塾生の声

國學院大學 合格おめでとう!

國學院大學 合格おめでとう!

20200226_180050(2M)

塾生プロフィール

M君(私立S高校)

・私立文系3科受験

→英語・世界史・国語(漢文を除く)

・入塾時期……8月

・入塾時のマーク模試成績

英…120点ほど

現代文……60点ほど

世界史……40点ほど

合格大学

國學院大学法学部(第一志望)

駒澤大学法学部

駒澤大学文学部

専修大学法学部

専修大学商学部

獨協大学法学部

大東文化大学法学部

帝京大学法学部

インタビューしました!!

入塾前に抱えていた悩みは?

A. 自己管理ができなくてだらけてしまうこと。

校舎より⇒

しなきゃいけないとわかっていても何をしたら

いいかわからず時間がすぎてしまう……。

彼にも

どの時期に、何を、どれくらいやればいいのか

を校舎では伝えていきました。

 

入塾のきっかけは?

A. 友人の話。勉強がきっちり進められると聞いて。

校舎より⇒

自学自習、とりわけ復習がこちらが

決めた日にきちんとできているか

また内容がきちんと習得できているかを

毎週必ずチェックさせてもらいました。

 

入塾後の勉強方法・成績の変化は?

A. 計画を日ごとに立ててもらえたおかげで勉強が進み、

しっかり成績もついてきてくれた。

センター試験本番(自己採点)では

英語9割超え、現代文・世界史はそれぞれ8割程度

取ることができた。

校舎より⇒

自学自習で成績は上がる!ということを

身をもって証明してくれました。

武田塾がしていることはあくまでサポートです。

いつからどこの過去問をやればいいのかなどを

伝え、あとは自分でやってもらいます!

武田塾に入ってよかったと思うことは?

A. ①悩みを気軽に相談できるため、

安心して勉強に取り組むことができたこと。

受験校の相談など「こうした方がいい」というのを

教えてもらいました。

②自分の学校の行事や予定などに合った計画を

組んでもらえるため、勉強だけに集中できた。

校舎より⇒

特に直前期って勉強に集中したいですよね。

そんな中悩ましいのが併願校選び

どこを受ける?ここは受けた方がいい?など様々。

何回もお話しした記憶があります……。笑

 

担当の先生はどうでしたか?

A. 優しく勉強面でのアドバイスをしてくれるだけでなく、

人生の先輩として大学生活への不安などについても

相談に乗ってくれた。

校舎より⇒

学習のことはもちろんのこと、

受験勉強はそもそも大学に入るためにしていますから

大学生活への不安があると勉強のやる気にも

関わりますよね。

 

武田塾での思い出を教えてください

A. 秋頃に國學院大学のAO入試を受験し、

結果が不合格だった時心が折れそうになった。

しかし、担当の先生や校舎長をはじめとする先生方のおかげで

前を向くことができた。

また、夜まで塾で自習することがほとんどだったため

先生と話しながら軽食をとることが多々あった。

その際に交わした雑談やいただいたアドバイスは

受験に対する不安を和らげてくれた。

校舎より⇒

自習室に毎日来てくれました。

毎日何かしら話していれば、

併願校をどうするかなどの大事な話も

変な緊張感を持たずに相談できる空気感がでます。

生徒さん一人一人とコミュニケーションが取れるのは

北浦和校ならではかもしれません。

 

武田塾のよさってなんだと思いますか?

A. 受験勉強をするうえで必ずついてまわるものが

「不安」だと思います。

先生と生徒の距離がとても近い武田塾では勉強の障害となる

不安を取り除くことができます。

未知との戦いである受験においてその経験談や

それを基にしたアドバイスを直接聞くことは

大きなプラスとなります

また、授業を受けるわけではなく

自分自身で勉強するため、

結果を出せた時の達成感が大きく

自信を持つことができます。

校舎より⇒

大学受験勉強は初めての経験……なんて人も多いはず。

確かに彼にも

「私がセンター試験受けた時は……」

なんていう昔話もしたなあ……。笑

それがアドバイスになったなら嬉しい事です!!

また、最後に言ってくれたことは本当に素晴らしい!!

授業をしない武田塾は

自学自習のサポートをしているだけ。

言うならばハードル走でいうところの

「ハードル」と「トラック」を用意して

「これを超えろ!頑張れ!」と言うにとどまり、

あとは生徒さんに自力で走ってもらっています。

その分「自分でできるようになったんだ!」という

達成感を味わうことができます

 

あらためて、合格おめでとう!!

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる