ブログ

【伊勢 塾】定期テストにも効率MAXで挑もう!!!

ブログを見に来てくださった皆様

こんにちは! 三重県伊勢市にあります。

伊勢市駅より徒歩約1分

逆転合格のできる!

武田塾伊勢校です! !

 

400校舎突破

武田塾伊勢校 HP

(https://www.takeda.tv/i-s-e/)

 

当塾では、無料で受験相談を実施しております!!

受験相談では、志望校などのことはもちろん、

定期テストの伸び悩みなどなんでもお気軽にご相談くださいね~

詳しいことは下記よりご確認していただくか、直接お問い合わせください。

無料受験相談

TEL:0596-65-7191

※応募後は校舎より日程調整のお電話をさせていただきます。

 

 

定期テストの勉強はいつからが正解?

 

そろそろ三学期の期末テストである人が多いのではないでしょうか?

皆さんの一年を締めくくる最後のテストであり、大切なテストです!!

しかし、三学期の期末テストは範囲も広く、難しいですよね…(汗)

 

そんな皆さんに今回は、効率の良い勉強計画の立て方をお教えします!

 

定期テストの勉強はいつから?

 

まずは、結果からいいます。「正解はありません」

しかし、「いつでも良い」というわけではありません!

個々人の性格・目標・実力・生活スタイルに合った勉強スタイルが一番いいのです。

「自分に合った」ということをさぼる理由にしてはいけませんよ~(笑)

自分できる範囲はしっかり頑張りましょう!!

 

 

一つの平均的な例、一般論からすると、

定期テストの勉強は、2週間前から始めるとよいとよいでしょう。

実際に定期テストの範囲の発表がこのくらいの時期だと思います。

範囲が出たらすぐに勉強に取りかかれるようにしておきましょう。

 

一部の学校によっては2週間前ではなく

10日前にテスト範囲が発表されることがあると思います。

それでも、2週間前に始めておくことが大切です!

テスト範囲の発表前であっても、「前回のテスト範囲の続き」

「今授業で勉強していること」は確実にテストに出るはずです。

 

二週間のテスト勉強期間のうち、最後の一週間は「追い込み」です!

早めに勉強を始めた人はこの時期に余裕をもって勉強することができます。

各科目のテスト日の前日までに、わからない問題はわかるようにしておきましょう。

なぜなら、前日はするべきことは、「調整」です。

例えばですが、あなたは野球部であるとします。

最後の公式試合の前日まで、苦手な守備練習を怠って、

前日に守備を完璧にできるでしょうか?その答えは、すぐにわかるはずです。

部活動をしている人はわかると思いますが、文化部・運動部ともに

前日までに完璧にして、前日に「調整」しますよね?

これは勉強でも同じことなのです!!

テスト前日は、翌日のテスト科目の対策に集中するのがベストです。

 

余裕がある人は!!

三週間前から始められると良いでしょう!

この時期から始められる人は、ライバルに差をつけられることができます。

テスト直前に慌てることもなくなるので、できることから始めておきましょう。

ー---------------------------------

ちなみに・・・

武田塾のYouTubeチャンネルでも、

「定期テストの勉強はいつからがいいのか」という動画がありますので

よろしければ、リンクを掲載させていただきますので、ご覧ください。

 

武田塾チャンネル「学校の定期テスト対策はいつから始めたい?|受験相談SOS vol.385」

https://www.youtube.com/watch?v=WPKOvJvIiHU

 

 

効率の良い勉強の計画の立て方とは!?

 

まずは、これだけ知ってください。

「計画」にはやる気が出やすい計画の立て方があるんです!!

 

 

その計画の立て方とは…

勉強する量にゆとりをもたせておくこと!!!!!

「全科目1日50ページずつワークを進める!」など

気合いの入りすぎた予定を立ててしまっている人いませんか?

「実際に自分ができる量・記憶することのできる量を考えて無理のない量」

をコツコツ確実にこなしていくことが大切なのです。

 

しかし、どうしてもやる気が出なかったり、急用が入ることもあるでしょう。

そんなときのために遅れを取り返すための「調整日」を設けておくのもよいでしょう。

もしも、順調であれば自分への趣味・休憩日や

復習の日にしたりすることでより効率的に勉強できるでしょう!!

 

とにかく、無理な量の計画や休憩などなしのきちきちな計画は

逆にストレスにもなり「勉強したくない。」「辛い。」

と思ってしまうようになるので、やめましょう。

 

計画を立てるときは紙に二週間(三週間)の目標や

各日ごとの目標など書き出すようにしましょう。

また、アプリなども出ているのでそちらを活用するのも良いでしょう!

 

勉強の順位付けをしよう!!

 

さて、今回のブログも終盤となってきました。

皆さんは、勉強をするときどのような順番で勉強していますか?

テストの日程順?わからない科目から?

様々な理由で順番を決めているのだと思います。

 

ここでは、おすすめの一つとして

「範囲が広い科目」「苦手な科目」から始めることをお勧めしたいと思います。

なぜだかわかりますか?

 

誰でも好きな科目や得意科目の勉強は楽であったり、楽しいはずです。

少なくとも、苦手強化に比べて苦に感じたりはしないですよね?

 

もしも、得意教科から始めてしまうと

その後に待っている「範囲が広い科目」「苦手な科目」の勉強のことを考えてしまいます。

そうすると、得意教科の勉強でさえも集中できなくなりませんか?

また、勉強することが好きな人!

好きな教科はいつまでも勉強し続けてしまうものですよね。

そうすると苦手科目の勉強に手がまわらなくなってしまいます。

 

そういったことの防止のため

「範囲が広い科目」「苦手な科目」から始めることをお勧めしています。

苦手からだとやる気が起きない場合は得意→苦手→得意

といったように交互に勉強をする方法もあります。

得意教科をするときには、

時間やページをあらかじめ区切っておくとよいでしょう。

 

 

最後に

生徒さん・保護者様により安心して、勉学に励んでいただけるよう

最善を尽くさせていただきます。

 

 

 

武田塾伊勢校では無料受験相談を行っています。

 

「勉強のやり方がわからない、、」
「どの参考書を使えばいいのかわからない、、」
「授業を受けても意味ない気がする、、」

受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます。

 

無料受験相談

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日本初!授業をしない武田塾≪伊勢校≫

〒516-0072

三重県伊勢市宮後1丁目7-39 2階

伊勢市駅から徒歩1分!

TEL:0596-65-7191

Mail:i-s-e@takeda.tv

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる