ブログ

【英語】語学の資格で大学受験を少しでも有利に!!!

こんにちは!武田塾伊勢校です!

学生の皆さん!英検は受けたりしていますか??

受験相談の際に

「英検はどこまでとればいいですか?」「英検はどこの大学で使えますか?」

と聞かれることが最近は多くなりました。

 

いまですとTOEICやTOEFLといったものがありますよね

 

高校生の皆さんはこれらが大学受験につかえることはご存じでしょうか。

 

 

なので今回は英検が使える大学、特に産近甲龍と関関同立に絞って紹介していこうと思います!

eikenn

 

そもそも英検を利用するとどんないいことがあるの?

「英検は受験に使えるから取っといた方が有利」

と聞いたことがあるかもしれませんが実際に何がどう有利なのかあまりわからない、、

という方も多いのではないでしょうか?

というわけでまずはそのメリットについて書いていこうと思います。

入試における英検の利用方法

①出願資格になる

その級やスコアを持っている人だけが受けられる入試になります。

基本的に入試科目が少なくなるので他の科目に時間を割けます。

②英語の試験が免除される

その級やスコアを持っていると英語の試験が免除となる入試方式です。

こちらも英語がない分他の科目に時間を割けます。

③得点換算される

その級やスコアを持っているとそれに応じてテストを受けずとも点数がもらえる入試方式となります。

例えば2級を持っていると当日のテストで80点が確約されていたり、

大学によっては満点をくれるところもあります。

④加点される

持っている級やスコアに応じて当日の点数に加点がされるものです。

 

このように英検を利用するメリットはたくさんあります!

 

CSEとCEFRについて

先ほど持っている級やスコアによって~~というお話をしましたが、

スコアって何?と思われた方もいたかと思います。

そこで次はこのスコアについて説明していこうと思います。

皆さんはCSEとCEFRというものをご存じでしょうか?

英検と言えば3級や準2級など〇級という風によく聞くと思いますが、

それとは別に近年グローバル化に伴って英語力を国際的な指標で表す必要性が高まったためCSEという

ユニバーサルなスコア尺度に基づき英語4技能を評価する、英検CSEスコアの成績を表示することとなりました。

次にCEFRというものについてですが、これは世界中で広く利用されている外国語運用能力の指標(下図)です。

どういうことかというと英語の能力をはかるテストというのは英検のほかにTOEICやTOEFLなど様々あります。

もし英検2級を取得した場合、TOEICでは自分はどれくらいの実力なのだろうかと疑問に思ったことはありませんか?

そんなときに活躍するのがこのCEFRです。CEFRはC2からA1というレベルに分かれていて(C2が一番上)、

図を見てみると例えば英検2級を持っている人はB1からA2の間ということになります。

これをみることで自分は他の検定試験ではどれくらいのスコアに相当するのかも判断できます。

とはいえだいぶ幅が広い部分もありますが、、、

CEFR

英検のところを見ていただくと3299-2600のような数字が書いてあると思いますが、これが先ほど紹介したCSEです。

なのでCSEとはCEFRの中においてより正確に自分がどの位置にいるかを把握するために作られた指標といえます。

大学の中には利用条件をCSEスコアとCEFRを用いて書いてあるところも多くあり、それがいわゆるスコアと言われているものになります。

つまり英検を利用した入試ではその級の合格・不合格に関わらず求められるスコアを満たしていれば出願できたり、得点加算されたりする場合がよくありますのでよくチェックしておきましょう!

 

英検利用できる産近甲龍・関関同立の学部一覧

前期一般入試(共通テスト利用除く)に限定して紹介していこうと思います!!

まずは関関同立からです!!(2021年3月時点での情報ですので今後変更される可能性はあります)

関西大学

法学部
文学部
経済学部
政策創造学部
人間健康学部
社会安全学部

これらの学部では英語外部試験利用方式を受けることができます!

どの学部もCSEスコア1950以上を取得していれば出願可能となります。

 

外国語学部

外国語学部では2教科型英語+1教科選択方式において利用可能です!

CSEスコア2300以上で英語の試験が満点としてみなされます。

 

関西学院大学

前期一般入試(共通テスト利用除く)での活用はありません。

 

同志社大学

前期一般入試(共通テスト利用除く)での活用はありません。

 

立命館大学

国際関係学部

国際関係学部ではIR方式(英語資格試験利用型)で利用することができます!

英検2級以上をもっていれば出願可能となっており、さらに

英検2級なら80点、準1級なら100点がみなし得点として換算されます!

 

関関同立はここまでとなります。

続いて産近甲龍を見ていきましょう!

 

京都産業大学

前期一般入試(共通テスト利用除く)での活用はありません。

 

近畿大学

国際学部

国際学部では前期A日程・B日程、国際学部独自方式において利用することができます!

英検2級を持っていれば英語の試験において70点をもらうことができ、

英検2級+CSEスコア2150以上で85点、準1級で100点をもらうことができます。

甲南大学

前期一般入試(共通テスト利用除く)での活用はありません。

龍谷大学

前期一般入試(共通テスト利用除く)での活用はありません。

 

 

総合型入試や共通テスト利用入試も含めるともっと利用の幅は広まりますが、一般入試だけで見てみると思ったよりも少なく感じましたね。ただこれから、もっといえば今年からも増えていく可能性は大いにあるのでもし英検を利用しようと考えているならこまめに大学情報をチェックするようにしましょう!

無料受験相談で悩みを解決し、志望校合格を目指そう!!

武田塾伊勢校では無料受験相談を行っています。

無料受験相談 受付中! (2) (1)

「勉強のやり方がわからない、、」
「どの参考書を使えばいいのかわからない、、」
「授業を受けても意味ない気がする、、」


受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます。


無料受験相談のお問い合わせは↓からお願いいたします。無料受験相談

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日本初!授業をしない武田塾 伊勢校

〒516-0072
三重県伊勢市宮後1丁目7-39
サウスアイランドビル 2-3階

TEL:0596-65-7191

伊勢校地図

 

受付時間
<月~土曜日> 13:30~21:30

自習室利用可能時間
<月~土曜日> 13:00~22:00

武田塾伊勢校公式HPはこちら🖊️



★武田塾の個別指導とは★

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる