最初にきつくても英単語1200個を覚える。そしたら長文を読んでその話を楽しめてる時とか、話の意味の方に意識がいってその内容を楽しめてる時とか。数学だったら初見の問題を自分であれこれ考えて解けるようになっていく時とか。 絶対これは楽しいなって思えるはずなんです。それで成績が上がってきたりとか、できるって感じになってくればどの教科もおそらく楽しめるようになってくると思うのでさっさとそこまで持っていっちゃう。できるだけ早い時期にそこまで持っていくっていうのをなんとかやりたいと。最初はきつくて我慢が必要な時期をなんとか耐えて、そこは義務感だとしてもそっから先はもうスパークするんで、その早くスパークに向かうってのが1つかなと思います。        

 

5.モチベではなく習慣で勉強しよう

最後はモチベに頼るなっていうことです。モチベーションは上がった瞬間から落ちていくんですよ。なのでモチベーションは上げることよりも上げた状態をキープする方がよっぽど難しいんですよね。 簡単にキープできてゴリゴリ勉強してますよ。みたいな人ならいいですが、実際はそれが難しい。

そこで習慣が重要になってくるわけです。モチベーションが高かろうが低かろうが行動は同じっていう状態にできればいい。 その行動を同じようにするためには習慣化が大事ということですね。3週間同じことを毎日繰り返せると週間化して、 モチベに関係なく勉強ができるようになってくるともう勝ちなんですよ。勉強を開始した最初の1ヶ月が勝負とも言えるということです。       

毎日通学時間に単語帳をみる、。2時間は勉強する。とか、自分が今この習慣だったら頑張れば毎日できそうだなってものを1ヶ月間全力で継続してください。そうするとそこから先はモチベに関係なく、それが日常だからやるに変わりますよ。これをいかに早く作れるかが大事です。  

早い時期からやればより価値が強く見えてくるかなと思います。

医進館-ロゴb2

最後に、その習慣化をしてるのが武田塾です。どうしても自分で継続するの難しい、モチベーションに左右されちゃうぞってなったらぜひ受験相談に来てみてください!

今なら冬だけ武田特典で入会金なしで1ヶ月体験できます。1ヶ月間武田塾のコーチングを受けながら、なんとか勉強の習慣化させてください。でその1ヶ月間頑張って勉強が習慣化できて、その勉強方法が正しくできているんだったら、そこから先は自分でやってもいいと思いますし、そのまま武田塾に入会して続けていくでもいいですし。

やっぱり1ヶ月間全力で頑張って成果を出し楽しめるようになる習慣化する。この辺りができれば強いなと思うので、自分1人でやるの無理だなー、スケジュール管理してもらいたいなー、みたいな人は武田塾を頼ってもらってもいいのかなと思います。

 

今回の内容を参考にしたい人へオススメ動画

 

 

武田塾医進館のご紹介

医進館-ロゴb2

 

最後に武田塾医進館の紹介をします!

塾・予備校選びの参考にしてください!

医進館福岡校の紹介動画もありますので、ぜひご覧ください!

武田塾医進館の特徴

1.授業をしない

2.1対1の完全個別指導

3.受験日から逆算した個別のカリキュラムを設定

4.自分に合った参考書を1冊ずつ完璧

5.偏差値30台・E判定からでもOK。目指すは「逆転合格」!

6.毎日の学習管理で確実に成績UP

 

武田塾では授業をしません

それでは、何をしているのでしょうか。

前提として、普通に学校・予備校で授業を受けても、自学自習で身につけない限り勉強はできるようにはなりません

もし、学習成果に対して授業の果たす役割が大きいのであれば、同じクラスや同じ塾に通う生徒の成績は大体同じくらいになるはずですよね。

でも、実際はそうではないのは皆さんが経験しているはずです。

違うのは、授業の質ではなく、授業を受けた後の復習部分の質によるところが大きいのです!

そこで、武田塾では「自学自習」の徹底サポートを行います!

完全個別カリキュラムで無駄な授業の時間はゼロにし、自学自習の計画・スケジュールを徹底的に武田塾が管理します。

無料受験相談を活用しましょう!

武田塾 医進館福岡校では「無料受験相談」を実施しております!

・塾、予備校の選び方

・医学部に逆転合格する勉強法

・志望校合格のために必要なあなただけの参考書紹介 など

入塾義務はございませんので、まずはお気軽に武田塾 医進館福岡校までお問合せください!

 

 

 

医進館福岡校へのアクセス

 
博多駅のすぐ正面!
〒812-0011
福岡市博多区博多駅前3-25-24八百治ビル2F

tel:092-482-6628

mail:t.ishin.fukuoka@gmail.com

 

無料受験相談

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる