ブログ

【2023年度最新】青山学院大学 青山キャンパスの全学部・学科紹介

【2023年度最新】青山学院大学 青山キャンパスの全学部・学科紹介

みなさん、こんにちは!

大学受験対策塾・予備校の武田塾旭川校です。

大学校章・マスコット | 青山学院大学

武田塾旭川校は、旭川駅から徒歩1分の大学受験対策塾・予備校です。武田塾旭川校は受験生を全力で応援しています!

 

今回は青山学院大学 青山キャンパス大学の紹介と入試情報について紹介していきたいと思います!

目次

1. 青山学院大学 青山キャンパスについて

2. 青山学院大学 青山キャンパスの学科紹介

3. 逆転合格を可能にする武田塾とは…!?

青山学院大学 青山キャンパスについて

キャンパスマップ(青山) | 青山学院大学

 青山学院大学 青山キャンパスは7学部17学科の学部があり、幅広く学ぶことができます。

 

文学部・・・英米文学科

   ・・・フランス文学科

   ・・・日本文学科

   ・・・史学科

   ・・・比較芸術学科

教育人間科学部・・・教育学科

       ・・・心理学科

経済学部・・・経済学科

    ・・・現代経済デザイン学科

法学部・・・法学科

   ・・・ヒューマンライツ学科

経営学部・・・経営学科

    ・・・マーケティング学科

国際政治経済学部・・・国際政治学科

        ・・・国際経済学科

        ・・・国際コミュニケーション学科

総合文化政策学部・・・総合文化政策学科

各学部の詳しい紹介をしていきます。

青山学院大学 青山キャンパスの学科紹介

文学部 

英米文学科

英米文学科は、「英語の青山」を体現する伝統ある学科です。能力別、少人数制の授業で、1・2年次より英語の4技能を徹底的に磨きます。同時に、英語圏の文学、歴史、思想、言語について学び、語学のみならず幅広い知識を身につけ、人間や文化の本質の理解を深める授業を数多く配置しています。多くの教員免許状取得者を輩出しています。
 

フランス文学科

本学科では、1・2 年次でフランス語の基礎力を総合的に身につけます。初めてフランス語に触れる人でも無理なく学べるように、「文法」、「講読」、「会話」の授業は全て学科スタッフが作成したオリジナル教材を使用しています。日本人とネイティブの教員が適材適所で指導するので、より高度な語学力の習得の基礎となるフランス語の総合的な運用能力(理解する、話す、読む、書く)を効率よく学ぶことができます。1・2 年次のネイティブ担当の授業は15 名程度の少人数クラスで、電子黒板を利用した双方向型の授業プログラムを実施しています。生きたフランス語にじかに触れ、実用的なフランス語の会話力が身につくよう工夫されています。2年次には、やはりネイティブ教員による「エクスプレシオン・エクリットⅠ・Ⅱ」で「書く」能力と「理解する」能力を同時に高めることができます。
 

日本文学科

文学・語学・日本語教育という多彩な研究対象を擁し、実践的なカリキュラムが揃う本学科。過去から現在に至るまでの日本語で書かれた「ことば」の研究を介し、ことばの向こう側にいる〈他者〉とつながります。〈他者〉の目を通して今一度自分自身という存在について見つめ直し、国際社会に通用する深い洞察力を養います。
 

史学科

本学史学科が他の私立大学の史学科と異なっている特徴は、教授陣の多彩な顔ぶれにあります。
日本史コースでは、古代、中世、近世、近代、現代のすべての時代をカバーする5人の専門家が、学びを手厚くサポートします。
西洋史コースには、古代、中世、そして3人の近現代の専門家がおり、すべての時代のすべての地域について卒論を書くことができます。
東洋史コースには、中国史の2人の専門家(前近代および近現代)に加えて、インド・イスラーム史の専門家がおり、広域で多様な学びを可能にしています。
考古学コースでは、自然科学を含む様々な方法を用いて日本~外国全般をカバーする専門家の指導のもと、発掘実習などを通じて学問の最先端に触れることができます。
卒業後に研究をさらに深めたい学生のために全コースに大学院が設けられています。

 

比較芸術学科

この学科では、さまざまな芸術が人類の叡智の歴史にいかに寄与してきたか、その芸術的創造力の本質や魅力を学びます。
本学科は、伝統的・古典的な芸術として長い歴史を刻んできた「美術」「音楽」「演劇映像」という3つの領域で構成されます。これらは古典や伝統、歴史を基盤とする人文学の基本というだけでなく、現代社会の芸術・文化の本質を知るうえでも欠くべからざる領域といえましょう。これら芸術諸領域の幅広い比較学習・研究を通じて、学生個々の “ 人間力 ” が確立されることを願っています。

 

教育人間科学部

教育学科

教育とは生涯を通して行われる普遍的なものです。本学科では、ライフサイクルの中で人間がどのように成長、発達、形成していくのかを専門的に学びます。興味や進路に合わせて5コースから専門分野を選び、教育の本質と専門性、教育の担い手である人間について理解を深めます。幼稚園から高等学校まで幅広い教員免許状の取得が可能です。

 

心理学科

科学技術の発達により、森羅万象さまざまなことが明らかになりつつあります。その一方で、昔から変わることなく人々の関心をひきつけているテーマがあります。それは心です。心理学ではこの人間の内にある小さな宇宙を研究対象とし、世の中に役立つ具体的な知恵、実践的な技術を生み出すことをめざしています。身近にありながら未知な部分の多い“心”について、認知・発達・社会・臨床という4領域を中心に学びます。カリキュラムでは、感覚・知覚などの基礎領域から発達・社会・臨床などの応用領域までを学び、心理に関する諸現象を科学的、人間学的、総合的に研究します。

 

経済学部

経済学科

経済学は、財政、金融などの金銭の流れを扱うだけでなく、教育、医療、環境保全など公共的、利他的活動も含め、広く社会全体を研究対象とする学問です。今、社会は変革期を迎えており、そこで起こる諸問題を解決するために、経済学の担う役割は高まるばかりです。本学の経済学科では、「理論・数量」、「応用経済」、「歴史・思想」の3コースを配置することで、学生が自身の関心に応じて経済学を幅広く学ぶ機会を提供し、身につけた知識を応用することで、現実社会の“生きた経済”を明確に捉える眼を養います。また、最先端の経済学を現実社会に応用させながら、市場経済を主体的に動かしていく力を育て、同時に、公平な経済社会実現のために、経済社会の歴史的背景や制度的実態をふまえた上で、より良い制度や施策を提案できる高い学問的見識と、強い意志をもって社会貢献できる行動力を培います。

 

現代経済デザイン学科

  1. 公共経済学を柱に「政府」「公共性」について理解を深め、税制、社会保障、第三セクターなど、公共部門のマネジメントに関わる諸問題に取り組みます。公共分野、地域分野にまたがってGIS(地理情報システム)を使った分析方法を学びます。地域経済学を柱に、「地域・コミュニティ」について理解を深め、国際的な視点も取り入れ、地域社会の諸問題、求められる政策など、多様な検討を行います。

 

法学部

法学科

法学の基礎は、法律用語や法概念などの「言葉」を知ること、条文や判決文の読み方を知ること、法体系や裁判の仕組みなど「法学の基本構造」を知ることにあります。1年次前期の必修講義科目「法学入門」は、科目の目的に応じた適切な規模で開講され、担当教員が会議を重ねて毎年作成する「共通試験」の実施により、知識習得の確認が統一して行われます。また、1年次前期の演習科目「導入演習」は1クラス10名程度で開講され、「読む・書く・調べる・話す」の技能を重視した基礎トレーニングが行われます。討論・発表など法学のみを偏重しない「学力」の基礎も養成し、AOYAMA LAWの4年間を共に送る仲間だけでなく、身近に質問・相談できる教員とのつながりを得る機会にもなります。

 

ヒューマンライツ学科

ヒューマンライツ学科では「法は人権が尊重される社会を実現するためにある」という原点から、問題解決に必要な、法・政治・経済についての生きた知識を学びます。学科の名称に「人権」でなく「ヒューマンライツ」を冠しているのは、国境を越えた普遍的な価値としての人権概念に基づいています。

 

経営学部

経営学科

将来の企業リーダーとなるべく、実践的な経営(マネジメント)と会計(アカウンティング)について学びます。1・2年次では履修選択の幅をあえて狭め、経営学の基礎を徹底して修得。
データサイエンス教育やゼミを通して、戦略的・組織論的・財務的な視点を身につけ、経営課題に対してさまざまな観点からアプローチできる人材を育成します。

 

マーケティング学科

将来の企業リーダーとなるべく、実践的な経営(マネジメント)と会計(アカウンティング)について学びます。1・2年次では履修選択の幅をあえて狭め、経営学の基礎を徹底して修得。データサイエンス教育やゼミを通して、戦略的・組織論的・財務的な視点を身につけ、経営課題に対してさまざまな観点からアプローチできる人材を育成します。

 

国際政治経済学科

国際政治学科

本学部は国際社会への貢献を掲げ、国際系学部の草分けとして創設されました。3学科×5コース体制のもと、専門性と国際性、現場感覚を重視した学びを実践しています。グローバルレベルの課題への理解を深め、エビデンスにもとづいて議論・討論するスキルを養成します。世界の多様な人々と協働し、新たな価値を創造する実践力を育みます。

 

国際経済学科

本学部は国際社会への貢献を掲げ、国際系学部の草分けとして創設されました。3学科×5コース体制のもと、専門性と国際性、現場感覚を重視した学びを実践しています。グローバルレベルの課題への理解を深め、エビデンスにもとづいて議論・討論するスキルを養成します。世界の多様な人々と協働し、新たな価値を創造する実践力を育みます。

 

国際コミュニケーション学科

本学部は国際社会への貢献を掲げ、国際系学部の草分けとして創設されました。3学科×5コース体制のもと、専門性と国際性、現場感覚を重視した学びを実践しています。グローバルレベルの課題への理解を深め、エビデンスにもとづいて議論・討論するスキルを養成します。世界の多様な人々と協働し、新たな価値を創造する実践力を育みます。

 

総合文化政策学部

総合文化政策学科

「青山コミュニティラボ(ACL)」を拠点に、地域コミュニティや企業・官公庁など外部の機関と連携するなど、キャンパス内外で活動するインターンシップ型・不定期の演習授業。映像や音楽、文化など14のプロジェクトから関心のあるものを選び、企業の「仕事の現場」に参加して学びます。

 

逆転合格を可能にする武田塾とは…!?

ここまで読んできたあなた!

 

武田塾にはそんな受験生の皆さんを逆転合格に導くメゾットが存在します!

まず、武田塾では授業を一切行いません!

武田塾で行うのは「問題の解説」ではなく「勉強の仕方を教える」ことです。聞かれれば問題の解説もしますが武田塾のやり方では質問に来る生徒もほとんどいません。

そしてその「勉強の仕方」も個人に合わせてカスタマイズされています。

そのやり方、知りたくありませんか??

完全無料の受験相談!

武田塾旭川校では

無験受験相談を随時おこなっております!

来たからといって入塾をむやみにすすめることは一切ありません。

受験にまつわる様々なお悩みに、個別にアドバイスしております!!

下記まで、お気軽にお問合せください♪

本当にっっ気軽な気持ちで大丈夫ですよ♪遊びに来る気持ちでOK

一人で心細い方はお友達と一緒に来てもいいよ♪

ご予約はこちら↓

無料受験相談

 

お電話・メールでのお問い合わせもお待ちしております↓↓

【武田塾旭川校 旭川の個別指導塾・大学受験予備校】
住所:〒070-0030
北海道旭川市宮下通7丁目 旭川駅前ビル5階
TEL:0166-76-7440
Mail:asahikawa@takeda.tv

学校生活を楽しみながら、第一志望の大学にも合格しましょう!
私たち武田塾旭川校は、そんなあなたを全力で応援します(^_^)

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる