ブログ

浪人して受かる人・落ちる人の特徴!浪人する覚悟ならまずこれだけは確認して!

皆さんこんにちは!

平塚駅から徒歩5分の大学受験予備校、武田塾平塚校です!

==========================================

武田塾平塚校には

【平塚市】宮の前・宝町・四之宮・大神・岡崎・旭・本宿・見附町・八幡他

【平塚市外】小田原市・大磯町・二宮町・茅ヶ崎市・横浜市・鎌倉市他

様々な地域から沢山の生徒さんが通塾してくれています。

武田塾は横浜国立大学・横浜市立大学・東京工業大学・電気通信大学などの国公立大学をはじめ、
早稲田大学・慶應義塾大学・東京理科大学・上智大学といった難関私立大学や、MARCH(明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学)、日東駒専(日本大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学)等に逆転合格したい受験生を応援する大学受験逆転合格専門塾 です。

==========================================

 

間に合わないなら浪人しよう!…でいいの?

 こんにちは、武田塾平塚校です。

 夏も終わり、夏明けの模試も終わり、みなさん一息ついた頃でしょうか…?

 勉強の成果はいかがでしょうか。夏が始まる前に立てた目標は達成できそうですか?

 

 実は、このシーズンになると生徒さんから必ず受ける相談があります。

 それは、

 「間に合いそうにないけど、どうしても志望校を変えたくないので浪人を考えています…」

 というもの。

 

 今回は、実際に浪人して受かる人どれだけ浪人しても受からない人についてまとめます。

 

 この時期に何をしたらいいかわからなくなってしまった人、浪人を視野に入れている人、今浪人生で頑張っている人の参考になればと思います。

 ※この記事は個人の主観を含み、浪人生を揶揄する目的ではありませんのでご理解ください。

 

そもそも浪人生ってどのくらいいるの?

 大学入試センターの集計によると、浪人生は大学受験人口の10%程度です。

 (共通テスト志願者による)

 つまり大学に入学したいと考える人の中で、浪人生は1割。

 また、ここからは塾講師の肌感覚にはなりますが、一般的に浪人生で「成功」したと言われる人もまた10%といわれています。

 ※もちろん「成功」の基準は人それぞれですので一概に数値化は出来ませんが…。

 これらを勘案すると、浪人して成功できる人は1%ということになります。

 …少なすぎないか?

 

 ではどうしたらこの1%に入れるのか、また浪人すべきなのかどうなのか、具体的に説明していきます。

 

浪人して受かる人は2パターンしかいない

  浪人して受かる人は2パターンのみ。簡単な話です。

パターン①:そもそも現役時代に十分に勉強していない場合

 とってもシンプルな話ですが、現役時代に勉強していなかった場合、浪人することで合格できる可能性は上がると思います。

具体的には、

 ・現役時代は部活に没頭していて、全然勉強時間が取れていなかった

 ・大学に行きたいという気持ちが出た時期が遅く、あまり勉強していなかった

などの場合、時間が足りなかった分を浪人して確保することで合格可能性を上げられます。

 

平塚校の生徒、鈴木君もこのパターンでした。

高3の9月時点まではいまいちやる気が出ず、学校もサボりがち…。

しかしその後一念発起して浪人を決意。およそ一年半死に物狂いで勉強し、早慶上智文学部制覇を成し遂げました。

↑鈴木君の合格者インタビューはこちらからご覧いただけます★

 

パターン②:あと数点の差で不合格になってしまった場合

2つ目は、あと数点で合格できたのに…という場合。

判断基準は難しいですが、

 ・国公立大学を受験し、得点開示をしたところあと数点で合格だった

 ・志望校で補欠合格者だったが、繰り上がらなかった

などがあると思います。

こちらの場合も浪人すれば合格する可能性は高いです。

ただ、この場合には条件があります。

それは、何が原因だったのかはっきりわかっていること、です。

例えば

 ・国公立志望なのに、共通テスト対策が間に合わず得点できなかった

 ・勉強時間が足らず捨てた分野があった

など。

ここさえ改善できればしっかりと得点を上げられる、という改善点が見えていることが必要です。

もうちょっとやればいけると思う!というような適当な感覚ではいけません。

 

この動画でも触れられていますが、

 ・試験当日体調が悪くて(or 緊張していて)本気が出せなかった

 ・その年だけ問題形式が変わっていて対応できなかった

などは理由になりません。

 

来年受けるとき必ず体調がいい保障はありませんし、問題形式が同じという保障もありません。

ここを履き違えると、いつまでも浪人し続けることになるので注意です!

 

浪人するならこれだけは守って!

さんざん浪人したって受からない、みたいなことを書いてしまいましたが、

自分は受かる2パターンのどちらかに当てはまるから浪人しよう!と決意した方へ、

必ず意識してほしいことをお伝えします。

 

浪人の目標を立てる

冒頭で触れた、「成功」の定義とは?という部分です。

これにはいくつかあると思いますが、

 ・志望大学・志望学部に合格すること

 ・一定ランクより上の大学に合格すること

 ・現役時代よりも上のランクの大学に合格すること

などがありますよね。

これをまずはじめに設定することが何より大事です。

目標なくしては頑張れませんし、

目標があいまいだと結果が出た後に、2浪するのか悩んでしまいます。

不完全燃焼感が残っているからと闇雲に多浪するのはおすすめしません。

(次の年も同じ現象になりがちだからです)

challenge_mokuhyou_businessman

 

浪人=偏差値が上がる ではない!

1年も猶予があるのだから、さすがに上がるだろう…と思っている人、いませんか?

ただ予備校に通うだけでは偏差値は上がりません。

きちんと自分と向き合い、反省し、改善しなければ向上しません。

これを1年間続けるのですから本当に大変です。

この大変さを上回るほど志望校への思いがないと、やり抜けません。

一足先に大学生になった友達たちが楽しそうに遊んでいても、意識の低い浪人生がだんだん勉強をサボり始めても、

それでもあなたは一人で勉強に向き合えるのか?

そこまでして初めて結果になるということを肝に銘じておきましょう。

 

予備校or宅浪は要検討!

武田塾平塚校でも毎年いるのですが…

「はじめは家で勉強しようと思っていましたが、結局やりませんでした…」

のパターン。

そうなるくらいであれば最初から潔く予備校へ行きましょう。

自分の家で一人でも頑張れるタイプなのか、周りのサポートがないとダメなのかは個人差があります。

自分一人で出来るのが偉くて、周りにサポートしてもらうのはダメ、なんてことはありません。

浪人生活において大事なのは結果。

自分にとって一番ベストな成果が出せる環境を選びましょう。

slump_bad_man_study

 

まとめ

いかがでしたか?

厳しいことも書きましたが、これは塾業界に身を置くものとして常々感じていることです。

正直なことを言ってしまえば、すべてのことは「人による」ので、直接話してみないとわからないこともありますが…。

 

今の時期、現役で残り期間を走りきるか、それとも今年は諦めて浪人するか…、迷いだす人も多いのでこのような記事を書かせてもらいました。

少しでも参考になればと思います。

 

また、今まさに悩んでいて話だけでも聞いてほしい!というかたは是非受験相談を活用頂ければと思います。

入塾の意思は問いませんし、別の塾に通っていても受験相談は可能です。

セカンドオピニオンとして、第三者の意見が聞きたい場合は参考にしてください。

 

■無料受験相談 受付中

志望校の話、文理選択、科目選択、勉強方法などなど

入塾の意思を問わず、どんな悩みや相談にも無料でお応えします!!

「何から始めればいいかわからない」

「勉強の仕方がわからない」

「全然成績が上がらない」

という方は、ぜひ受験相談にお越しください!

無料受験相談

 

■LINE

平塚校には公式LINEがあります!

LINEから受験相談の申し込みや勉強相談も可能です。

⬇︎このボタンから登録できます⬇︎

友だち追加

 

関連記事

【授業をしない理由】武田塾って?武田塾平塚校では何をしているの?

武田塾ってそもそもどんな塾?授業をしない?武田塾とはどんな塾か説明します!

【授業をしない理由】武田塾って?武田塾平塚校では何をしているの?

武田塾ってそもそもどんな塾?授業をしない?武田塾とはどんな塾か説明します!

環境を変えることに躊躇しないで!既卒生×夏入塾で第一志望合格!~夏以降入塾事例の紹介~

既卒生の皆さん、お勉強順調ですか??もう今さら環境を変えるのはちょっと…というあなた!これを読んでから改めて考えてみて!

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる