ブログ

【現役法学部生が教える】法学部でのリアルな学びの内容

【現役法学部生が教える】法学部でのリアルな学びの内容

DALL·E 2024-04-11 15.13.14 - Create a wide anime-style illustration of a high school girl with the power of a 'Judge'. She stands confidently in a courtroom setting, with a blend

こんにちは

左京区の京阪「出町柳駅」から徒歩2分の所にある、学習塾・予備校の武田塾出町柳校です。

今回は

現役立命館法学部2回生が教える法学部の勉強内容について

お話ししたいと思います。

法学部を目指している皆さん、

法学って高校の授業にないし、

一体どんなことを学んでいるのかいまいち分からない方が多いと思います。

現役法学部生が法学部に一年通って思ったことや

周りにどんなことを目指している人が多いかなども含め

できるだけリアルに法学部事情を書いていこうと思います。

ただし、思ったことやどんな人が多いかは

あくまで私の主観であり、大学・環境ごとに大きく変わるかと思いますので

この人はそう思うんだな~程度に参考にしてください。

Instagramもやってます!フォロー&いいねお願いします!

法学部の勉強

立命館法学部は

1回生のうちに、主に民法、憲法、政治学を学びます。

立命館は法学部法学科のみで政治学科がないので

1回生のうちに法律科目だけでなく、政治科目も習います。

そのため、法律だけでなく、政治にも興味があるという方は

1回生で幅広く学べるため良いと思います。

民法

民法とは私人間の日常の生活関係において一般的に適用される法律です。

”私人”とは一般市民や企業を指します(つまり国や行政などでない人のこと)

主に民法は私人間(しじんかん)の紛争を解決する手段として使われます。

世間には色々な紛争がありますから、それぞれの種類の紛争に対応するために

民法だけで1046もの条文があります。

この膨な数の条文の中から、法律家(弁護士など)がよく使う条文を

いくつかピックアップして、その条文の使いかたを

具体的事例とともに授業で紹介するという感じです。

1回生の民法の授業では詐欺の構成要件や意思表示の方法、時効がどのように完成するか

などを学びました。

定期テストの答案は数学の証明を記号や数字を使わず文字だけで行う感覚

にすごく近いなと思いました。

詐欺を一例に出して考えると、

授業内容は、”詐欺”という行為がどういう条件の下で成立するか

答案は、事例に対して、どのような条件が当てはまればこれを詐欺だと言えるか

みたいなことをしてます。ちょっと弁護士になった気分になれます。

憲法

憲法とは国民の権利・自由を守るために、

国が従うべきルールについて定めたものです。

民法が私人に対するルールだとして、憲法は国に対するルールというイメージです。

1回生の憲法では、憲法1条~25条くらいまでの内容と、

その解釈の仕方について学びました。

例えば、憲法には私たちは基本的人権を享受できると書いてあるけど、

享受できる範囲はどこまでなのか?(外国人は?天皇は?)

享受できる範囲まで憲法は明記していないので、

過去の裁判例などから最高裁判所の裁判官がどのように解釈しているのか

探る必要があります。

授業では実際に過去の裁判例を教授と一緒に見ていきながら

今の裁判所ではどのような解釈がなされているのかを学びます。

憲法・民法総まとめ

憲法や民法は、

高校の頃、政治経済の訴訟や社会問題について興味を持っていたり

現代文が得意で論理的思考が好きな人

に特に向いていると思います。

私自身政治経済が大好きで法学部に入りましたが、

法学部に入って正解だなと思います。

やはり興味の方向性は間違っていませんでした。

授業では議論的内容を取り扱うことも多く、

感情的なことよりも理論的なことやシステムを知るのが好きな人が

向いているのかなと思います。

例えば、「トー横キッズたちが非行に走る背景を考える」など

社会の階層や背景に注目して勉強したい人は

社会学部などの方が合っているかなあという感じがします。

法学部はもっと理論的・議論的な授業が多いように思うので

そのようなものが好きな人は向いていると思います。

政治学

政治学は議会、政党、民主主義や国家体制について学びます。

よくニュースでやる、自民党がどーたらこーたらとか

選挙がどーたらこーたらとか

そういうのが好きな人は絶対面白いと思います。

私は法学部の授業の中で一番面白かったです。

政治についての基本的知識を学べるので、

ニュースを見る視点が180度変わります。

授業形態

大教室で200人くらいが一緒に授業を受ける

大講義系の授業が多いです。(おそらく私立大学ということも関係していますが)

どうしても人が多くなるため、多少ガヤガヤしている時もあります。

教授に質問してもちゃんと返してくれますが、

少人数できめ細かい指導を受けたいという方には不向きでしょう。

将来どんなことに生かせるか

法学部での学びは法曹(弁護士、裁判官、検事)

の勉強の橋渡しとなるのはもちろん、

公務員試験と内容が重複している部分があるので

公務員試験に生かせます。

また、法学部でのテスト勉強などは

論理的思考の訓練にもなるので、日常生活で非常に役立つと思います。

例えば、何かを選定するとき、論理的思考力の弱い人だと

感情論がノイズとなって入り込むことが

多々あると思いますが

法学部ではテスト答案で論理的思考力を鍛えられるので

事実や客観ベースで判断を下すことが可能になります。

一時の感情に惑わされず冷静に判断できるようになることは

明確な肩書などではないので軽視しがちですが

今後の人生においてすごく重要なことだと思います。

どんな人が多いか

立命館の法学部に来る人は、公務員を目指している人が多い印象です。

私の友人でも公務員志望の人が多いです。

県庁レベルの地方公務員や国家公務員を目指している人が多いですね。

公務員を目指す人達は、入学前から公務員になるために

法学部に入ろうと決めていた人が多い印象です。

もちろん、法曹を目指している人もそこそこますし、

一般企業への就職を目指している人もいます。

一般企業だと金融系が多いイメージです。

マスコミ系も一定数います。

割と選択肢は多様ですし、そもそも就職とか関係なく

ただ法律に興味関心があったから来たという方も多いです。

私立大学という事もあって、ウェーイ系も一定数いますが、

他の学部と比べたらキラキラ度低めで落ち着いている方かなと思います。

男女比は立命は7:3くらいで、ちょっと男子のほうが多いかな

という感じです。

とはいえ、ひと学年700人いるので

絶対数的には女子もまあまあいます。

さいごに

いかがだったでしょうか!

今勉強で困っている人はお気軽に無料受験相談に来てください!

無料受験相談

大学受験だけじゃない!京都の難関高校・御三家の受験対策なら武田塾出町柳校!

大谷高校のマスタークラス

桃山高校の自然科学科

紫野高校のアカデミア科

堀川高校・西京高校・嵯峨野高校など

難関高校の対策なら武田塾出町柳校にお任せください。

1対1の完全個別指導+授業をしない超効率的な勉強法で

最短で難関高校に合格できるレベルまで高めることができます。

定期テスト対策にも対応しています。

中学1年生から難関公立高校・御三家を目指す方はもちろん

中3から私立の難関を目指したい方など幅広く対応しています。

まずはお気軽にご相談ください。

【武田塾ってこんな塾です!】

出町柳校では、随時無料受験相談を行っております。

下記の無料受験相談フォームにご入力いただくか、出町柳校(075-708-8303)に直接お電話ください!

無料受験相談電話番号
075-708-8303
(受付時間 14:30~21:30)

住所
〒606-8204
京都府京都市左京区田中下柳町3-15
aymマンション1F
最寄り駅
京阪本線 出町柳駅 徒歩2分
叡山電鉄 出町柳駅 徒歩1分
通塾エリア
吉田、下鴨、御所南、東山本町、銀閣寺道、修学院、松ヶ崎、岩塚、岩倉
塾の種別
完全個別指導,自立学習,大学入試,予備校,塾
image (5)

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる