ブログ

学年最下位から逆転合格の府中校現役講師が語る! 最強の勉強法とは?

皆さんこんにちは!

府中校駅から徒歩2分!府中校講師、中央大学 経済学部のMです。

 

寒い季節がまだまだ続きますが、受験生の皆さん、

寒さにも風邪にも負けず頑張ってください!!

 

さて、今回は来年度の受験生に向けて

僕の実体験もふまえてアドバイスを

していきたいと思います!

スライド1

まだ高校2年生だとはいっても、

共通テストまでもう1年もありません。

もちろん部活や行事等、学校生活を

送るので精一杯だとは思います。

 

しかし、少しでも良い大学に行きたいと

思っている人ならもちろんのこと、

逆転合格をして周りを見返したい人にも

是非知っておいて欲しいことがあります!

 

それは今から正しい勉強法で進めていけば、

合格を手にすることができる!!ということです。

 

〇なぜこんなにも自信をもって言えるのか? ~学年ビリから中央大学へ~

その理由は、僕自身の実体験に基づく話だからです。

僕は高校1年生の定期テストで学年最下位を記録し、

それ以降学校の先生からは勉強ができないという

レッテルを貼られていました。

 

教師から酷い言葉も言われてきて、

勉強のやる気も高校2年生の夏までは

全くありませんでした。

 

そんな僕でも、高校2年生の冬あたりから奮起し、

現役で中央大学に合格することができたので、

これを見ている皆さんにも、まだまだ間に合う

ということをお伝えしたいです!

 

また、いま勉強のやる気や自信がない、

学校の勉強が嫌いという方も心配無用です。

僕自身、学校は大嫌いで学校の授業を真面目に

聞いてきたわけではありませんでした。

 

それでも、成績を伸ばし中央大学に合格しました。

そこで何が1番大事なのかというと、それは

「正しい勉強法」というものです。

 

〇学年ビリからでも合格できる正しい勉強方法とは…

・文理選択は「私大文系を」選ぼう

まず、文理選択についてですが逆転合格を

狙いたいのならば私大文系がオススメです。

 

なぜかというと、私大文系が最も努力した分の

結果が反映されやすいからです!

 

私大文系の受験科目は英語、国語、社会科目です。

社会科目は一般的には日本史と世界史、政治経済の

中から1科目を選択します。

 

僕は日本史を選択していましたが、上記3科目を

1年を通して勉強していく形になります。

 

学校の勉強が苦手だったり嫌いだったりする人は

理系科目(特に数学)に苦手意識を

持っている人が多いと思います。

僕自身もそうでした(笑)

 

ですが、私大文系だと3科目で済みますし、

理系科目と違い文系科目は暗記要素が強いので、

やったらやった分だけ伸ばすことができるんですね。

なので、文理選択・学校のコース選択は

「私大文系」が断然オススメです!

 

〇私大文系3科目の勉強法

英語 

私大文系の場合、多くは英語の点数が

国語と日本史の1.5倍で設定されています。

そのため国語と日本史が100点満点としたら

英語は150点満点になっているので、

英語が苦手だと致命傷です…!!

 

なので、まずは英語から取り組むようにしましょう。

英語から取り組むといっても何を勉強すれば良いのか。

勉強が苦手だった僕が1番最初に取り組んだのは英単語です!

オススメの参考書は『システム英単語』通称”シス単”です。

 

なぜオススメかというと、受験で出てくる英単語が

頻出度の高い順で並べられているので、これ一冊で

ほとんど全ての大学受験の英単語をカバーできるからです!!

 

僕は高2の12月から高3にあがるまで、

このシス単しか勉強をしていませんでした(笑)

 

そのおかげもあってか、高3からの英語の勉強が

スムーズにいったので、シス単のおかげで

受験が成功できたといっても過言ではありません!!!!

何はともあれ、まずは英単語から取り組みましょう。

 

国語

国語も基本的には英語と同じです。

受験学年に上がるまでに、暗記要素の

強いものから取り組んでいきましょう!

 

現代文なら漢字(『漢字マスター1800+』など)

古文であれば単語と文法から始めましょう。

images

『読んで見て覚える古文単語315』

images (1)

『富井の古典文法をはじめからていねいに』

などがお勧めです!

 

基礎をおろそかにして進んでしまうと、

後々大変な苦労をしてしまいます。

 

社会科目

社会科は基本的に全ての事象を暗記できれば、

入試で勝ち抜くことができます。

 

しかし、いきなり『一問一答』を解くのはNGです。

『一問一答』形式の参考書に入るのは、

基本的な歴史の流れが入ってからにしましょう。

 

歴史の場合は時代の流れを知らないと解けない問題もあるし、

そもそも用語が頭にも入りづらいと思います。

通史を勉強するのに最適な参考書はいくつかありますが、

僕が使用していたのは『石川 日本史B講義の実況中継』

9784875687641

という参考書シリーズです。

 

この参考書の強みは、講義形式(語り口調)で

分かりやすく時代の流れを理解できる点と 、

覚えたほうがいい事項には語呂合わせが載っていて

用語や年号を覚えやすいという点です。

 

〇まとめ

最初の取っ掛かりの部分だけに絞って3科目を

ざっと説明してきましたが、いかがでしたか?

武田塾では受験までに必要な全ての参考書と

その使い方・正しい勉強法について指導しています!!

 

大学受験では、自学自習が最強です。

これを読んでやる気になって自分で勉強するもよし。

もっと詳しい指導が欲しいと思った方は、

実際に武田塾に足を運ぶのでも何でもよしです。

 

自分なりの勉強法というものを模索してみてください。

これを読んで少しでもやる気になってもらえたら僕は嬉しいです!!

武田塾 府中校 講師 M

 

自分に合った勉強法やスタートラインに不安がある人は
受験のスペシャリストである武田塾府中校で相談しよう!

武田塾府中校には、正しい勉強法プロ講師による万全のサポート体制が整っています!

1人でなかなかできない...

どういう勉強をしたらいいのかわからない...

そんな貴方はぜひ!一度武田塾府中校へお越しください!

講師一同、お待ちしております。

 

↓↓無料受験相談のご予約・お問い合わせ↓↓

無料受験相談

 武田塾府中校 無料相談ダイヤル: 042-319-0089 

 

 

 

✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿

武田塾では、入塾の意思に関係なく

・効率的な勉強の仕方

・入試までの勉強の進め方

・成績が上がるオススメの参考書

・志望校の決め方

・模試の復習の仕方

等を無料でお教えしています。

自分の志望校に向けて、どうやって勉強していったら良いのかなど知りたい方は是非ご相談ください。

✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿

 

↓↓無料受験相談のご予約・お問い合わせ↓↓

無料受験相談

  武田塾府中校 無料相談ダイヤル: 042-319-0089 

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる