ブログ

【学生必見】勉強にはかかせない!おやつのススメ!

【学生必見】勉強にはかかせない!おやつのススメ

4499221_s

この記事は約5分で読めます。

こんにちは!

左京区の京阪「出町柳駅」から徒歩2分の所にある、学習塾・予備校の武田塾出町柳校の平井です!

今回は

勉強中に食べるお菓子について解説していきたいと思います。

最近ですね、

勉強中のお菓子食べたいけど何がいいのかわからんということで

京都中の駄菓子屋のおばちゃんを激詰めする

わがままとんがりコーン学生が大量発生してるという噂を聞きまして。

教育委員会のBOSSからもう手に負えないと電話が来たので

ここらで解説していこうと思います。

学生の皆さん、普段家で勉強頑張ってると思います。ていうか頑張っててほしいと思います。

長い時間勉強をしていると、やっぱりお腹が空いてきますよね。

そんな時にはおやつを食べたくなると思うんですね。

なので今回は勉強中のおやつについて解説していきますと。

①おやつの必要性

②おやつの食べ方

③おすすめのおやつ

この順番で今日はお話させていただきたいと思います。

それでは一緒に見ていきましょう。

 

1,おやつは脳を動かすために必要!

1047149_s

脳のエネルギー源

結論ですね、勉強中お菓子は食べたほうがいいです。

勉強をするときに一番働く臓器と言えば

もちろん脳です。

そんな脳は何を使ってエネルギーを生み出しているのでしょうか。

タンパク質でも脂肪でもありません。

基本的にはブドウ糖ですと。

(「基本的には」と書いたのはもちろん例外があるからです。気になる人は調べてみましょう)

 

脳は燃費が悪い臓器

 勉強をするときに脳を使うのは皆さんよくお分かりいただいたと思うんですけど。

でも、脳の働きって、当たり前ですがそれだけじゃないですと。

・体温調節や心臓の動き、呼吸のコントロール

・体を動かす指令を出す

・入ってきた情報を処理する(目で見たものや、耳で聞いたものなど)

などなど…ここでは挙げきれないくらいあります。

 

こんなにたくさんの仕事があるので、いつでも脳はたくさんのエネルギーを必要としています。

 

1日に消費するカロリーは、なんと350~450kcalと言われています。

 

人間の基礎代謝量の20~25%を占めているんですね。

 

だからこそ、勉強で更に脳を働かせたいならば、エネルギーを補給してやる必要があるのです。

ちなみに武田塾出町柳校では、校舎のすぐ前にセブンイレブンあるんですね。

セブイレのシュークリームが一番うまいって話なんで。

買いに来てください。

一緒に食べながら勉強の話でもしましょう!

無料受験相談

2,おやつの食べ方

食後2時間くらいに食べるのがベスト

健康な人は、食事で血糖値が上昇しても、すい臓からインスリンというホルモンが分泌されて、血糖値が過剰に上がり過ぎずに、上限140 mg/dLを目安としてコントロールされています。

そして、食事が終了してから2時間程経過すると、血糖値は空腹時の値にあたる70-110mg/dLに戻ります。

出典:血糖値とは何か?正常値、上昇する仕組みを分かりやすく解説 | 気になることをやさしく解説「生活習慣ケアコラム」 | 大正製薬

引用した記述を見てもらえば分かりますが、おやつの目的を考えると

食後2時間くらいしてから食べるのがベストです。

昼の3時といえば、おやつの時間として有名ですが、結構理にかなった話だったのです。

ドカ食いはNG!

2874253_s

脳のエネルギー源がブドウ糖だという話はしました。

ここでですね、「わーいお菓子たべていいんだー!ホールケーキ一個食べよ☆」

といういちごクリームちゃんが毎回大量発生するんですけど

もちろんしてはいけません!

というのも

健康な人の場合、インスリンの働きによって血糖値の変動は一定に保たれていますが、糖の過剰摂取などによってインスリンの働きが追い付かないと、糖を細胞に取り込めなくなり、高血糖状態になります。

食後に血糖値が急激に上がり過ぎると、糖をエネルギーに変えるインスリンが大量に分泌され、反動で血糖値が急降下。今度は低血糖状態になり、食後に強い眠気や倦怠感を感じたり、イライラしやすくなったりします。

出典:食後の急な眠気の原因は血糖値スパイク?予防に効果的な食事法4選|楽しむ・学ぶ|養命酒製造株式会社

というように、「血糖値スパイク」という現象を引き起こしてしまうからです!

眠くなっては、勉強どころではないですよね。

おやつを食べる目的は勉強に集中するためです。

血糖値スパイクを起こさないような食べ方を心がけましょう!

3,おすすめのおやつ

ラムネ

4004111_s

コンビニで買えるお菓子ですね!

主成分がブドウ糖なので、消化する時間がほとんど要りません。

手軽に買えて、手軽に食べることができるのがメリットです。

先ほども書きましたが、一度に食べ過ぎないようにだけ注意してください。

あと、

ブドウ糖をエネルギーにするにはビタミンB1が必要になってきます。

これが不足しているとブドウ糖を摂取しても効果的ではないって話です。

海苔にビタミンB1が豊富に含まれているので

海苔と一緒に食べるのがおすすめって話です。

実際僕受験の時もうとりあえず受かったろうと思って周りの目とか一切気にしてなかったんで

ラムネを海苔で巻いて食べてました。

これですね、クソまずいですと。

ガム

3829845_s

こちらもコンビニで手軽に買うことができるお菓子です。

ガムの最大の利点は、食べるためによく噛む必要がある、ということです。

噛むという動きをすることで良い眠気覚ましになるんですね。

ミントが入ったガムならば、更に効果を期待できます!

また、最近の研究によれば、噛むことで

・眼球の血流を改善する

・脳の活動を高める

効果も期待できるようです。いいことづくめです。

チョコレート

4430588_s

いろいろな種類のものがコンビニで手軽に買うことができるチョコですね。

脳のエネルギー源となる糖質が豊富に含まれているのはもちろんなんですが、

疲労回復・ストレス解消に効果のあるポリフェノール

集中力を高めてくれるテオブロミン

など、勉強の助けとなる成分も含まれています!

甘いものが好きな人はミルクチョコレート、苦手な人はビターチョコレート、というように好みで選べるのも

おすすめしたいポイントです。

食べ過ぎにさえ気を付ければ、勉強の際の心強いお供になってくれる事間違いないですと。

ちなみに私は大人なので

ビタァrを食べてイキりちらかしてます。

4,おわりに

いかがだったでしょうか!

今回は

勉強中におすすめのおやつについて解説しました。

今はコンビニで色々買えますし、

高いのであれば業務スーパー行ったらこれどっから仕入れとんねんみたいな

激安のチョコとかあるので、まあ色々見てみてください。

P.S

駄菓子で思い出したんですけど

どの時代にも流行ってる駄菓子ってあると思うんですね。

僕の時はひもQっていうグミだったんですけど

めっちゃ長いグミで、グミで縄跳びしてからたべてましたけど

あれまだあるんですかね

以上です。

【武田塾ってこんな塾です!】

出町柳校では、随時無料受験相談を行っております。

下記の無料受験相談フォームにご入力いただくか、出町柳校(075-708-8303)に直接お電話ください!

無料受験相談電話番号
075-708-8303
(受付時間 14:30~21:30)

住所
〒606-8204
京都府京都市左京区田中下柳町3-15
aymマンション1F
最寄り駅
京阪本線 出町柳駅 徒歩2分
叡山電鉄 出町柳駅 徒歩1分
通塾エリア
吉田、下鴨、御所南、東山本町、銀閣寺道、修学院、松ヶ崎、岩塚、岩倉
塾の種別
完全個別指導,自立学習,大学入試,予備校,塾
image (5)

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる