ブログ

【学生必見‼】共通テストでやってはいけないこと!

皆さんこんにちは!

広島駅南口より徒歩3分
 日本初!授業をしない。
 逆転合格を目指す大学受験専門予備校・個別指導塾の武田塾広島校です!

今回は、共通テスト対策で絶対にやってはいけない勉強法というテーマでお送りしたいと思います!

皆さんは共通テストで間違った勉強法はしていませんか?

「私はちゃんと正しい勉強法で勉強をしている!」と思っている人は沢山いると思います。

しかし意外と間違った勉強法で勉強をしている人は結構います。

共通テスト対策ってコツがありますからね!

なので、今回を良い機会に一緒に共通テストの勉強法について振り返ってみましょう!

 

                      

共通テスト対策5つのNG勉強法!

やってはいけない勉強法をしてしまっている受験生が多いということで、5点リストアップして話したいと思います。

①オーバーワークな勉強

まず1点目は、オーバーワークな勉強をしてしまってるっていうことです。

slump_bad_man_study

共通テストは、ゆえば学校で習う範囲の問題ですよね。

国公立とかMARCH・関関同立のようなことは聞かれません。
その対策をしている人がいますよね。

共通テストでしか使わない科目で、学校の先生が配られる理社のプリントなどで、結構細かい言葉とか、これ二次試験でしか出ないよといわれて、
それを一生懸命覚えている受験生はよくいます。

しかしそれは実はものすごくもったいないです‼

学校で配られるプリントとかワークとかは結構要注意で、『きめる!(共通テスト)』シリーズ。

これはもう共通テストのレベルでちゃんと収まっている本なので、『きめる!共通テスト』はぜひやってほしいと思います。

公民とかなら、『集中講義』

共通テストに特化したというか、そこまでっていう想定をしてちゃんと作られているので、やはりコスパはすごくいいですよ。

つまり、使う教材をミスらない、オーバーワークにならないようにする!ということです!

②二つ目は暗記に偏った勉強しない。

 

これは特にやはり理社ですね。

共通テストの過去問とか予想問題見てもらったら分かると思いますが、ほとんどが正誤問題です。
1234というふうに文章があって、「あっているのはどれですか」「適切でないのはどれですか」、のように、その正しい文を選びなさい。などの問題が多いんですね。

一方、「キーワードを覚えてますか」「用語を覚えてますか」とう暗記じゃなくて、理解しているかどうかを問うのが共通テスト形式なんですね。

もちろん暗記した方がいいところもありますが、暗記しきらなくても解けちゃう問題って結構たくさんあるよということです。

『きめる!(共通テスト)』シリーズをちゃんと読み込んでおいて、覚えた用語がこういう使われ方するんだなとか、「ここがポイントなんだ!」

というところをちゃんと理解しておく。

覚えれば解けるでしょみたいなやり方は間違っているので、暗記に偏った勉強にならないようにしてくださいね!

 

③過去・予想問題しかやらない

やっていればいつか上がる、のようなことはやめてくだい!
センター試験の過去問だったり、共通テストの予想問題とかを全力で解いて、いつか慣れれば点上がるんでしょみたいな。

これ!間違ってます!!

できて現代文くらいだと思います。一回、一回復習が大事ですからね。

やはり共通テストの形式をいきなり1回目で点数を取れるかと言ったら、取れないです。

もちろんある種の慣れは必要です!

何かある程度の慣れは必要なんですが、そのときに絶対意識してほしいのは共通テストの問題解き終わった後の復習です!

どこが取れてて、どこが取れなかったのか、じゃあなぜ取れなかったのか。
今までの参考書の復習が必要なのか、その共通テストの型に合わせたこの大問を特に対策する必要があるのかなど。
1問1問の取れなかった原因を分析して、その原因に合わせた対策を考えることが大事ということです!

闇雲に過去問をやたら解いたとしても、予想問題解きまくったとしてもそんな点数は上がらないんです。
なので、ちゃんと復習をしっかりやりましょうね!

 

④たまたま正解した問題の復習をしていない

国公立と私立と違って共通テストはオールマークですよね。
たまたま点取れるとかがありえちゃいます
たまたま点取れるが結構危険!です!!

thumbnail_text_kiken

なんとなく選んだ問題の似たような問題がまた本番でてきたりしますからね。

その時には復習してないから忘れてるということが結構あります。

たまたま選んだやつは絶対印をつけておいてください!
そして、必ず復習!要復習です!!

間違えた×っていうよりは、間違えてはないけど完璧には答えられてないから△のような感じで、

復習の対象にちゃんと入れるということを事をしないと点数がブレてしまいますよ!かなり要注意です!

⑤時間との向き合い方を間違える

英語のリーディングや国語と数学などに関しては時間が結構厳しいですよね。

本当に厳しすぎるんです。

基礎を覚えたての頃は、問題を解く時間は無制限でいいと思います。

では実力で何点取れるのか、でそれに合わせて復習していく。

ちゃんと時間無制限で点数取れるよう、やった時間制限をつけていくということが必要になると思います。

しかし、いきなり時間制限をガチガチでやっってしまったら、やはり、点数は伸びないんです。

実力を上げることと、時間内にスピードを上げることでは別の能力なので、まずは実力上げることからやってください!

今度は時間制限を意識しない子もいます。

とりあえず適当にやっていく、のような。

でも必ず時間はとても大事で共通テストは時間との勝負なので時間を意識した勉強を絶対にやってください。

時間制限なしでまずはちゃんと高得点が取れる。
これができないと時間などの問題ではありませんよ‼

その後にそれができるようになったら、その徐々に縮めていく。段階を踏んでしっかり時間と向き合いましょう!

というわけで、共通テスト対策で絶対にやってはいけない勉強法はこのつでした。

皆さんね、共通テストまだまだ点上がるので、正しい勉強法で点数を伸ばしていきましょう!!

pose_goukaku2_schoolboy

今回は以上です。

最後に

今回は「共通テスト対策で絶対にやってはいけない勉強法というテーマ」でお話ししていきました。

 

また、今回の記事に関して、他にも勉強に関する悩みや不安がありましたらお気軽に武田塾の無料受験相談にお越しください。

お待ちしております!!☟

無料受験相談

 

【武田塾広島校 大学受験専門予備校・個別指導塾】

〒732-0821

広島県広島市南区松原町10-25

芙蓉ビル2階

https://www.takeda.tv/hiroshima/

TEL:082-569-7329

MAIL:hiroshima@takeda.tv

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる