ブログ

≪高1、2生向け≫大学共通テスト国語分析|

こんにちは!相鉄本線二俣川駅北口より
徒歩5分、大学受験専門の予備校
「日本初!授業をしない塾」
武田塾二俣川校です!

武田塾には旭区、保土ケ谷区、泉区、都筑区、緑区、瀬谷区、大和市、をはじめ横浜市周辺の地域から沢山の受験生が通塾しています。
東京大学・筑波大学・横浜国立大学・千葉大学・首都大学東京・埼玉大学
東京工業大学・一橋大学・東京外国語大学・お茶の水女子大学・横浜市立大学・東京農工大学・東京学芸大学・電気通信大学・東京海洋大学などの国公立大学をはじめ、
早稲田大学・慶應義塾大学・東京理科大学・上智大学といった難関私立大学や、MARCH(明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学)
に逆転合格したい受験生を応援する大学受験逆転合格専門塾です。

今回は2020年度より施行される大学入学共通テストの平成30年度試行調査を元に、
大学入学共通テストについて分析していこうと思います!
今回は国語です!!

新大学共通テスト 国語

試行調査の過去問はコチラから手に入ります。
特に興味のある高1高2生は一度目を通してみると良いですよ!
大学入学共通テストの大枠については下の記事を読んでください!

Start Here (1)

【2020年度始動】新しい大学入試の中身とは?

現代文総評!

特筆すべきは記述問題

センター試験は完全にマーク式の試験でしたが、国語の大学入学共通テストには「記述問題」があります。
平成30年度の施行テストでは第1問の3題が全て記述式問題になっています。
問1問2に関してはあまり特筆すべきことはありませんが、問3に関しては、解答に複数の条件が付与されており、逆に採点の規準は明確かなと思いました。ただし80~120字と分量は少なくないので時間を取られる可能性はあるかなと思いました。

その他の変化は?

試験時間がセンターの80分から100分に増加されたことと、評論文のような論理的な文章だけでなく実用的な文章(法律の条文やそれに纏わるポスターの文章など)が出題されている点ですね。
また第3問には同一作者の詩とエッセイという組み合わせでの出題があり、この傾向は今までセンター試験にはありませんでした。
難易度はそこまで高くないとは思いますが、複数の文章の関連性を考えるという点はあまり例を見ないため、戸惑ってしまう事もあるかもしれないかなという感想です。
ざっくり問題を振り返ると

第1問は記述式、言語習得過程が題材の2つの文章。

第2問はマーク式、著作権に関する複数の種類の文章。

第3問はマーク式、同一作者による詩とエッセイ。

というような感じですね。

 

古文・漢文総評!

古文は問5に架空の生徒と教師の本文に関する対話の問題文が加えられている点以外は比較的オーソドックスかなという印象です。
出典は源氏物語の終盤あたりでした。
漢文はうーん。。。普通かな?笑あんまり特徴無いと思います笑

 

全体を通しての印象

記述はきっちり対策しないといけませんね!
ほぼ全ての問題で複数の文章の関連性を考える問題が出ていましたが、そこまで難しい問題はありませんでした。
古文・漢文に関してはほぼセンターと変わらないと思います。
以上です!!皆さんもぜひ一度目を通してみて下さい!

 

武田塾ってどんな塾⁇

こちら↓の動画を見ていただけるとわかりやすいかと思います!

武田塾の無料受験相談について

こちらの記事に受験相談の流れが書いてありますので是非お読みください。

eyecatch01

行ってみたいんだけどどうすればいいですか?

受験相談は基本的に予約制になっておりますので下記フォームからお申し込みいただくか、校舎に直接お電話下さい!

無料受験相談

60290496_2501608756538240_2244244352031260672_n

電話だとちょっと、、、という方は下記メールアドレスからでもOKです!
futamatagawa@takeda.tv

みなさまにお会いできるのを心よりお待ちしております!

 

武田塾 無料受験相談実施のお知らせ

武田塾では毎日無料受験相談を行っております。

志望校に関しての相談はもちろん、

勉強方法や受験に対する様々なことについて

アドバイスいたします。

お気軽に武田塾に相談にお越しください!

      ↓↓無料受験相談に関するお問い合わせはコチラ↓↓無料受験相談

 

受験相談は基本的に予約制になっておりますので下記フォームからお申し込みいただくか、校舎に直接お電話下さい!

無料受験相談

60290496_2501608756538240_2244244352031260672_n

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる