ブログ

【絶対やって】受験生が志望校合格を目指すなら5月にするべき勉強法

 

はじめに

JR高崎線深谷駅から徒歩1分大学受験専門塾武田塾深谷校です!

6月が始まり、試験がますます近づいていくという感覚が出てくる頃かもしれません。
周囲も真剣に取り組み始める時期であり、自分自身がこれで十分なのかと疑問に感じることがしばしばあるでしょう。
しかし、そうした思いは受験生にとっては普通のことです。
先の見えない道のりに不安を抱くのは自然な心情です。
このような状況に直面したとき、受験生は自己を信じ、日常の生活に最大限の努力を注ぎ込むしかありません。
困難で辛い時期がまだ続くかもしれませんが、くじけずに頑張り続けることが重要です。
他の人と比べるのではなく、自身の成長を見つめ直すことが大切です。それぞれのペースで頑張り、継続的な努力を続けてください!

今回の記事では、YouTubeの動画を参考にしております。そちらも合わせてご覧になれば、今回の記事がより深く理解できると思いますので、ぜひご覧ください!!

無料受験相談

 

6月の勉強!

今回は、6月における効果的な勉強法についてご紹介します。

早くも6月が迫っており、この月は非常に重要です。
皆さんには、6月のポイントを押さえていただきたいと思います。
結論から言えば、日大突破を目指して突き進むことが重要ですが、突破まではいかなくても、合格を見据えて努力し続けることが大切です。
6月に日大突破を達成できることが理想ですが、まだ勉強のペースがつかめていないという方もいるかもしれません。
そんな方々は、日大突破はできなくても、合格を目指して頑張ることがこの月の目標です。8月末までに、志望校の1つ下のレベルに合格する段階まで突破できるよう努力しましょう。

9B3194AB-8596-41E8-A0C8-CE368EC4C95C

英語の場合であれば、今月中には解釈の理解までしっかりと進めることが望ましいです。
長文問題に入っている教材を1冊目まで進めると、かなり順調なペースです。
数学では、入門問題と基礎問題のⅠA・ⅡBまで終えることができれば、文系の受験生にとってはほぼ日大レベルと言えます。

35756623-89E7-47A0-AE46-6E56D7E8BCEA

理系の場合、通算の入りとこれまでの内容を6月末までに1周しっかりと仕上げるスケジュール感が重要です。
人によってまちまちな部分ではありますが、焦らず自分の勉強をしていきましょう。しかしながら、焦って失敗してしまう人も多い時期がこの6月です。
そのため、以下では6月の勉強の注意点をお話しします。

 

6月の勉強の注意点!

この時期に注意が必要なのは、雑に勉強しないことです。
最初の段階で使う参考書は、今後の勉強の基盤となります。
急いで日大ルートを終わらせたものの、定着度が低いことに6月になって気づくのは避けたいパターンです。それで、大失敗してしまった受験生はこれまで数多くいます。
したがって、5月には英語数学を重点的に学び、レベルを突破できるかどうかに注力することが重要です。
ただし、完全に理解することにも時間を割くべきです。
単に問題を解くだけではなく、その背景や原理を理解することが重要です。

例えば、数学の問題を解く場合を考えてみましょう。

ある問題が与えられたとき、ただ答えを導くために計算をするだけではなく、その問題がどのような数学的な知識や概念に基づいているのかを理解することが重要です。
たとえば、2次方程式の解を求める問題があったとします。
単に解の公式を使って計算して答えを導くだけではなく、2次方程式の性質やグラフの形状、解の関係性などを理解することが重要です。
それによって、問題の背後にある数学的な原理や概念を把握し、応用的な問題にも対応することができます。

4B1B30D5-BED3-4901-B8FA-CC8F31E714D1

また、化学の分野でも同様の考え方が重要です。

たとえば、化学の問題を解く場合には、反応式や物質の性質に関する知識だけでなく、反応速度や平衡の原理などを理解することが求められます。
単に反応式をバランスさせるだけではなく、反応機構や化学反応の背後にある原理を理解することで、さまざまな実験や現象を理解することができます。
以上の例からもわかるように、問題を解くだけでなく、その背景や原理を理解することは、知識の定着や応用力の向上につながります。
単なる結果を得るだけでなく、深い理解を追求することが受験勉強において重要です。

これまでの復習を行うのに最適!

また、定期的な復習も忘れずに行いましょう。

B64C783C-E064-4D4C-AEA3-D51C7568F6A4
過去の学習内容を定期的に復習することで、知識の定着度が上がります。
また、6月は試験に向けた模擬テストや過去問の解答に取り組む良い機会です。
模擬テストや過去問を解くことで、実際の試験に近い形式や出題傾向を把握することができます。
間違えた問題や苦手な分野に重点的に取り組むことで、自分の弱点を克服することができます。

また、効率的な学習をするためには、計画的な時間管理も重要です。

CA9350E8-87E6-4751-B7D0-B70AAB4B131D

毎日の学習時間を確保し、学習内容や目標を明確に定めることで、効果的に勉強することができます。
時間を無駄にせず、集中して取り組むことがポイントです。

最後に、6月は体調管理も大切です。

F083C0EE-951A-48B3-8A54-17FF9FEAA5D1

十分な睡眠と栄養を摂り、適度な運動やリラックスも心掛けましょう。

 

まとめ

 今回は、6月の勉強法ということでお話ししました。
だんだん受験生らしい受験生が増えてきているので、焦って本記事を見ている人もいるかもしれません。
しかし、6月は、基本を固めることに集中してください。具体的には、文系理系問わず、8月には志望校の一つレベルの下のレベルに合格する必要があります。それらを考えると、

 

 

6月は、

・焦らず勉強を続けていく。
・基本を固める。
・今のレベルを再確認するために復習も行う。

 

ということが大切になります。

今回の記事を参考に6月の勉強を成功させていってほしいと思います。
また、武田塾深谷校では、無料受験相談を行っております。
どのように勉強していけばいいかわからない」とお悩みの受験生の助けになるようなお話ができればと思っておりますので、ぜひ気になる受験生は、武田塾深谷校にお越しください

 

~武田塾深谷校~

TEL:048-501-7008

住所:埼玉県深谷市西島2丁目10-5 たかはしビル3F

アクセス:深谷駅北口徒歩1分

map

 

経験豊かな指導力!森校舎長が相談に乗ります!!

校舎長も、参考書学習によって合格を勝ち取った「逆転合格者」の1人です。

「成績を上げたいけど、何から始めたらいいか分からない!」その気持ち、痛いほどわかります。

そんな人を一人でも救いたい!そんな想いで日々、受験相談を行っています!

 

まずは一度、受験相談にいらしてください!お待ちしています!!

無料受験相談

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる