ブログ

【学校ガチャ】新学期に学校で配られても無駄になる参考書

はじめに

こちらのブログをご覧の皆さん、こんにちは!

JR高崎線深谷駅から徒歩1分、 大学受験専門塾武田塾深谷校です!

今回のブログのテーマは「【学校ガチャ】新学期に学校で配られても無駄になる参考書」です!
皆さんの中には学校で配られた参考書を一生懸命取り組んでいる人も多いかもしれませんが、残念ながらそのまま使っていると大学受験に合格できないかもしれません。
その理由について今回のブログで明らかにしていこうと思います!ぜひ参考にしてみてください!

また今回の内容は、武田塾チャンネルでも詳しく説明されていますので併せてご覧ください!以下が動画のリンクです。

 

数学で無駄になる参考書

数学について、学校で配られている問題集には、3つのタイプがあると考えています。

1つ目は教科書傍用問題集です。代表的なものとして「4ステップ」や「サクシード」、「3トライアル」、「4プロセス」、「クリアー」といったものがあります。おそらく皆さんもこれらの問題集を使っていると思います。

2つ目はチャート系の問題集で、「青チャート」や「赤チャート」、「フォーカスゴールド」などがあります。最近では「レジェンド」といった新しいシリーズも登場しています。

3つ目は入試傍用問題集系で、「スタンダード数学」や「オリジナルスタンダード数学演習」といったものが学校で配られています。
学校で配られる参考書について三種類説明しましたが、役に立つ順に並べると、1位チャート系、2位教科書傍用問題集系、3位入試傍用問題集系です。
入試傍用問題集系のよくないところは、実際の入試問題がたくさん掲載されている上に解答解説が非常に雑ということです。
したがって、取り組む必要はないですし、基礎ができていない場合に取り組んだとしても意味がないと思います。
まずは基礎をしっかりと学ぶことが重要です。
教科書傍用問題集については、計算練習に使うくらいなら良いかもしれませんが初学者には厳しいかもしれません。

学校で配られている問題集以外にも選択肢は無数にあります。
おすすめは「やさしい高校数学」です。
「サクシード」や「4ステップ」で苦しんでいる場合は、書店に行って「やさしい高校数学」を見てみてください。

感動すること間違いなしですし、疑問もなく効率よく学習できると思いますよ。

yaruki_aru_school_boy

英語で無駄になる参考書

英語において学校で配られるのは大きく分けて4種類あります。1つ目は単語帳、2つ目は文法の辞書、3つ目は文法問題集、4つ目は構文集です。

単語帳について

まず学校で配られる単語帳に関しては、「シス単」や「ターゲット1900」「Leap」なら問題ありませんが、それ以外の場合は受験に向けてちゃんとした単語帳を購入する方が良いかもしれません。
学校で配られるあまり良くない単語帳の例としては、「コーパス」や「データベース」などが挙げられます。
これらは悪くはないですが、大学受験となると少し心許ないです。
また、高3になった時にいきなり難しい単語帳が配られるパターンもあります。
とにかく皆さんがやらなければいけないのはシス単やターゲット1900など、しっかりしたレベルの単語帳です。

これらを一冊覚えきれるのであれば、違う単語帳に変更しても構いませんし、その方が効率的かもしれません。
ただし、受験に関しては単語の量も大切ですが、それ以上に受験で求められる単語の選択肢や用法などの理解が重要です。
ですので、単語帳選びの際には、単に量だけを重視せず、受験に適した内容の単語帳を選ぶことが大切です。

 

文法の辞書について

文法の辞書といえば「エバーグリーン」や「デュアルスコープ」、「ビジョンクエスト」などが該当します。
間違ってもこれをメインで勉強しないでください。
勉強のやり方があまり良くない人は、それだけ一生懸命解いてたり、一生懸命読んでいるケースが見受けられます。

しかし、これらの本は文法でわからないことがあった時に調べるための本なので、メインでは使わないように注意が必要です。

 

文法問題集について

問題集としては文法の辞書の傍用問題集系(ワーク)と「ネクステージ」や「アップグレード」、「ヴィンテージ」、「スクランブル」などがあります。
ワークに関しては悪くはないと思いますが、このワークでは大学受験に必要な知識は揃わないと思ってください。

文法の理解は、できるかもしれませんが、大学受験で聞かれることっていうのはもっと細かい暗記事項や表現をちゃんと覚えているのかについて聞かれます。

したがってワーク1冊では網羅はできません。
あくまで学校で使うおまけの本だと思って、受験用のちゃんとした文法の問題集に取り組んでください。

一方、「ネクステージ」や「ヴィンテージ」、「スクランブル」が配られる学校もあると思いますが、それに関しては内容は問題ありません。
ただし、自分がそこに挑めるのかどうかを一番確認してほしいです。
「ネクステージ」をいきなり挑むのは難しいと思います。
武田塾でおすすめしているのは、「大岩の一番はじめの英文法」や「英文法ポラリス1」から取り組んだ上で、「ネクステ」などに挑戦することです。ある程度段階を踏んでいきましょう!

 英語を勉強する男の子のイラスト

理科で無駄になる参考書

物理では『リードα』が配られることが多く、化学では『セミナー化学』や『エクセル化学』がメインの問題集となることが多いです。
また、重要問題集も入試問題集として配られるケースが多いです。
理科に関しては数学と比べると取り組みやすいと思います。

基礎的な内容から入試の典型問題のレベルまで扱っており、解説も十分にわかりやすいと思います。
ただし、もっと分かりやすいものやコンパクトで短期間で仕上げることができるものなど、さまざまな参考書が書店にあります。
ぜひ武田塾チャンネルの動画を参考にしてみてください。
また、重要問題集は難易度が高いため、低学年時にサボっていた人がいきなり取り組んだとしても難しいと思います。

 school_print_kubaru

今回のまとめ!

今回のブログでは、学校教材について説明しました。

学校で配られる教材全てが悪とは言いませんが、市販の参考書の方が短い時間でより効果のあるものが多いです。

ぜひ自分に合った参考書に取り組むようにしてください!

 

無料受験相談

~武田塾深谷校~

TEL:048-501-7008

住所:埼玉県深谷市西島2丁目10-5 たかはしビル3F

アクセス:深谷駅北口徒歩1分

map

 

経験豊かな指導力!森校舎長が相談に乗ります!!

校舎長も、参考書学習によって合格を勝ち取った「逆転合格者」の1人です。

「成績を上げたいけど、何から始めたらいいか分からない!」その気持ち、痛いほどわかります。

そんな人を一人でも救いたい!そんな想いで日々、受験相談を行っています!

 

まずは一度、受験相談にいらしてください!お待ちしています!!

無料受験相談

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる