ブログ

【勉強法】模試の受けっぱなしはダメ!模試の効果的な活用法3選!

こんにちは!

 

JR保土ヶ谷駅から徒歩5分、相鉄本線 西横浜駅・天王町駅から徒歩10分

大学受験予備校・個別指導塾の「武田塾 保土ヶ谷校」です!!

 

秋は模試の季節!ということで受験生のみなさんはたくさんの模試を受けているのではないでしょうか。

 

進研模試・東進・河合塾と様々なところが模試を開催しているので、

あれもこれも受けていたらとても大変ですよね。

 

また、模試に必要不可欠なのが、復習です。

みなさん、模試を受けたあとに復習してますか?

模試の終わった月曜火曜が模試の復習で潰れてしまう!なんて方も多いのではないでしょうか?

 

そこで本日は模試の受けっぱなしはダメ!模試の効果的な活用法3選!

という内容で解説をしていきます!

 

今、模試を受けている受験生や既卒生は必見の内容となっているので是非こちらのブログ確認してみてください!

 

①必要無い模試を切り捨てる

まず、自分の志望校にとって必要の無い模試かそうで無いかを確り考えましょう!

必要の無い模試は受けなくていいです!!

 

例えば、私立志望の生徒で共通テスト利用をしない生徒が、共通テスト模試を何個も受ける必要ありません!

共通テスト模試であれば

・全統マーク模試

・進研マーク模試

のどちらかを一個受ければ問題ありません!

どちらかを受験して基礎が固められているか確認できれば十分だと思います!

 

いろんな会社の共通テスト模試を受ける必要はありません!

 

また、東大・京大・旧帝大志望の生徒であれば

オープン模試・実践模試がある場合は

全統記述は受けなくても良いです!

 

これくらい、模試を確りと厳選していきましょう!

 

ただでさえ、受験生は時間が足りません!

特に部活をやっていて時間が無いような現役生なら尚更時間は大切です!

 

模試を受ける事も大切ではありますが、それよりも大事なのは日々の勉強です。

 

絶対に受けないといけない模試以外は切り捨てましょう!

 

余計な情報を入れないで目の前の勉強に集中するというのも時には必要です!!

 

②復習をガッツリやる科目と、復習を後回しにする科目を分ける

みなさん、模試で受験している科目全ての科目が、模試を受験するレベルまで達していますか??

 

例えば、英語・国語・数学は勉強もしっかり進めてきて、模試をある程度解けるレベルにもなってきた、というのであれば、是非月曜火曜を使って復習を行いましょう!

 

しかし、例えば、理科基礎や地歴公民のような、つい対策が遅くなってしまいがちな科目については、模試を受けられるレベルまで勉強できていますか?

 

模試を受けても4割以下しか取れていないようであれば、それはそもそもその科目の基礎ができていません!

基礎ができていない科目を復習したとしても、勉強する事が多くなりすぎてしまいます。

また、模試で出た部分しか解けるようにはなりません!

 

なので、こんな科目については、ある程度仕上がってくる

12月後半・1月に解き直しはとっておきましょう!

 

確りと、知識が100%に固めた状態で、模試をリベンジするようにしていきましょう。

 

まずは、模試を受験できるレベルまで確り勉強を進める!

共通テストであれば、武田塾の日大レベルまでルートを進める!

これを目標に勉強をしましょう。

 

このベースが無いと模試を受けても意味がありません!

それでも受けないといけない場合は一旦その模試を放置するという勇気も持ちましょう!!

 

③復習をコンパクトにする

これは模試を解いている時のテクニックですが、模試を解いている時から復習を意識していきましょう!

 

具体的には、英語で分からなかった単語や、構文があった場合には

マークをつけておいて見直した時にすぐわかるようにしましょう!

 

多分時終わった後に何もマークをつけていないと、そもそもわからなかったことを忘れてしまうかもしれません。

またどこにあったかも忘れてしまっては見つけるのに時間がかかって、より復習の時間が増えてしまいます。

 

わからなかった問題・見直すべき問題があったらマークをつけておく!

これをするだけで、復習の時間は圧倒的に短くなります!

 

ただ、模試を受けている最中はできれば、模試に集中して欲しいので、

これをやることで集中できない!ということであればあまりオススメはできませんので、自分にあった方法を試してみてください!

 

模試を受ける目的とは?

 

そもそもみなさん、なんで模試を受けるのでしょうか?

自分の立ち位置を図るため?

それも一つあります。しかし、それだけではありません。

 

重要なのは

自分が足りないところに気づいて、次になにをしたら点数が上がるかを見つけるため!

なんです。

 

模試は受けている時間では成績は上がりません。

 

自分の足りないところに気づいて、対策をしている時間で成績は伸びていくのです!

弱点を見つけたら、参考書で弱点を潰す!

 

英語で単語力が足りないなという課題があれば、

単語帳を再度取り組む。

 

長文を読むスピードが足りなければ、

長文の演習を増やす。

 

などなど、今後自分に必要な課題を見つけることが何より大切なんです!

この課題を見つけて、それを潰している期間に成績というのは上がっていくんです!!

 

模試の復習をすることは大切です!

しかし、模試に出てきた問題ばかりに囚われるのではなく、

模試で出た自分の弱点そのものを潰しにいくという視点を持つ事が模試の活用としてはとても大切です!!

 

 

まとめ

 

いかがでしたでしょうか?

 

本日は

模試の受けっぱなしはダメ!模試の効果的な活用法3選!

という内容で解説をしました。

 

みなさんは無駄な模試ばかり受けていませんか?

模試の復習にばかりとらわれていませんでしたか?

 

模試は弱点を見つけて、次に得点を上げるには何が必要かというのを見つけるためのものです!!

 

模試を受けて満足はしないでください。

 

みなさん、これを徹底して行ってもらえれば、必ず成績は上がっていきますよ!!

 

武田塾ではこんな模試の活用方法なども全て指導していきます!!

 

大学の情報についてもっと知りたい!!

 

受験の情報について知らないことが多い・・・

 

そんな方はぜひ武田塾保土ヶ谷校の無料受験相談をご利用ください!!

 

その悩みに1つ1つお答えさせていただきます!!

 

お問い合わせは↓のフォームからお願いいたします(^O^)/
無料受験相談

 

本日紹介した内容は以下の動画でも解説しています!是非ご確認下さい!

======================

武田塾保土ヶ谷校の校舎公式LINEができました!

こちらから受験相談などもお申し込みいただけます!

是非友達登録お願いします!

 

 

武田塾は「授業をしない」にもかかわらず

88%の生徒が偏差値11 UPを達成しています!!

 

 

武田塾保土ヶ谷校では

無料受験相談を実施中です!

 

保土ヶ谷周辺で塾をお探しの方、

受験や勉強について質問がある方は

ぜひ無料受験相談にお申し込みください!

無料受験相談

 

「勉強のやり方がわからない、、」
「どの参考書を使えばいいのかわからない、、」
「授業を受けても意味ない気がする、、」


受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます。


無料受験相談のお問い合わせは↓からお願い致します。無料受験相談

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日本初!授業をしない武田塾 保土ヶ谷校

〒240-0023

神奈川県横浜市保土ケ谷区岩井町53 横尾ビル 保土ヶ谷マンション201号室

map_hodogaya_ol

TEL 045-731-1235

受付時間
<月~土曜日>
自習室利用可能時間 13:00~22:00

<日曜日>
自習室利用可能時間 13:00~21:00


武田塾保土ヶ谷校HPはこちら

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

関連記事

【勉強法解説】武田塾保土ヶ谷校ってどんな塾? 勉強方法を徹底解説! 

授業をしないにもかかわらず、 偏差値30台・E判定から逆転合格! が続出している武田塾の勉強法について解説します!

【校舎紹介】武田塾保土ヶ谷校のココがすごい6選!!

武田塾 保土ヶ谷校のオススメなところ・スゴイところを教えてください!

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる