ブログ

【高2生高1生必見】最終的に合格する人の特徴!!!

最終的に合格する人の特徴!!!

葛飾区周辺にお住まいの皆さん、青砥駅、お花茶屋駅、高砂駅、立石駅、亀有駅、新小岩駅をご利用の皆さん、こんにちは!大学受験塾・予備校 武田塾青砥校(葛飾区青戸)です!

 

今回は最終的に合格する人の勉強の特徴を紹介していきたいと思います!

これから受験勉強を始める高校2年生、高校1年生、もう1年受験勉強をすることを決意した受験生必見です!

せっかく勉強を行うのであれば、先を見据えることで時間の無駄となってしまう勉強を避けたいですよね!

ぜひ今から紹介する最終的に合格する人の特徴を参考にして、効率的な受験勉強をしてみてはいかがでしょうか!

artificial-intelligence-3382507_640

差が出る勉強のやり方!

3回完璧にするを意識

1回(1日)完璧にするだけでは忘れてしまい、3回(3日)完璧にする日を作るという勉強法です!

1回完璧にしただけではすぐ忘れてしまうので2回目、3回目と完璧にすることにより記憶をより定着させるという原理ですね!

ここで、武田塾の『4日2日ペース』の勉強法が利用できます!

ここで4日2日ペースを紹介していきたいと思います!

『4日2日ペース』

①1週間で完成させたい量を4日に分けて進める。

②5日目で完成させたい量全ての総復習を行う。

③6日目も5日目と同様に総復習を行う。

④7日目にランダムでテストを行う。

これが武田塾の4日2日のペースです!

最初の4日間のうちに1回完璧に仕上げ、5日目6日目と一回ずつ完成させることにより短期間に3回完璧にするという勉強法です。

この4日2日のペースの勉強法にはポイントが2点あります。

・3回完璧にする

→一回しか完璧にしないということがないように回数を守ることです!

定着度が低くなってしまいます!

・一回ごとの完成度を高くする

→あとで復習するから(2.3回目があるから)といって一回ごとの完成度のクオリティを低くしないことです!

3回とも完璧にするということが大切です!

7日目の確認テストで安定して95%以上とれるように意識していきましょう!(100%が望ましいです)

過去問を解く!

過去問を1.2年分だけでなく3年分といて傾向をしり10年分くらい解くことがいいでしょう!

過去問を解くことによって今まで気にしなかったことに気にすることができるようになります!合格点を取るためにはどのように点数を取ればいいのか作戦も練ることができますね!

また、難しいように見えて噛み砕くと簡単な問題が出題される、知識問題が意外と出題されるなど過去問ベースで対策することもできますね!

入試で合格点を取るためには過去問演習は欠かせません!

 

合格するためには遠回りな勉強法

英単語で余分な訳まで覚えようとする

たしかに、入試問題を見ていると知っている単語なのにもかかわらず特殊な訳をする場合がありますよね。

しかし、英単語をあまり覚えていない状態で頻出でない訳まで覚えてくるのは非効率的です、その訳を覚える前に覚えるべき単語はあります!

英単語の暗記は1語1訳が武田塾では推奨されています!

受験勉強において覚えるべき単語は膨大にあります。とりあえずは1語1訳で暗記しないとらちがあきません。

まずは1語1訳しっかりと覚えてみましょう!

 

まとめ

・3回しっかりと完璧することにより記憶の定着がよく効率的に勉強ができる。

→闇雲に範囲を進めないように気をつけよう!

・過去問対策をしっかりする

→合格点とるために必要な勉強はなにか分析しよう!

 

武田塾青砥校には自学自習で難関大学に合格した講師が在籍しております!自学自習してる際の悩みやペース管理を自身の体験から分析して最短ルートでの合格を導きます!

ぜひ、一度武田塾青砥校に無料受験相談にいらしてください!

無料受験相談

 

*******************************************

【武田塾青砥校 葛飾区青戸の大学受験塾・個別指導塾・予備校】

◆郵便番号:〒125-0062

◆住所:東京都葛飾区青戸3‐37-6 holy.com2階

(京成線青砥駅から徒歩1分)

◆電話番号:03-6662-6013

◆受付:  月曜~金曜13:00-21:30

      土日祝日13:00-21:00

◆自習室: 月曜~金曜13:00-21:30(年中無休)

                  土日祝日13:00-21:00(年中無休)

武田塾青砥校の公式スマホサイトはこちら

*******************************************

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる