ブログ

早稲田か慶應かどっちにする?理工学部どうしの比較!武田塾淵野辺校

 国内トップの私立大学!

受験生の皆さん、勉強お疲れ様です!

東京大学工学部、

淵野辺校講師の中村です。

早稲田大学・慶應義塾大学といえば、

早慶と括られることも多い国内私立大学の2大トップですね!

これらの大学は、類似点も多くレベルも近いため、

比較されて語られることも多いと思います。

今回は、理工系への進学を考えている皆さんに

向けて、これら2校の共通点や違いについて

まとめていきたいと思います!

5128310_m

理工系学部全体の比較

 キャンパス

キャンパスは、早稲田大学が

西早稲田キャンパス(東京都新宿区)、

慶應義塾大学は矢上キャンパス(横浜市港北区)で、

慶應の場合は1・2年生を日吉キャンパスで

過ごしてから矢上キャンパスに移動となります。

早稲田大学の西早稲田キャンパスは、

JRの高田馬場・新大久保駅の近くということもあり、

非常に活気あふれる都会に位置しています。

その一方で、慶應の日吉・矢上キャンパスは、

静かな住宅街の中にあり、落ち着いた雰囲気です。

 

学生の人数構成

指定校推薦, AO, 内部進学での入学者の人数は、

早稲田大学が定員1700人程度に対して

およそ750人(44%)

慶應義塾大学が定員950人程度に対して

およそ400人(42%)と、

いずれも4割程度で早稲田大学の方が

やや多いようです。

学生数は早稲田大学の方が2倍近く多いですね!

 

全学部では、全国で日本大学に次いで

2番目に早稲田大学の学生数が多いそうです。

 

 学費

学費は、初年度納入金について比較すると、

早稲田大学が170~175万円、

慶應義塾大学が186万円と

慶應義塾大学の方が10万円ほど高くなります。

ただ、国公立大学の多くが初年度80万円程度

であることを考えると、両校ともに2倍以上となり、

大差はないとも言えます。

学科ごとの比較

ここまでは理工系学部全体の比較を行ってきましたが、

つぎに学科ごとの違いを見ていきましょう!

早稲田大学理工学部の学科一覧

早稲田大学の理工学部は、大きく

・基幹理工学部

・創造理工学部

・先進理工学部

の3つから成ります。

それぞれの学部に所属する学科は、

(基幹理工学部)

・数学科

・応用数理学科

・機械科学・航空宇宙学科

・電子物理システム学科

・情報理工学科

・情報通信学科

・表現工学科

 

(創造理工学部)

・建築学科

・総合機械工学科

・経営システム工学科

・社会環境工学科

・環境資源工学科

 

(先進理工学部)

・物理学科

・応用物理学科

・化学・生命化学科

・応用化学科

・生命医科学科

・電気・情報生命工学科

 

となっており、大まかにみると

数理・情報系が基幹理工、建築・土木系が創造理工、

物質・バイオ系が先進理工という

住みわけがされているようですね。

PPO_keioudaigakusyoumen_TP_V

 慶應義塾大学理工学部の学科一覧

慶應義塾大学の理工学部は、

学門とよばれる分類がされており、

入学者は5つの学門から選択して入学します。

それぞれの学門ごとの進学可能学科は次の通りです!

(学門A

・物理学科

・物理情報工学科

・電気情報工学科

・機械工学科

 

(学門B

・電気情報工学科

・情報工学科

・物理情報工学科

・システムデザイン工学科

 

(学門C

・情報工学科

・数理科学科

・管理工学科

・生命情報学科

 

(学門D

・機械工学科

・システムデザイン工学科

・管理工学科

 

(学門E

・化学科

・応用化学科

・生命情報学科

 

こうしてみると、各学門のなかでも共通する進学先学科が多く、

いまいち住みわけが分かりづらいですね。

特に、学門A~Cはよく似ています。

そこで、学科ごとに進学できる学門を整理してみると

次の通りになります。

物理学科 → A

物理情報工学科 → AB

電気情報工学科 → AB

機械工学科 → AD

情報工学科 → BC

システムデザイン工学科 → BD

数理科学科 → C

管理工学科 → CD

生命情報学科 → CE

化学科 → E

応用化学科 → E

 

こうみると、学科ごとに大きく2種類に大別できます。

進学元の学門が1つしかないところと、2つ以上あるところです。

例えば、物理学科、数理科学科、化学・応用化学科に進学したい場合は、

それぞれ学門A、学門C、学門Eにしか枠が用意されていないため、

必然的にそこを選択することになります。

それ以外については、複数の学門から進学することが可能ですが、

その場合は大まかに次のように考えればよさそうです。

物理系が学びたい学門A

電気系が学びたい学門B

情報系が学びたい学門C

機械系が学びたい学門D

化学・バイオ系が学びたい学門E

 

また、各学科で5名までに限り、学門を越えた

学科配属が認められるようです。

これは、1年次の成績と書類審査によって決められます。

 

早慶の構成学科比較

これらを見てみると、

早稲田大学にはあって慶應義塾大学にはない学科

多くあるように見えます。

たとえば、航空・宇宙系や土木・建築系、環境系の学科は

慶應義塾大学にはありません。

学べる学問の幅広さという点では早稲田大学に軍配が上がります。

869307_s

 早慶理工学部の入試問題

早稲田大学では、理工系3学部ともに英語・数学が必修で、

理科はほとんどの学科で物理・化学選択ですが、

一部の学科では生物も選択可能です。

また、建築学科のみ空間表現というデッサンの入試があります。

 

一方で、慶應義塾大学ではバイオ系の学門Eであっても

英語・数学・物理・化学が必修であり、

生物選択での受験はできません。

そのため、入試の際に早慶を併願したいと考えている方は、

物理・化学選択としておくことが無難です。

いずれの大学も、問題の難易度は大きく変わりません。

武田塾では、早稲田・慶應レベルに特化した

科目別の学習ルートを準備しており、

志望校に合わせた対策が可能になっています。

理工学部の早慶の違い・まとめ

以上が理工系学部における早稲田・慶應の違いでした!

学費やレベルといった点ではほとんど変わりませんが、

学生人数や受験科目、学べる内容には意外と違いがありました。

受験校・学部を選択する際は、

これらの情報を参考にしてみてください!

合格体験記

https://www.takeda.tv/fuchinobe/student/post-271701/

淵野辺校 無料受験相談受付中!

受験相談

無料受験相談とは

武田塾が無料でおこなっている受験相談とは、

□自分にあった勉強法がわからない

□E判定だけど逆転合格したい

□何から始めていいかわからない

□参考書の進め方を教えてほしい

といった受験に関する悩みにお答えする場です。

 

「武田塾って?」

「授業をしないってどういうこと?」というような

武田塾に関することももちろん説明いたします。

武田塾の勉強法は公開されています

受験相談は入塾を勧めるためのものではありません。

というのも、

武田塾の勉強法はHPやYouTubeなどですべて公開されています。

使う参考書も市販のものなので、

1人でできそうなら入塾する必要はありません。

 

実際、武田塾には入塾せず、

YouTubeの武田塾チャンネルと無料受験相談だけで

志望校に合格できたという受験生もたくさんいます!

ですが、武田塾の方法で独学をするなかで

何か困ったことがあれば、

ぜひ受験相談を利用してみてください。

 

小さな悩みでも大歓迎です

□定期テストの対策はどうしたらいいか

□現代文の勉強法がわかりません

□単語が覚えられません

などなど、小さなことでも構いませんので、

ぜひお話を聞かせてください!

無料受験相談はこちらのフォームから!

           ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

無料受験相談

  武田塾淵野辺校 公式LINEからも

  お申し込みお待ちしております!

         ↓↓↓↓

     武田塾淵野辺校公式LINE

  お電話でのお申し込みはコチラから

                       ↓↓↓↓

  TEL:042-757-0278

武田塾淵野辺校は綺麗な自習室が夜22時まで使い放題!

校舎内の写真①

校舎内の写真

校舎内の写真③

1週間の体験は無料!

体験って何をするの?

①武田塾の勉強法を学ぶ

・なにをどのようにやるのかレクチャー

・1週間の宿題を出します

②自学自習

・ここで偏差値が伸びます

・自習室も積極的に使ってください!

③特訓当日

・宿題の範囲が完璧になっているか確認

・もちろんわからなかった箇所はしっかり教えます

④次回の宿題を決定

・今週の結果が良くない場合はもう一度同じ範囲をやります

・身につくまで先に進みません!

 

実際に入塾した場合は毎週この行程を繰り返します!

武田塾淵野辺校の講師陣!

講師紹介(完成)

IMG_3162

hagita

 

 

 

富樫君

 

 

武田塾とは?

①授業をしない

武田塾の最大の特徴は授業をしないことです。

みなさんは学校で同じ時間同じ先生から授業を受けているはずですが、

それぞれの成績は異なりますよね。

実は授業を受けるだけでは成績は上がりません!

テストで点が取れるようになるには、

「わかる」→「やってみる」→「できる」のステップが必要ですが、

授業ではやってくれるのは「わかる」だけです。

これに対し、「できる」まで面倒を見るのが武田塾です!

 

②本当にできるようになったか口頭でもチェック

学習した内容がわかっているかテストで確認をしても、

答えを丸暗記しては意味がありませんよね。

そこで武田塾では、

講師が生徒に対して1対1で解答の根拠が言えるかどうか確認します。

解答の根拠も含めて頭に入れることで、

本番の試験の問題が解ける力を付けます。

 

塾選びで迷っている方、ぜひ武田塾もチェックしてみてください!

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日本初!授業をしない武田塾 淵野辺校

〒252-0233
神奈川県相模原市中央区鹿沼台
2-22-1

ハーバルビル3階 3A号室

TEL 042-757-0278

武田塾淵野辺校HPはコチラ

 

  無料受験相談はこちらのフォームから!

        ↓↓↓↓↓↓

無料受験相談

  武田塾淵野辺校 公式LINEからも

  お申し込みお待ちしております!

       ↓↓↓↓

https://lin.ee/EESl4re

  お電話でのお申し込みはコチラから

        ↓↓↓↓

   TEL:042-757-0278

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる