ブログ

【通学】バス・電車の中で何する?勉強以外についても考察!

【通学】バス・電車の中で何する?勉強以外についても考察!

andrey-kremkov-2v2Mbo6ibrw-unsplash

この記事は約5分で読めます。

こんにちは!

左京区の京阪「出町柳駅」から徒歩2分のところにある、学習塾・予備校の武田塾出町柳校です!

今回は、通学時間のバスや電車の中で何をすれば良いのか

もしくはしてはいけないのかについて皆さんと一緒に考えていきたいと思います!

何をすればよいのか、というと

「とにかく隙間時間は勉強しろ!」というブログになってしまいそうな気配がありますが

今回はそうではなく、勉強以外の選択肢を取るときに注意するべきことや

逆に通学時間にやってはいけないことについて

幅広い視点から考えていく

というようなブログにしたいと思っています。

では、早速一緒に見ていきましょう!

Instagramもやってます!フォロー&いいねお願いします!

無料受験相談

 

通学時間に絶対やってはいけないこと!

elisa-ventur-bmJAXAz6ads-unsplash

今回は、あえてNG事項を先に紹介したいと思います。

○○はNGだけど、それ以外なら~という構成で進めていきます。

さて、この○○、すなわち通学時間にやってはいけないことですが、それはずばり、

「漫然と参考書などを眺めること」

です!

ゲームとかかな、と思われていた方には意外かもしれませんが

ゲームをするよりもよっぽどこちらの方が悪い過ごし方であると私は考えています。

その理由をここでは2つ、ご紹介させていただきます。

勉強・気分転換のどちらにもならない

バスや電車の中で勉強をする

となった際、参考書や単語帳を「読む」という作業が中心になってくるかと思います。

しかし、この読むという作業はただ漫然と

「眺める」という状態に陥ってしまいがちです。

私もこのような状態になったことは現役時代何度もありましたが

たとえ30分1時間と「眺めて」いただけでは

その紙面に書いてあることの2、3割も覚えていないということが往々にしてあります。

よって、このような紙面を眺めているだけの状態では

少なくとも効果的な勉強と言えないのは確かでしょう。

また、効果的な勉強でないというだけでなく

気分転換にもならない、ということがこの状態の良くない部分です。

あとでお話することにも重複してしまうのですが

例えばゲームをするとなったとき、当然勉強にはなっていないですが

つかの間の休息として気分転換にはなっているかと思います。

こう考えると、漫然と勉強するということが

ゲームに興じることよりもずっと悪い過ごし方であることが

わかっていただけるのではないのでしょうか。 

勉強時間に算入してしまう

もう一つの理由として、前項に関連することなのですが

このような「眺めているだけ」の効果が薄い勉強時間を

普段の勉強時間に算入してしまうという点が

勉強計画が立てにくい要因となってしまいます。

どういうことかと言いますと、勉強計画を立てる際の前提として、

「勉強した範囲のものは一定以上できるようになるもの」

すなわち、

「勉強時間と勉強の達成度がある程度相関がある」

ものとして考える、というものがあります。

例えば、毎日1時間かけて100個ずつ単語を覚える

という計画を立てる際、この量に対してこの時間なら

自分ならこれくらいの完成度で覚えられる、という前提をもってこの計画に至ったと思われます。

しかし、先ほども述べたように

ただ眺めているだけの勉強による効果は非常に薄いです。

上記の場合で、その1時間を全て通学時間の電車の中で賄うとします。

ここで漫然とした勉強をしてしまうと

本来は1時間で100個中80個は完璧にできる程度の勉強の効率化は普段ではできているはずなのに、

「なぜか全然単語が覚えられない」

「勉強時間が足らないのではないだろうか」

「よし、じゃあこれからは単語100個に対して2時間はかけるようにしよう」

と、非効率なだけではなく

他の勉強時間を圧迫してしまうような勉強計画の修正をしてしまう可能性があるのです。

このような悪い修正の仕方について

自分ではなかなか気づきにくいものです。

今後の勉強計画の質を低下させるという意味でも

漫然と参考書を読むといった時間の使い方は避けるべきだということが

ここからもわかるかと思います。

 

無料受験相談

どんな時間の使い方がある?

birmingham-museums-trust-p00MgXaa6as-unsplash

さて、ここまで「漫然と勉強する」といった時間の使い方が最も良くない

ということやその理由を述べてきました。

では、どういった時間の使い方が良いのでしょうか。

これについて、私は、

目的意識をもった時間の使い方なら何でもよい

と考えています。

何でもよい、というと乱暴ですので、時間の使い方をいくつか挙げて

それらについて解説していきたいと思います。

勉強

王道ですね。

目的意識を持った勉強、たとえば、

「このバスの中でこの英単語30個だけは完璧にする」

「昨日やった範囲で抜けているところがあったから

この電車の中の時間で覚え直そう」

といった具合です。

量は少なくてもかまいません、この時間で○○を覚えきるんだ

といった明確な目的意識をもって取り組んでみてください。

そうすることで、「漫然とした勉強」には絶対なりません!

気分転換

ぱっと頭に浮かぶのはスマホゲームでしょうか。

こちらも、「なんかわからないけどゲームしちゃうんだよね」

といった状態でゲームに興じるのは時間の浪費になってしまいますが、

「学校から家までの30分のバスで気分転換して、家に帰ったら速攻勉強できる態勢を作る」

という意義・目的のあるものなら全然構わないと思います。

要は、休憩時間・気分転換をどのタイミングで行うかというだけの差ですので

その気分転換が自分に合っていて

その後スムーズに勉強に移行できるのであれば、ゲームで楽しむ、というのも全然ありです!

寝る

乗り過ごさないようにだけ気を付けてください!

先ほどのゲームの場合と同様に

通学時間後の勉強の質を高めるための睡眠、という意義があれば全然良いです!

例えば放課後がっつり部活をしてから帰宅をする

という方でしたら

その疲労を体にため込んだまま勉強しても質が低下する可能性が非常に高いです。

いったん睡眠をはさんで質の高い勉強をする

というのはとても理にかなっているかなと思います!

まとめ

いかがだったでしょうか!

今回のブログで私が伝えたかったことは大きく2つ、

・通学時間に「漫然とした勉強」をするのは最悪の選択肢

・通学時間に何をするかも大事だが、そこに明確な目的意識があるかどうかがもっと重要

ということです。

今回のブログが皆様のお役に立てましたならば幸いです。

では!

大学受験だけじゃない!京都の難関高校・御三家の受験対策なら武田塾出町柳校!

大谷高校のマスタークラス

桃山高校の自然科学科

紫野高校のアカデミア科

堀川高校・西京高校・嵯峨野高校など

難関高校の対策なら武田塾出町柳校にお任せください。

1対1の完全個別指導+授業をしない超効率的な勉強法で

最短で難関高校に合格できるレベルまで高めることができます。

定期テスト対策にも対応しています。

中学1年生から難関公立高校・御三家を目指す方はもちろん

中3から私立の難関を目指したい方など幅広く対応しています。

まずはお気軽にご相談ください。

無料受験相談

2024新ルート配布イベントやってます!

2024年最新の武田塾ルートができました!

武田塾ルートとは

志望校に合格するためにどの参考書をどんなペースでこなしていけばいいかが

一目でわかるカリキュラムです!

どんな勉強をしたらいいか分からない…

志望校に届く気がしない…

という方は是非お問い合わせください!

 

【武田塾ってこんな塾です!】

出町柳校では、随時無料受験相談を行っております。

下記の無料受験相談フォームにご入力いただくか、出町柳校(075-708-8303)に直接お電話ください!

無料受験相談電話番号
075-708-8303
(受付時間 14:30~21:30)

住所
〒606-8204
京都府京都市左京区田中下柳町3-15
aymマンション1F
最寄り駅
京阪本線 出町柳駅 徒歩2分
叡山電鉄 出町柳駅 徒歩1分
通塾エリア
吉田、下鴨、御所南、東山本町、銀閣寺道、修学院、松ヶ崎、岩塚、岩倉
塾の種別
完全個別指導,自立学習,大学入試,予備校,塾
image (5)

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる