塾生の声

【入塾1か月後以降】塾生の学習状況はどう変わったのか?

image0 (5)

どうも!逆転合格専門武田塾八戸校です!

 

今回は、今年度入塾した生徒の「入塾してからの1か月後の学習状況」をご紹介します!

 

武田塾の勉強法でどれくらいできるようになるのか気になる生徒さんは参考にしてください!

それでは、参りましょう^^

 

入塾1か月後の生徒(T.Eくん)を紹介します!

T.Eくんの簡単な紹介

学年:既卒

志望大学:千葉大学

入塾時期:4月中旬頃

受講コース:数学・化学の個別管理特訓

 

~入塾までの過程~

・昨年、大学共通テストで得点できたが、二次試験の理系科目で躓いてほとんど得点できず、地方国立大学は不合格。

・滑り止めで受けて合格していた私立大学もあったが、やはり国立大学に行きたいとのことで浪人を決意。

・学校のように毎日授業があって出席するようなタイプの塾は嫌だったとのことで、「授業をしない」武田塾のコンセプトを気に入って入塾。

 

~志望大学と勉強方針~

1年間しっかり勉強するなら、現役時よりも偏差値の高い「筑横千」の一角、千葉大学を目指すと宣言。

二次試験は英・数・物・化が必要となり、特に苦手な数学と化学を武田塾で勉強。

その他の科目は武田塾ルートを参考にし、自学自習していくという方針。

理系ではあるが、文系科目の方が実は得意とのこと。

「暗記はどちらかというと得意だが、数式の組み立てや法則の導入、計算問題が非常に苦手」と語っていました。

 

実際の武田塾での学習状況

入塾当初の様子

 

【数学】

何となく公式や定理を理解し、闇雲に計算問題を解いているような印象がありました。

【化学】

用語の意味は理解していたが、計算問題においては、答えを導出する過程が見えていない状態でした。

 

≪校舎長・講師の対応≫

初回に「理系科目は解法を暗記して、そこから公式や定理、法則の理解に繋げることが可能」であることを説明。

数学も化学も計算アレルギーが強かったため、演習問題を解き、解けなかった問題は何回も解いて、解答を再現できるようにしてしまうことを推奨。

 

今までのやり方とは180度違うので、やや訝し気に勉強を進めている様子でした(笑)

 

確認テストと個別指導の方針

○標準ルートどおり参考書を進めました。

○確認テストは各分野からバランスよく(難:普:易=2:6:2)選定しました。

○個別指導では、解答の丸暗記だけになっていないか念入りに確認しました。

○数学であれば公式や定理、化学であれば法則や条件など本当に使う場面が分かるか反転授業しました。

○ケアレスミス撲滅のため採点は厳しくし、解答後の見直しを周回させることを習慣化させました。

 

 

1か月後の様子

 

【数学】

数学成績(1か月後)

 

飲み込みがとてもよく、最初の1行を書けることを意識し、解法の再現ができるようになりました。

そのうえで、公式や定理を理解し、Ⅰ・Aの内容を学習できたので、スムーズにⅡ・Bへ移行できています。

苦手な分野でも不合格にならず、合格点をマークできています。

 

【化学】

化学成績(1か月後)

 

理論化学における計算問題に苦戦しつつも、武田塾式勉強法で合格点をマークできるようになりました。

詰めの甘さを無くすため、有効数字や単位などについても厳しく採点しています。

不合格としている部分もありますが、できなかったところを徹底して復習させることで、翌週は高い得点率をマークできています。

 

生徒本人の感想

・入塾する前まで抱いていた数学と化学に対する「強烈な苦手意識」は薄れてきている

・計算問題についても、解法を予め理解している状態で臨むと「何も書けない」ということが無くなるので効果は感じている。

・講師の谷川先生はめちゃくちゃ有効数字や単位を突いてくるので、ただ解くだけじゃなく、細かいところにも目を向けるようになった。

・模試を受けてみて、物理がマズいかもしれないので、武田塾で個別指導を受けたい(笑)

 

担当講師の谷川先生から

・数学や化学は一部の天才であればするすると解法を導けるが、たいていの人間はそうではない

 ということを理解しなければならない。

・自身も理系だが、どちらかというと理系科目は得意な方ではなかった。

・武田塾式勉強法のように、解法の暗記→公式・定理・法則の理解は自身も実践していて、

 東京大学に合格できたのでこのやり方は間違いないと踏んでいる。

・T.Eくんは、暗記が得意なので、やり方を習得すれば、簡単に成績を上げる素質がある。

・ただ、高校生にありがちな「つまらないケアレスミス」や「詰めの甘さ」で失点することが多いので、そこの指導も重要視している。

・あとは、コンスタントに95%以上とれるように、参考書の周回と復習を徹底させていく。

 

最後に

今回は、塾生T.Eくんの入塾からの1か月後を見ていただきました!

 

武田塾の勉強は「自学自習」がメインなので、塾生が実際に目で見て、耳で聞いて、手を動かして、暗記をしたり、問題を解いていくので、学習習慣も学力も身に付きます。

 

「苦手な科目」と思い込んでいた教科も、講師との個別指導により、苦手意識を払しょくすることも可能です^^

 

もしも、今伸び悩んでいる科目があるのであれば、武田塾に来てその科目だけでも受講することをオススメします!

 

 

 

無料受験相談

塾選びのポイント

①勉強する生徒本人が「ここなら絶対に偏差値をあげられる!」と確信できるかどうか 

友達も行っているから…
大手だから安心かな…

という理由で決めていませんか?

成績が伸びない、偏差値が上がらない、結果が出ない勉強は「無意味」です。

②受験本番まで頑張り続けられるかどうか

受験勉強は自分との戦いでもあります。孤独な戦いです。

入塾すれば成績が上がるわけではありません。

あなたは今まで十数年生きてきてそのうち十年学校に通って授業を受けているはずです。
あなたの得意不得意は十年の歴史があるのです。それが塾に入ったからすぐ劇的に変わるわけではないですよね。

どこの塾に行ってもそう簡単に直ぐに結果が出ることはないでしょう。はじめはやる気満々かもしれませんが1ヶ月もすぎればそのやる気は減退しているかもしれません。

受験は本番まで全力で頑張り続けられた人が勝つ勝負です。

その塾は受験当日まで全力で頑張れそうですか?
講師、校舎長は頼りになりますか?

塾を選ぶときはこの2点を体験や見学でしっかり検討して決めましょう!

武田塾では

↓↓↓
1人1人の成績と志望校に合わせた

逆転合格専用個別カリキュラム】をもとに

1日ごとに【宿題】を出します!

さらに

【確認テスト】というシステムで宿題の定着度を毎週確認します

【個別指導】も実施しているので勉強の仕方のレクチャーや質問対応や伸び悩んだ際には
原因の探究までサポートします!!!!

【自学自習の徹底管理】も追及しており必要があれば自習時間まで管理します!

武田塾はここまでします!!

教えることで終わらせず

身につける事を徹底する

この他に成績を短期に向上させるコツはありません。

現状厳しいけれど、まだ第一志望校を諦めたくない!!という強い想いを持ち、本気で勉強を頑張ってくれると
【約束】
してくれる受験生を募集しています!!

悩みがあるなら受験相談へ!

こんな経験ありませんか?

同じ時間勉強しているのに友達のほうが成績高い…

その友達のほうが勉強できるのは天才だからではありません!

正しい勉強法を知っていて、計画性を持って取り組んでいるから


逆を言えば勉強法を身に着け、計画をしっかりと立てることができれば

誰よりも成績を伸ばすことができます。


武田塾八戸校では1日のスケジュール管理、勉強法を
0からひとりひとりに合わせて個別に指導しています。

そのため確実に正しい方法を身につけられます。

武田塾で早い段階から学習を始めることができれば

武田塾の宿題で予習をする

学校の授業で復習と演習をする

という構造を作れるのでわかるだけの授業から脱却することが可能です!

 

武田塾八戸校では無料受験相談を実施しております!

どんな些細な悩みでも構いません。

・今のままでは厳しいってわかってるけど志望校に合格したい

・サボり癖がついてしまってなかなか勉強が捗らない

・勉強のやる気はあるが、正しい勉強法を身に付けて効率よく勉強できるようになりたい

・どんなペースで何を勉強すればいいかわからない

そんな人は是非一度武田塾八戸校へお越しください!

などなど、受験にまつわるあらゆるお悩みに個別にアドバイスさせていただいております!

お問い合わせ、申込みはこちら

無料受験相談

お電話・LINE公式からでも受付いたします。

【武田塾八戸校】公式LINEアカウント

友だち追加

【武田塾八戸校】連絡先・住所        

〒031-0031
青森県八戸市番町25番地 
名久井サンポートビル2F

☎0178-38-8466

関連記事

【気になる疑問】残り8ヶ月で果たして大学入試に間に合うのか…?

どうも!逆転合格専門武田塾八戸校です!!   2021年が早くも5か月経過しました! 高校3年生の皆さんの中には、6月の高校総体が終わり部活動引退という方もいることでしょう(T_T) そして ..

大学入学共通テストで何が変わったの?(英語は大変革!?)

  こんにちは!逆転合格専門武田塾八戸校です!!   今回は「大学入学共通テスト」について触れていきます!   「大学入試センター試験」と一体何が変わったの?そもそもこの ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる