受験相談の声

【全受験生必見!】武田塾流の「現代文」の勉強法を徹底解説!!

こんにちは!

 

JR保土ヶ谷駅から徒歩5分、相鉄本線 西横浜駅・天王町駅から徒歩10分、

大学受験予備校・個別指導塾の「武田塾 保土ヶ谷校です

 

みなさん、国語って得意でしょうか?

日本語ちゃんと読めていますか?

読解が苦手な方もたくさんいるのではないでしょうか?

文章読んでも、選択肢でなぜか合わないこともありますよね!

 

そこで本日は武田塾流の「現代文」の勉強法を徹底解説

ということで解説していきます!!

 

 

本番入試で必要な文系の生徒も、共通テストで必要な理系の生徒も

こちらのブログを参考にしていただき、現代文の勉強を進めてくださいね!!

 

 

何をすればいいかわからない科目!?

 

みんさん、現代文といわれてどんなイメージがありますか?

まずは、日本語で書かれているので、なんとなくは読めるなーという印象はないでしょうか?

 

英語であれば、英単語覚えて、文法覚えて

ということをやっていかないと読めるようにならないですよね。

 

しかし、現代文は日本語である為、ある程度は読めてしまう。

また、漢字や現代文のワードを覚えたところで問題が解けるかというとそうでもない。

 

なので、何をすればいいかが英語に比べてわかりづらいですよね!

だから勉強法はとても悩んでしまうと思います。

 

現代文で鍛えるのは「読み方」と「解き方」

武田塾では現代文を勉強するときに

「読み方」と「解き方」

の2点を向上させるようにしていきます。

 

現代文の読み方!

 

初学者の読み方勉強法

現代文初学者であり、なかなか現代文にでてくるような文章が読めない方は以下のように勉強していきましょう!

・中学生用の高校受験の教材や、キーワード集の短い文章を読む練習をする

・読むときに音読をする

 

これが初学者には大変大事な練習となってきます!

文章を読むことが苦手な生徒は音読が苦手なことが多いです!

読む以前のところで詰まっている人は是非音読を練習してみましょう!

 

入試の読み方

現代文の読み方についてよく聞かれることが

「問題文から先に読むべきですか?文章から先に読むべきですか?」

という質問です。

 

ずばり答えます!

以下の順番で読んでみてください!

 

①本文をザッと読み、内容を把握

②設問を読む

③設問を踏まえ、本文を読む

 

これが武田塾流の現代文の読み方です!

 

現代文の問題には、

部分読んでればわかる問題と

全体を読んでいないとわからない問題

の二種類が出題されます。

 

なので、設問ごとに読んでいると、そのタイミングでは解けない問題があります。

そこで無理に解こうとしたら、それこそ間違いの原因になってしまいますよね?

 

なので、まずは一回ザッと全体を読んで内容を理解してから、設問毎に細かく文章を読むようにしましょう。

 

現代文の解き方!

それでは、ここから問題の解き方について解説していきます。

 

問題は大きく3つの種類に分かれます。

マーク、記述、論述

です!

 

それぞれ解き方は違ってきます!

 

マークの中でも

共通テストとMARCHでは違ったりします!

 

解き方について確りみていきましょう!

 

選択肢の切り方を覚えよ!

共通テストで点を取るには

選択肢の切り方が重要です!

 

選択肢の切り方さえ分かってしまえば、そこまで確り読めていなくても

ある程度選択肢を絞ることができます!

 

選択肢を切るには間違えさせ方を覚えましょう!

「逆のことが書いてある」

「書いていないことが書いてある」

「書いてあったけど、この質問の答えじゃない」

など、間違えさせ方はパターンがあります!

これを覚えてしまいましょう!

 

これがわかると、問題作成者がどんなところで間違えさせようとしてくるかといった

問題文の重要な部分とその読み方がわかるようになってきます!

 

まずは共通テストの選択肢を2択までしぼれるようになっていきましょう。

 

MARCHの問題になってくると

選択肢の切り方だけでは対抗できなくなってきます。

 

問題文自体はそこまで難解ではないものの、問題文の内容を確り理解できていないと

回答できない問題が多いです。

 

 

早稲田大学の現代文になると難しい文章で難しい選択肢となり

国立の場合は記述論述の能力が必要になってきます。

 

 

現代文上達のコツ!

現代文の記述や難解なマーク問題を解くのは一朝一夕でできるものではありません!

 

ここで、その能力を上げる為の勉強のコツについて解説します!

 

文章に毎日触れる!

現代文の力は鈍るのが早いです!

 

本を読むのが苦手な人は文章を読まないからずっと読むのが苦手

得意な人は毎日読むからさらに得意になる

といったように、文章は常に触れていないと現代文を読む力が鈍ってしまいます!

 

なるべく、毎日1題は問題に触れるようにして、現代文を読むようにしましょう!

 

正解を正解と認める!

現代文をといていてこんなことを思ったことってありませんか?

 

「これ、解答ではこうなっているけど、筆者は絶対こんなこと思って書いてないよな」

 

この考え方は絶対にやめましょう!

 

もちろん自分でタダ読むときにこういった考えをもつことはいいと思いますが、これは入試です。

 

出題者が意図した通りの回答をしないと○はもらえません!

 

「本文を書いた人が設問を作っている訳ではない」

ということを肝に銘じて、

「どう読んだらこれが正解になるのか」

ということを考えるようにしましょう!

 

出題者の意図を汲んで、それに応じた回答を作成することが入試においては必要になります!

 

 

初見の点数を気にするな!

現代文の問題を解いた時に、

点数が良くても、悪くても

それに一喜一憂しないでください!

 

現代文の勉強で大事なことは、初見でどれだけ解けたかではありません。

それよりも

「解いた文章・問題を全部解説できるまで復習できたか?」

が一番重要です!

 

完璧に説明できる文章を1日1分作るのが大切です!

 

 

また、解説というのの目安は

「自分より現代文ができない人に解説できるか?」

という基準で勉強するようにしましょう!

 

ここまで、確り理解できていないと、答えを丸暗記するだけとなってしまいます。

これが解いているのに一番もったいない勉強の仕方です。

 

必ず、解答の根拠まで理解するように毎日復習をしていきましょう!!

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

本日は武田塾流「現代文」の勉強方法についてまとめました!

 

選択肢の切り方のパターンを覚える!

毎日現代文に触れる!

自分より現代文ができない人に説明できるくらい解答を理解する!

 

みなさん必ずこちらを実践してみてくださいね!!

 

武田塾保土ヶ谷校のブログでは

勉強方法について解説しております!!

 

是非いろんなブログを見てみてくださいね!!

 

本日紹介した内容は以下の動画でも解説しています。是非ご確認ください!

======================

武田塾保土ヶ谷校の校舎公式LINEができました!

こちらから受験相談などもお申し込みいただけます!

是非友達登録お願いします!

 

 

武田塾は「授業をしない」にもかかわらず

88%の生徒が偏差値11 UPを達成しています!!

 

 

武田塾保土ヶ谷校では

無料受験相談を実施中です!

 

保土ヶ谷周辺で塾をお探しの方、

受験や勉強について質問がある方は

ぜひ無料受験相談にお申し込みください!

無料受験相談

 

「勉強のやり方がわからない、、」
「どの参考書を使えばいいのかわからない、、」
「授業を受けても意味ない気がする、、」


受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます。


無料受験相談のお問い合わせは↓からお願い致します。無料受験相談

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日本初!授業をしない武田塾 保土ヶ谷校

〒240-0023

神奈川県横浜市保土ケ谷区岩井町53 横尾ビル 保土ヶ谷マンション201号室

map_hodogaya_ol

TEL 045-731-1235

受付時間
<月~土曜日>
自習室利用可能時間 13:00~22:00

<日曜日>
自習室利用可能時間 13:00~21:00


武田塾保土ヶ谷校HPはこちら

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

関連記事

【勉強法解説】武田塾保土ヶ谷校ってどんな塾? 勉強方法を徹底解説! 

授業をしないにもかかわらず、 偏差値30台・E判定から逆転合格! が続出している武田塾の勉強法について解説します!

【校舎紹介】武田塾保土ヶ谷校のココがすごい6選!!

武田塾 保土ヶ谷校のオススメなところ・スゴイところを教えてください!

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる