塾生の声

【合格速報2020】現役高3生+部活+文化祭から中央大へ合格!

 

こんにちは!
調布駅から徒歩5分!逆転合格の武田塾調布校です!

武田塾調布校から
現役生で部活をやりながらも、中央大学文学部に合格した
小林勇斗くんの合格体験記をご紹介します。

 

合格校

国士館大学 文学部

専修大学  文学部

中央大学  文学部

 

武田塾に入る前の成績

 

マーク模試の点数を参考にしています。

  入塾前 入塾後
英語 120/200 138/200
数学 20/100 55/100
現代文 40/100 84/100
古文 0/50 35/50
漢文 0/50 35/50

 

武田塾に入ったきっかけは?

 自分の通っている高校の友人が、武田塾に在籍していたことがきっかけで、初回面談を申し込みました。

自分はそもそも高校の授業を聞いても、家で特に復習などをしないタイプだったので、「授業をしない」ことと「宿題」の制度に魅力を感じました。また面談では、大学受験について熱の入った話をしてもらったことも響き、ここでなら頑張れそうだと思いいました。

 

武田塾に入ってからの勉強法や成績の変化

【国語】

現代文は「日本語を読むだけ」だと思っていました。しかし、本文で使われている語彙の意味や、背景知識、予備知識を知らないと点数が取れないことを知りました。

「ことばはちからダ」を重点的にやることで、文章がよりクリアに読めるようになりました。正直言って、この参考書があればだれでも文章を読めるようになるのでは⁉と思いました。現代文の点数が上がったのは、ここからだと実感しています。

ことばはちからダの使い方はこちら

 

【数学】

数学は、高校3年間のテストの成績は良かったけれど、センター試験では伸び悩んだ科目です。受験勉強中は、実力が上がっている実感があまり湧かなかったけれど、試験本番では数学にかなり助けられました。

「基礎問題精講」「標準問題精講」のおかげで、見覚えのある問題が入試に出たときは、解答することができました

☆基礎問題精講の使い方はこちら

☆標準問題精講の使い方はこちら

 

【英語】

実は自分、高校受験のときは、授業に出てくる単語のみを勉強していたので、単語帳の使い方を知らなかったです。武田塾では、単語の覚え方(※)を教えてもらったことで、単語が頭に入るようになりました。

※武田塾での単語の覚え方

1日100個の単語を覚える作業を、1週間のうち4日進めて2日を復習に充てるというスタイル

 

担当の講師について

【国語/数学】

国語も数学もやばかったので、特訓で色々と聞きまくりました(笑)

勉強法はそこで教えてもらいました。計算ミスばかりだったけれど、実力を引き上げてもらったことには感謝をしています。

【英語】

英語の先生は、入塾当初から一緒でしたが、日ごとに頭がよくなっている先生だと思いました。講師も、生徒のために成長しているんだなと感じさせてくれたので、安心感を覚えました。

 

武田塾での思い出

 宿題は常に、「多いな~」と思っていました。宿題について自分で足りないところを補える人もいるけれど、自分は宿題にしか専念できなかったと思います。それでも、宿題をやれば、中央大学に受かることができたので、ルート表にある参考書をしっかりと実行していけば良いと感じました。

 自習室に行けば、「自分がやっていないとき、周りはやっている」ということを常に意識することができるので、部活引退後の生活にもメリハリがつきました。塾の中でできた友達や講師と会話をすることで、精神的な安定も得られたし、気分転換にもなりました。

 

現役生として意識したこと

 まずは、隙間時間の使い方です。空いた時間や勉強に身の入らない時間でも、シスタンを見ていれば、試験中や問題を解いているときに、ふと思い浮かぶことがあるので、そうした小さなことからやっていくのが良いと思います。

 部活をやっている人でも、部活を言い訳にせずに、まず塾に来ることが大事です。とりあえず来る、来て勉強する。

 モチベーションとかはあったほうがいいです。生活の中に、何か1つだけ楽しみを作っておくと、その楽しみのために勉強を1日頑張ることができます。勉強時間を見える形で記録すると、それが自信にもつながるのでオススメです。

 学校行事は、全力で取り組みました。高校3年の文化祭では劇をやりましたが、準備や練習にも結構参加しました。そのせいで宿題が全て終わらない週もありましたが、その分は自分でしっかりと取り返すことが重要だと思います。そのためにも、とにかく塾に来る、来て勉強すること。これが大切です。

 

来年の受験生にメッセージ

 受験勉強は辛いと思うけれど、頑張って勉強すれば報われるから、頑張ってください。

 どこの大学であっても、どんなに「抑えの大学」と思っていても、舐めないほうがいい。合格最低点とかは、あまりあてになりません。

 大学を目指して勉強するのはいいけれど、大学に固執しない人でも、とりあえず勉強すれば結果は出てきます!

 

好きな参考書ランキングベスト3!

第3位! Vintage (いいずな書店)

51oy-OfeapL._SX352_BO1,204,203,200_

文法とイディオム、派生語が特に重要だと感じました。

 

第2位! システム英単語(駿台文庫)

51j79coHbSL._SX351_BO1,204,203,200_

結局英語は、最後に単語力が重要になります!

 

第1位!! ことばはちからダ 現代文キーワード(河合出版)

kotobahatikarada

国語はこの参考書で、知識を吸収してから読むとめっちゃ上がります。

 

 

おめでとう!小林君!

このように、武田塾調布校では、2020年度入試の合格体験記を引き続き紹介していきます。

2020年の調布校の合格実績の一覧はこちら

 

武田塾調布校では、無料受験相談を実施中です!

昨今の大学入試の難化や、制度の変更で、混乱している生徒さん、親御さんもいると思われますが、

武田塾の無料受験相談では

・効率的な勉強の仕方

・入試までの勉強の進め方

・成績が上がるオススメの参考書

・志望校の決め方

・模試の復習の仕方

等を無料でお教えしています。

志望校に向けた準備や、受験制度について、分からないことがあれば是非

武田塾の無料受験相談をご利用ください。

講師一同、心よりお待ちしております。

無料受験相談

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる