高校受験、中学生、小学生の方、保護者の方

保護者がコロナ禍で自宅学習中の子供に、やってはいけない3つのこと

こんにちは。【日本初!授業をしない武田塾】芦屋校です。

武田塾芦屋校への直通電話は0797-62-6851まで。

武田塾芦屋校へのメールはashiya@takeda.tvまで。

 

外出自粛中の今、生徒の学習の場は【学校・塾】から【自宅】へと変化し、保護者自身もテレワークなど【在宅勤務】になってきていると思います。

家にいることは、新型コロナウイルス感染拡大を防ぐ面で、とても大事なことですが、保護者からすると、いつも学校や塾に任せていた子供の学習管理を、自分が家でしないと!と思い、ついつい「勉強しなさい!」や「何でこんな問題も解けないの?」など、ダメ出しをしてしまいがちではないでしょうか?

 

 

保護者がコロナ禍で自宅学習中の子供に、やってはいけない3つのこと

 

保護者がコロナ禍で自宅学習中の子供に、やってはいけない3つのこと

学校が休校中の今、勉強している子は「今がチャンス!!」と、猛勉強しているのに、なぜうちの子は勉強しないの?と苛立ったり、あまり口をはさむのはやめよう。と思っていても、気が付いたら口出ししてしまっていたり。

子供も反抗するし、保護者としてもとても疲れる。という、お互いにとってあまり良くない空気感が流れていませんか?

 

今日はそんな保護者様に向けて、やってはいけない3つのこと。をお話したいと思います。

 

それダメ!!①感情的になる

子どもの態度を見てイライラしたり、気が付けば大きな声になっていたりしませんか?

 

日々、感染者数・死亡者数が増えている中、自分と家族の心配。仕事がこのまま続けられるのか?など、言い知れぬ不安に押しつぶされそうな気持ちを抱えていらっしゃることはよく分かります。

でも、子供たちも同じなんです。

 

学校や塾が休校になり、友達とも会えず、受験生ならなおさら、来年の受験はどうなるのか?など、色々な悩みや不安を持っています。

 

イラしそうになったら、一度深呼吸!!自分と子供を俯瞰的に見てみて下さい。

 

冷静になれば、そこまでイライラすることでもなかったな。と感じることもあると思います。

 

不安こそが不幸の原因

私が尊敬していた英語の先生が、癌で亡くなる前に、お見舞いに行ったことがありました。

その時、先生は自分の命がいつ尽きてもおかしくない状況でしたが、私に大切なことを教えてくれました。

 

それは【不安こそが不幸の原因になる】ということです。

 

不安に負けて、イライラしたり、何かをする気力を失くしたり、誰かや何かにあたったりすることこそが、不幸を招く原因になるんだと。

 

だから、不安に負けず、こんな時だからこそ、こうしよう!こうしていこう!と、不安を希望に変えていける人は不幸にならない。と、教えて頂きました。

 

今、保護者自身が不安に負けて、子供に感情的になると、子供も反抗して、家の中が暗くなってしまいますし、保護者も子供もお互いにストレスが溜まり、心身ともに疲弊してしまいます。

 

こんな時こそ、まずは保護者自身が子供の希望になれるように、うまく自分の気持ちをコントロールしていきましょう。

 

不安

 

それダメ!! ②○○しなさい!と命令する。

これはもう、1日で何回言うかわからないくらいの勢いで言ってしまいますよね。

 

言わない方がいい○○しなさい。の例

「勉強しなさい!」「ゲームをやめなさい!」etc.

 

言ってもいい○○しなさい。の例

「ご飯食べなさい」や「お風呂に入りなさい」etc.

 

この違いは何でしょうか??

子供が本当にそれをしているのか?していないのか?がはっきりしているかどうか?です。

 

例えばまだご飯を食べていない事実がはっきりとしている場合→食べなさいと言ってもいい。

でも、勉強の場合は、もしかすると、子供は部屋で勉強していて、保護者が知らないだけかもしれない。という場合がありますよね?

 

子供は、せっかく勉強しているのに「勉強しなさい!」と言われると、自分があたかも勉強していないかのように見られている!と思い、へそを曲げてしまいます。

 

だったら、保護者の目の前で勉強すればいいのに。や、やったノートを見せに来ればいい。など、思うかもしれませんが、子供は子供で、親なら自分が勉強していることくらい、言わなくてもわかっていてほしい。と思っているものです。

 

「勉強しなさい!」ではなく、「勉強して偉いね!」という風に、子供のやる気をうまく上げていってあげましょう!!

 

ゲームも同じです。

保護者が見ている時にたまたまゲームをしていて、他の時間は勉強していたかもしれません。

 

「ゲームをやめなさい!」ではなく、ゲームをしてもいい時間を決める。など、ルールを決めた方がいいかもしれませんね。

 

あきらかに勉強していない。ゲームしかしていない。という状況だったら、武田塾芦屋校のオンライン無料受験相談にお申し込み下さい。

 

武田塾なら、毎日の学習を徹底管理します!!

 

管理

 

それダメ!! ③保護者が勝手に無理な学習計画を立てない。

子供の様子が目に入るあまり、急に教育ママ・教育パパになるのは、あまり良いとは言えません。

学校や塾の先生の役割をしようとしても、子供は離れていく一方です。

 

○○さん家の○○くんは毎日5時間勉強しているらしい!とか、色々な情報が入ってきて、人の子と自分の子を比べてみたり、休みで一日中家にいるんだから。これくらいの量は勉強できるだろう!と、保護者が無理な学習計画を立てて、子供に押し付けるのはよくありません。

 

勉強は、1人1人に合った量とペースがあります。また、難易度が今の子供の実力に合っているか?を考えることも重要です。

 

無理に難しい問題集をやらせてみたり、1日で終わらないような膨大な量の課題をやらせたりすると、【勉強離れ】の原因を作る、悪循環になりかねません。

 

子供の学習量や内容に関しては、やはり勉強のプロである学校や塾の先生に相談しましょう!

 

武田塾芦屋校は、保護者の皆さんともLINEを使って、連絡が取れる仕組みになっていますので、「子供が朝起きない!」や「スマホは預かった方がいいの?」など、小さなことでも、校舎長が相談に応じています。

 

一人で悩まず、プロの手を借りてみられてはいかがでしょうか??

 

 

武田塾芦屋校は現在、無料受験相談・入塾手続き・個別指導をすべてビデオ通話によるオンラインで実施しております。

武田塾芦屋校では、ただいま全ての個別指導をオンラインによるビデオ通話で行っております!!

 

オンライン通話による個別指導を受けた武田塾の塾生A君の感想はこちら!!

 

また、無料受験相談もオンラインで行っております。

オンラインでも通常と変わらない受験相談ができますので、是非。お気軽に武田塾芦屋校の無料受験相談にお申し込み下さい。

 

オンラインでの無料受験相談から入塾までと個別指導の流れについてはこちら!!

 

無料受験相談お申し込みフォームはこちら

メールでのお申込みはashiya@takeda.tvまで。

お電話でのお申し込み・お問い合わせは

TEL:0797-62-6851
(電話受付時間 月〜土曜日 13:00~22:00)

 

QP

武田塾芦屋校への直通電話は0797-62-6851まで。

武田塾芦屋校へのメールはashiya@takeda.tvまで。


芦屋の個別指導塾・予備校をお探しなら【武田塾芦屋校】
〒659-0093兵庫県芦屋市船戸町4−1ラポルテ本館3階302-2
(JR芦屋駅直結・徒歩1分道順ブログこちら。)

関連記事

保護者様向けブログ「できる子供を作る魔法の言葉って何?」

こんにちは。【日本初!授業をしない武田塾】芦屋校です。 武田塾芦屋校への直通電話は0797-62-6851まで。 武田塾芦屋校へのメールはashiya@takeda.tvまで。   今回は、 ..

外出自粛で高校生の勉強時間は40%UPしている事実!!

  こんにちは。【日本初!授業をしない武田塾】芦屋校です。 武田塾芦屋校への直通電話は0797-62-6851まで。 武田塾芦屋校へのメールはashiya@takeda.tvまで。 &nbs ..

外出自粛で高校生の勉強時間は40%UPしている事実!!

  こんにちは。【日本初!授業をしない武田塾】芦屋校です。 武田塾芦屋校への直通電話は0797-62-6851まで。 武田塾芦屋校へのメールはashiya@takeda.tvまで。 &nbs ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる