高校受験、中学生、小学生の方、保護者の方

【ラオ先生コラボ】高校入学までに絶対するべきこと

 

はじめに

みなさんこんにちは!
JR橋本駅から徒歩2分京王線橋本駅から徒歩3分武田塾橋本校です!

A2B2DCCD-6971-4D5D-AAE9-0528777ECD1D
いよいよ新学期ですね!

皆さんの中には今年から高校生になり、新たな生活をスタートさせたという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

しかし、新しい高校生活をスムーズに始めるためには、準備が必要です。

高校での勉強は、中学校とは大きく異なります。

したがって、新しい勉強の仕方に慣れるために、入学前にするべきことがあります。
そこでこのブログでは新しく高校生になる人に向けて、勉強面でのアドバイスをお届けします。

高校入学までに絶対にするべきことを紹介しますので、ぜひ参考にしてください!

また、今回の内容は武田塾の公式YouTubeチャンネルでも解説しているので、そちらも合わせてご覧ください!


無料受験相談

中学の勉強と高校の勉強は全然違う!

高校受験を終えた皆さんは、ひとまず受験が終わった解放感でゆっくり休みたいかと思います。

しかし、新たに始まる高校生活ではまた新たな内容の勉強をスタートせねばなりません。

次に控える大学受験が成功するかどうかは、そのスタートダッシュ次第

つまり、高校入学時のスタートダッシュが非常に重要なのです。

中学・高校の勉強の違い

E2E4E90E-F975-4A84-82B3-6B52C4C43DF4

中学生の勉強の内容と高校生の勉強の内容は大きく異なります。中学校の時に内申点が非常に高かった人でも、高校に入ると評定が2〜3ばかりという話はよく聞かれます。

逆に、偏差値が40くらいの人でも、高校に入学してその高校でずっとトップを維持し、中学時代に優秀だった人と同じレベルの大学に進学する、というパターンもあります。

そのくらい、中学と高校では勉強のベクトルが異なるのです。量だけではなく、質や勉強の仕方も大きく変わってきます。

したがって、中学校の勉強内容は固めておくことは良いことですが、中学校の内容の復習に固執する必要はありませんむしろ、高校の勉強とは異なるものとして、別々に考えた方が良いと思われます。

中学校の勉強は何度も復習を繰り返して勉強した(勉強量である程度カバーできた)と思いますが、高校の勉強では理解度の高さが大切になってきます。

つまり、中学の時はとにかく勉強をすることが大切だったのが、高校からは「やればいい」というわけではなく理解できているかどうかがポイントになるのです。

この差は数学で特に顕著に表れます。

数学は、中学まではパターンで解ける問題が多く、問題を解く過程や途中式は採点されないことも多いです。一方、大学受験の数学では途中式や考え方が正しいかどうかも含めて見られることが多く、部分点などを考慮すると非常に重要になってきます。

好スタートを切るには?

66C05F9D-8A46-4C77-936E-44FB7B02DAFB

高校から良いスタートダッシュを切りたい人が意識すべきことは、
3月はしっかり満足するまで遊ぶと言うことです。

みなさんは高校受験に向けてすごく頑張って勉強してきたのですから、受験が終わった後は息抜きも必要です。

受験に向けて遊ぶのを我慢していた分、しっかり遊びましょう。

そしてその代わりに、4月から学校が始まったらしっかりと勉強モードに切り替えましょう。
これが一番大事です。

さらに言うなら、高校受験でせっかく勉強習慣がついたのだから、1日の勉強時間を完全に0にしてしまうのではなく、1日に2〜3時間は勉強をするのが理想です。

習慣というのは身につけるのが大変ですから、勉強習慣を完全に失ってだらける習慣がついてしまわないように注意しましょう。

春休みのうちに勉強しておくべきこと

525DD961-39E1-4A9A-B4A1-44391974C7D3

では、春休みのうちに何を勉強しておくと高校の内容でスムーズなスタートダッシュが切れるのでしょうか。

この際、おすすめなのは数学と英語の勉強です。

理科や社会に関しては、高校の授業でもっと深く学習するので、焦ってやらなくても良いです。

しかし、数学や英語は、最初は中学3年生の内容の復習から始まります。
(例:数学なら「展開」「因数分解」「確率」、英語なら「時制」)

したがって、これらの内容があやふやだと4月からいきなり授業についていけなくなります。

よって、これらの内容は完璧になるまで復習しておくべきです。

ここを完璧に仕上げておくと後々楽になりますよ。

最初の定期試験はとても重要!

ここからは、高校生活が始まってからの話になります。

いきなり本題に入りますが、
高校一年生の一発目の中間テスト非常に重要です。

この1回目の試験での順位は、3年間での順位とあまり変わらないことが多いです。
なぜかと言うと、先ほども述べたように、高校の勉強は理解度が重要で、最初でつまずくとこの先の内容がずっと理解できなくなってしまうからです。

その結果、3年を通じて良い成績が取れなくなってしまうのです。

よって、最初の試験でしっかりと勉強して内容を理解し、上位に入っておくことが重要です。

上位の順位をとっておくと、その順位を維持するマインドモチベーションが発生するため、高校3年間でしっかりと勉強することができますよ!

19058C2B-2EAE-4B07-B118-611F05818862

今回のまとめ!

2206E660-A15D-41CD-AC72-54FCE95A81B7

今回のブログでは、高校入学前にするべきことや、高校生活での勉強について説明しました。

とにかく大事なことは、高校入学時にしっかり勉強モードに切り替え、最初の定期試験で上位に入ることです。

長い受験生生活が終わった後なので、遊ぶことも大切ですが、しっかりと勉強習慣を維持し、高校での勉強に備えておくこと大学受験での合格への近道ですよ!

高校生活では、中学校とは異なる勉強の仕方に慣れる必要があり、苦労することもあるかと思います

ひとまずは数学や英語の復習をしっかりと行い、中学校の内容の基礎を固めて、最初の中間試験で上位に入ることが、高校3年間での成績維持につながり、果てには志望校合格につながります。

ぜひ、いいスタートダッシュを切って、充実した高校生活を送ってくださいね!

また、武田塾では無料受験相談をおこなっています!
受験生のみんなが抱えている悩みを武田塾のスタッフは解決に導いてくれるので、今から勉強を始める高1・高2生の皆さんも、焦っている受験生の皆さんも、ぜひ利用してみてくださいね!

お問い合わせはこちら

無料受験相談

武田塾橋本校では随時無料の受験相談・体験特訓・個別カリキュラム作成を行っております。
志望校選び、正しい勉強方法、偏差値を上げる方法、将来のこと、どんな内容でもお気軽にご相談ください。無料受験相談は、個別に対応いたしております。

 

【武田塾橋本校 橋本の個別指導塾・予備校】

map

住所:〒252-0143

神奈川県相模原市緑区橋本3丁目29-14 若松庵ビル2階

TEL:042-703-7790

アクセス:JR横浜線・相模線/京王相模原線 「橋本」駅より徒歩2分

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる