ブログ

完全未公開!防衛医科大学校研修会 特別レポ!【武田塾府中校】

今まで未公開!防衛医科大学の第一回研修会に参加してきたよ!

こんにちは!府中駅から徒歩2分!“逆転合格”の「武田塾府中校」です。

 

12月22日(日)防衛医科大学校で行われた研修に

武田塾府中校、聖蹟桜ヶ丘校、飯能校

そして上野校の代表が参加してきました!

 

今回は防衛医科大学校の研修でどんなことを

してきたのか、読者の皆様にもお伝えします!

防衛医科大学レポ

 

防衛医科大学校の研修に参加しました

冒頭でも書きましたが、12月22日(日)に行われた

防衛医科大学校の研修に参加させていただきました。

 

こういった一般向けの研修というのは

今回が初の試みということで、

オープンキャンパスよりもより

実際の大学生活を感じられる体験となりました。

 

0920 集合

防衛医科大学校は埼玉県所沢市にあります。

西武新宿線で航空公園駅に降りてそこから

5分程歩いたところに病院と併設されています。

防衛医大病院

0940 受付・移動

防衛医科大学校病院の建物入口で、受付をしてから

担当の方に案内していただき、そこからバスで

キャンパス内の研修先に向かいました。

 

1000 研修開始・講義①

今回の研修の意図や各担当の方の紹介の後、

1つ目の講義が始まりました。

 

防衛医学研究センターの先生より、感染症や

広域感染症疫学・制御研究部門(DIDEC)について

お話をいただきました。

講義

来年に控える東京五輪のような、沢山の人が

集まるイベントの際に起こり得る感染症の拡大を

どのように防いでいくのかについてのお話や、

感染症の発生場所や発生日を特定する疫学調査の

手法についてのお話など、実際に学生が進学後に

聞けるようなお話を聞くことが出来ました。

 

特に感染症の経路や発生源の特定についての話は、

条件に当てはめていくことでその原因を追究していく

という所が推理もののようで知的好奇心を刺激されました!

 

1100 講義②

続いては、災害救助の最前線にも立たれている先生から

「自分と人の命を守れる人材育成」

をテーマに災害医療のリアルについてのお話をいただきました。

 

防衛医大では通常の医師としてのキャリアもですが、

防衛医官として国民の命を守る使命についての意識が

必要というお話から始まり、災害医療と救急医療の違いや

福知山線脱線事故や近年の大震災の時の事例を交えての

最前線で起きていることを具体的に聞かせていただきました。

 

医療ドラマの監修を頼まれることもあるものの、

指摘したことが演出上却下されてしまう話や

それでも徐々に実際の医療の現場で起きていることに

近い表現が増えているといったこぼれ話も……。

 

※こちらは当時の写真なども表示しながらの講義だったため、

撮影は禁止となっていましたので画像は無しです。

 

1200 昼食・現役防衛医大生との懇話

骨太な講義を2つ聞いたところでお腹も減ってきました。

今度は学生寮に移動して学食でランチタイムです。

 

本日のメニュー

キノコ入り牛丼(温玉乗せ)

筑前煮

味噌汁

ランチ

大変美味しゅうございました。

ちなみに、体づくりや運動での消費も想定して

1日で3000kclを目安にした食事になっているそうです。

学食

食堂のカウンターにはこんな張り紙も。

勉強や訓練に精を出すとどうしてもお腹が減ってしまうのでしょうね。

 

食事中、現役防衛医大生の方とお話をさせていただきました。

その方は元々文系でしたが、防衛医官である伯父さんの影響もあり、

一念発起して2浪して防衛医大に進学したという気合の入った経歴の方でした。

 

受験時には数学は地道にやるしかないので初学の数3をコツコツやりつつ、

理科は生物と化学の暗記事項を徹底的に叩き込んで知識問題で取り切るという

勉強法で合格することができたとのことでした!

文系だけど、どうしても医師を目指したいという人にとっては

とても勇気を貰えるお話ではないでしょうか>?

 

ちなみに当時使っていた参考書で思い入れのあるものは

生物

『大森徹の最強問題集 159題』

『大森徹の最強講義 117講』

大森

化学

『化学重要問題集』

化学重要問題

だそうです。

武田塾の人間ですもの。その辺は抜かりなく聞いてます笑

 

そのレベルに持っていく為に、最初の内はとにかく

基礎的な事柄を覚えて覚えて覚えまくったそうですよ!

 

 

1300 OBへの質疑応答

お腹も膨れ、防衛医大合格に向けての実体験も聞けたところで、

寮を後にして再び院内へ向かいます。

 

実際に防衛医大を卒業し、現在防衛医官をされている先生への

質疑応答の時間では、参加していた生徒たちから様々な質問が

出ていました。そのうちの一部を抜粋すると……

 

Q:訓練は厳しいの?

A:防衛大と比べると勉学のウェイトが大きい分、少し軽めです。

 訓練は長期休暇の一部のタイミングで行います。

 入学時はヒョロヒョロだった人もしっかり体を鍛えられるので、

 卒業時には逞しくなってますよ!

 

Q:やっぱり不安ですが、脱落者ってどれくらい?

A:ほとんどいません。毎年80名が定員ですが、

 1年目でリタイアをする人は4,5人いるかいないかです。

 その後は留年する人がいるかいないかで学年の人数が

 少し変わる程度です。

 

Q:部活動はありますか?

A:あります! 

 運動部は特に終業後の17時~18時半、18時半~20時の

 二部制で交代しながら練習をしています。

 文化部ではブラスバンドや、運動部より厳しい(?)演劇部などがあります!

 

Q:受験勉強はいつごろから始めましたか?

A:医師を目指してちゃんと勉強しようと意識したのは高2からでした。

 

Q:進学後に苦労したことは何ですか?

A:自分は生物を使わずに受験したので、生物系の講義で苦労しました。

 物化生それぞれの知識があればその分幅が広がるし、最新の情報を

 入れるために英語の論文や学会への参加もあるので英語力は読解だけでなく、

 リスニング力も鍛えておくと良いですね!

 

などなど盛りだくさんでした。

 

1330 シミュレーション

質疑応答の後は、実習で行なっていることのシミュレーション体験です。

救急医療の現場で適切な判断と処置をするための練習として使う

重症者の人形(声やまばたき、出血の演出ができるリアルなもの)の

紹介や、ターニケットベルトと呼ばれる止血用の道具を体験しました!

びっくりするくらい血が止まります。縛られた腕の先がすぐに痺れました。

ターニケットベルト

それらの他にも、結紮(けっさつ)という傷口を縛る際の結び方を

教えていただき実際にやってみたり(参加者にとても上手い生徒さんがいました)

盛りだくさんなシミュレーションでした!

 

1400 施設見学

最後は爆傷・衝撃波損傷研究のための設備を見学させていただきました。

爆発の衝撃でどのような怪我をするのかや、一見すると外傷が無くても

実は脳や内臓に大きなダメージが残っている事例の研究をしているそうです。

 

世界でも数少ない設備を持ち、同事例ではトップレベルの研究をしているそうで、

国内での傷病だけでなく世界的な事例に対しても最先端の研究をしていることが

先生のお話や実際の機械からも伝わってきました。

 

1500 終了・解散

気づけばあっという間に全工程が終了していました!

それくらい充実した研修に参加させていただけました。

 

オープンキャンパスで実際の学生や入試状況などの話を聞き、

今回のような研修の場で進学後のイメージを掴む。

それぞれをそんな感じで活かすことが出来ると、防衛医大を志望する

もしくは興味のある生徒さんには非常に有意義なのではないかなと

感じることのできた一日でした。

 

もっと防衛医科大学校について知りたい!

ここまで読んでいただけた方なら、防衛医科大学校について

もっともっと知りたいこともあるのではないでしょうか?

 

今回聞くことのできた話についてはもちろん、

防衛医大を目指すための勉強法や、今からできる

オススメの勉強法などを知りたいという方は、

ぜひ武田塾府中校へ受験相談にお越しください!

無料受験相談

武田塾府中校ってどんなとこ??

武田塾府中校にはこんな素敵な環境が揃っています!!

↓↓↓

・どんな状況からでも逆転合格を成し遂げるための大学合格への道筋

・合格までに必要な勉強量から逆算した1日単位での宿題設定

・冷暖房完備!広々とした自習室

・現役の大学生講師にいつでも質問可能な環境

 

武田塾府中校は、正しい勉強法とプロ講師による万全のサポート体制のもと、

自習に最強の環境を整えてあなたの逆転合格をサポートします!

 

1人でなかなかできない...

どういう勉強をしたらいいのかわからない...

そんな貴方はぜひ!一度、武田塾府中校へお越しください!

講師一同、お待ちしております!!

 

↓↓無料受験相談のご予約・お問い合わせ↓↓

無料受験相談

府中校塾生は、府中市、多摩市、三鷹市、稲城市、調布市、八王子市、町田市、日野市、国立市、国分寺市をはじめ、神奈川県川崎市多摩区、麻生区など近隣の県からも通塾しています。

武田塾府中校には、東京大学・筑波大学・横浜国立大学・千葉大学・首都大学・埼玉大学・東京工業大学・一橋大学・東京外国語大学・お茶の水女子大学・横浜市立大学・東京農工大学・東京学芸大学・電気通信大学・東京海洋大学などの国公立大学をはじめ、早稲田大学・慶應義塾大学・東京理科大学・上智大学といった難関私立大学や、MARCH(明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学)に逆転合格を目指して通っている生徒が数多く在籍しています!!

貴方も是非!武田塾府中校へ!!

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる