塾生の声

【2022合格!】慶應義塾大学に逆転合格!!会心の一撃お見事でした!!!

皆さん、こんにちは!

青葉台駅徒歩1分でアクセス抜群の「授業をしない」大学受験予備校、武田塾 青葉台校 です

 

2022年度の合格体験記です!

こんにちは。

武田塾青葉台校です。

 

早くも合格体験記が集まって

きました。

今回はこちらの生徒さんの

ご紹介です!

井上くんko

 

 

お名前:S・Iさん

学年:高校3年生

進学校:慶應義塾大学環境情報学部環境情報学科

その他合格校:青山学院大学経済学部経済学科

 

武田塾青葉台校との出会い

受験相談に行こうと思ったきっかけは?

思うように成績が上がらず

困っていたところ、

校門前で配っていた

ビラを見て、

気になって問い合わせてみた。

 

入塾を決めたきっかけは?

授業ではなく、

参考書を使って

自分で進めていくスタンスが

自分に合っていたから。

 

武田塾の無料受験相談とは??

↑詳細はこちら!

 

入塾時の成績や危機意識

入塾時期 

高3の4月

 

入塾時の成績

英語58

数学55

国語54

安定はしてなかったですね。

 

入塾前、困っていたことは何ですか?

勉強法

自分に合った勉強方法が

わからなかった。

 

勉強計画

今まで成績が

上がっている実感がなかった。

 

入塾前の1日の過ごし方/勉強習慣

平日の勉強時間(学校除く)

2h

 

土日祝の勉強時間

4h

 

入塾前、自学自習で意識していたこと

特になし。

軽音部の活動に夢中で、

定期テストで

そこそこいい点が

とれればいいや、程度。

 

入塾後、勉強法や意識はどのように変わりましたか?

今まで

「1」→「1」で吸収してたものが

「1」→「5」くらいを

吸収できるようになった。

要は、勉強効率が上がった。笑

 

武田塾での1日の過ごし方を教えてください!

平日の勉強時間(学校除く)

6h

 

土日祝の勉強時間

10-12h

 

入塾後、自学自習するときに特に意識していたこと

放課後は塾へ直行して自習すること!

自分の中で完全にルーティンができていた。

塾で自習するのが「当たり前」になっていた。

 

苦しかった時期は?どうやって乗り越えた??

苦しかった時期(できるだけ具体的に!)

2月。

実は2/26の青学合格まで、

1つも正規合格が出ず、

手ごたえもなくて、

ひたすら苦しかったですね。

滑り止めだと思ってた大学も

「不合格」の連続で、

ひたすら苦しかったです

 

なぜ乗り越えることができた?

講師の声掛け

塾に行けば、

講師や校舎長が声掛けしてくれたので、

めげそうになっても

我に返って勉強することができた。

 

一緒に頑張る友達

MARCH以上の

難関校を受ける

友人が多かったので、

他愛無い話をして

励ましあった。

 

武田塾の自習室の自習環境/雰囲気はどうでしたか??

机が広くて使いやすいことですね。

本立てとかもレンタルできるので、

参考書や赤本を置いて

自分が使いやすいように

カスタマイズしてました。

 

自習室サムネ

↑詳細はこちら!

 

 

受験をともに乗り越えたスタッフの良かったところは??

【講師】

難関大に通う先生が多く、

とても頭がいい人が多かった。

自分が気づけない課題を指摘してくれるので、

日々「成長」できた。

 

【校舎長】

毎日声掛けをしてくれたので、

非常に心強かった。

受験は、特に後半は

「メンタル」との闘いなので、

真摯に向き合ってくれたことが

とてもありがたかった。

 

あなたにとって1番の思い出の参考書は??

『英作文ハイパートレーニング』

 

英作文には苦戦していたが、

『和文英訳』の例文を

何度も何度も読み込んで

紙に書きまくって、

『自由英作文』の型を学んで、

講師に添削してもらっていた。

 

自分にとって、

非常に「成長」できた

参考書だった。

 

武田塾の入塾前/後で一番変わったことを教えてください!!

入塾前は・・・

「なんとなく」で受験勉強していた。

うまくいくときと

そうでないときの差が大きかった。

 

入塾後は・・・

担当の先生に

毎週コーチングしてもらうことで、

「目的意識」を持って

課題に取り組めるようになった。

人として「成長」できた気がします。

 

来年度の悩める受験生にアドバイスを!!

大学受験はとにかく

「英語」だと思います。

英語は基礎の道のりが長いですが、

配点も一番大きいことが多いので、

1つ1つ着実に攻略していきましょう。

 

あと!2022年度から

日曜も10:00-18:00

自習室が開くそうです。

集中して勉強をする人のイラスト(女性) | かわいいフリー素材集 いらすとや

僕のときは日曜は空いてなかったので、

今後入塾する人がうらやましいです。笑

毎日自習室に来ましょう。

 

武田塾青葉台校のPRを可能な限り全力でお願いします!笑

・駅から近い。

・机が広い。

・コピー機が無料。

・アットホームな環境

先生・生徒もみんな仲良し!アットホームな小・中規模の学校が知りたい! | 進学相談.com

担当講師から

山本先生(担当:英数)

約1年間、本当によく頑張りました。

指摘した事柄に対して、

一週間後には完璧に修正してきていました。

そうした能力は、

受験が終わった後も生きてきます!

是非、充実した大学生生活を送ってください。

 

校舎長から

慶應義塾大学合格、本当におめでとうございます。

最後の最後で会心の一撃をみせてくれました。

 

Iくんは、本当に毎日自習にきていました。

周りのお手本だったと思います。

 

今年の大学受験も、

非常に厳しい戦いでした。

早慶の合格が上位2-7%

GMARCHで上位7-15%

ほどだと言われていますが

それを痛感せざるを得なかったです。

 

志望校に合格するためには

「なんとなく」の勉強ではなく、

「1週間課題発見」→「日々の改善」

毎週毎週「成長」していくことが

必要不可欠です。

Iくんの赤本ノートは、

「失点の原因はどこか?」

「どうやったらもっと効率的に得点できるか?」

を、毎週毎週ブラッシュアップしながら

分析できていました。

 

これは大人になったら

PDCAサイクル

PDCAサイクルのイラスト(アイコン付き) | かわいいフリー素材集 いらすとや

と呼ばれ、

大学生になっても、

社会人になっても、

「一生モノ」の考え方となります。

 

大学受験、本当にお疲れ様でした。

でも、いつも校舎で伝えてきた通り、

大学合格は通過点であって、

ゴールではありません。

「〇〇大」卒という肩書自体は、

世の中にありふれています。

 

大切なことは、

学んできたことや

経験してきたことで、

どれだけ周りと違う価値を生み出せるか。

「付加価値」を提供できる大人になれるか。です。

武田塾青葉台校で学んできた

Iくんなら大丈夫です。

 

憧れのミュージシャンの後輩になれたんです。

ずっと頑張ってきた

バンド活動をはじめ、

たくさんのことに「挑戦」して、

色んな「可能性」を拡げて、

最幸の大学生活を過ごしてくださいね。

 

2021年度

武田塾青葉台校 校舎長

竹本 裕紀

(2022/3/17更新)

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる