ブログ

共通テスト予想問題パックを解いてみよう!点数別の対策法を伝授します!

こんにちは、武田塾福島校です。
共通テストまで、いよいよ残り1ヵ月を切りましたね。
寒くなってきましたが、体調管理にも気を付けて、対策を進めていきましょう!

今回は、共通テストに向けてやってほしいことを紹介します。
ぜひ最後まで目を通してみてください!
そして、まだやってなかったという人は、これから取り組んでください!

福島_共テパック

 

年末年始は予想問題パックを解こう!

もしかしたら既に持っている人や、解き終わっている人もいるかもしれませんが、共通テスト全教科の予想問題が収録されたパックが販売されています。
まだ取り組んでいない人は、年末年始の時間を使って解くようにしましょう!

予想問題パックを解くときは、本番を意識して解きましょう!
科目ごとや合計での目標点数を決めて、今の力で目標点数に到達できるのかを本気で試してみましょう。

本気でというのが肝です。
例えば、取り組む日を決めたならば、その日は完全に共通テストと同じ日程で解いてみましょう。
それが本番だったらどのように解くのかも、本番を想定しながら解きましょう。

なかなか目標通りの点数を取ることは難しいと思います。
ダメだった部分と予想以上に良かった部分を、本番の点数に変える作業が必要になります。
例えば12月頭頃までに共通プレ模試を受けた生徒であれば、その模試の反省をどこまで活かせているかも合わせて確認しましょう。
そこから残りの期間で何をするべきなのかをはっきりさせましょう!

 

予想問題を解くときのポイント

取り組むときのポイントは、以下の2つです。
・緊張感を持つこと
・解いた後にいい訳しないこと

本番のつもりで挑んでほしいので、「問題が難しかった」や「思ったより時間がかかった」などのいい訳はしないように、特に注意しましょう。
いつも本番は難しいと言われます。
想定外の問題が出ることなども考えておきながら、予想問題パックに挑んでください。

また、年末年始は気持ちが勉強から離れやすい時期です。
あえて、本番を想定した演習に取り組むことで、気持ちを引き締めましょう!

予想問題パックが買えなかった場合は、予想問題集などでも大丈夫です。
本番想定できる問題で演習を行いましょう。

 

点数別共通テストの対策

ここからは、現状の点数状況から共通テスト本番までになにをやるべきかを紹介します。
直近の模試の点数や、上記で紹介した予想問題パックの点数などから、自分がどこにあれはまるのかを確認して、必要な対策をしていきましょう。

 

①5割以下の場合

これに当てはまる生徒の場合は、共通テスト形式の問題をやっている場合じゃないかもしれません
共通テストの予想問題や過去問を解いていても、劇的に点数が上がるということはないです!
原因は、基礎にあることが多いです!
例えば、理科や社会科目であれば、用語知識が足りていないことが考えられます。
まずは、インプット系の参考書を徹底的にやることがオススメです。
本番までの時間は限られているため、焦る人もいると思いますが、全範囲を基礎からやるのではなく、ある分野に特化して、インプット系の参考書を解いて、実践問題まで仕上げるという縦の勉強法がオススメです。

前提としての知識が足りていないことが考えられるため、まずは前提となる知識を付けていきましょう。

 

②6‐7割の場合

これにあてはまる生徒の場合、この点数になっている原因として考えられることが2つあります。
・基礎の取りこぼしがある
・点数の取り方がわかっていない

基礎の取りこぼしをしている分野をはっきりさせるためにも、まずは予想問題などを解いて、どこが取れていないのかを確認しましょう!
その後、その分野をインプット系の参考書に戻り、対策しましょう

点数の取り方がわかっていない場合は、共通テストへの慣れの少なさが課題のことが多いです
時間を測って解く練習をして、解き終わった後に時間がオーバーしても構わないので、全力で考え切りましょう
今ある知識で「どれなら解けるのか」「どうしたら解けるのか」を考えましょう。
そして、本番で時間内に解くための練習と基礎知識を使って問題を解く練習をしましょう。

一度時間を測って解いてみて、自分のできることは何かを確認した後、時間無制限で解いてみて、かかった時間を縮めていきましょう。

 

③7‐8割の場合

これに当てはまる生徒の場合、安定させる作業が大切です!
・少ないけど取りこぼしがある
・取れる問題でも時間を使いすぎる
・解けない問題に時間を使っている

現時点でここまでできている生徒の場合、目標点数まであとわずかであることが多いと思います。
目標点数までの残りわずかの点数を上げるために、
・解かなくていい問題に時間を使わない
・解くと決めた問題は解ききる

そのために、
・迷ったら捨てるルールを決める
・取れると思った問題は取りきる

時間との戦いも意識する段階です。

 

④9割以上の場合

演習を重ねていく過程で、点数が上下する波を確認しましょう。
例えば、特に国語は波がある科目と言われています。
落としている問題に傾向があるのかを確認しましょう。

9割以上取れる人でも落とす問題はあります。
「これは無理…」というような、いわゆる地雷問題はしょうがないですが、取れるはずの問題でしっかり取れているかを確認しましょう。
取れる問題は、しっかり取りきるという意識が大切です!

また、設定されている時間よりもあえて少し短めに時間を設定して、演習してみましょう。
共通テストは、その場で問題を読んで、そのパターンに対応するという能力が必要です。
もし時間を少し使いすぎてしまったとしても、余裕ができるようにするために、時間を短めに設定して練習してみましょう。

共通テストに変わってから2年目です。
昨年と異なる傾向で出題されても大丈夫なように、演習を行いましょう。

 

今回のまとめ

・予想問題パックは、本気の目標点数を決めて取り組む!
・年末年始にチャレンジして、本番前に心の余裕を持つ!

 

対策期間が残り短くても、諦めずに頑張りましょう!
ガムシャラに頑張るのではなく、目標を決めて、最短距離で突き進みましょう。

 

無料受験相談実施中!

女鹿くん

武田塾では、無料受験相談を随時実施しております。

志望校に逆転合格する勉強法
あなたにぴったりの参考書紹介
武田塾の詳細や料金説明 などなど…

受験や勉強に関するお悩みがある方は、ぜひお気軽に近くの武田塾までお問い合わせください。

無料受験相談

//////////////////////////////////////////////////

武田塾 福島校
福島県福島市本町2-8 リード本町ビル4階
電話 024-524-3811
E-mail fukushima@takeda.tv
URL https://www.takeda.tv/fukushima/

//////////////////////////////////////////////////

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる