ブログ

【部活動と大学受験の両立】成功するためのコツと注意点

【部活動と大学受験の両立】

はじめに

こんにちは! 武田塾青葉台校 講師の青木 です!

 

大学受験と部活動の両立 は多くの受験生が直面する問題です。

男子バスケットボールのイラスト集中して勉強をする人のイラスト(女性)

一方で、部活動は学生時代に大きな意味を持つものであり、多くの人がそれを続けたいと思っているはずです。

そこで、本記事では 大学受験と部活動の両立 について、メリット 課題

両立するためのアドバイス を交えながら考えていきたいと思います!

無料受験相談

 

大学受験における部活動のメリット

時間を有効的に使える

多くの人がこのタイトルに疑問を持ったことでしょう。

「何を言っているんだ?どう考えても勉強時間が減るだろう」

26470220_s

みなさんは、こんな経験をしたことはありませんか?

 

「テスト前に部活がオフになったけど勉強が始めるのが結局夜から...」

 

「夏休みはたくさんあるのに、宿題を始めるのはギリギリになってから...」

 

一度は 「時間があると逆にできない」 という現象に陥ったことでしょう。

時間を忘れてしまった人のイラスト(男性)

これは、「パーキンソンの法則」と呼ばれ、

 

『人は時間やお金に余裕があっても、

それらをすべて使い果たすように行動を拡大させてしまう

(出典元URL : https://www.m-keiei.jp/musashinocolumn/parkinson

のです。

 

そのため、部活動などにより、

時間に余裕がない方が逆に時間を有効的に使うようになる

ということなのです!

 

運動が学習にもたらす効果

運動部に限ったことですが、部活動には 大学受験に役立つメリット あります。

26506879_s

例えば、運動によって 集中力や注意力が向上 し、長時間の勉強にも耐えることができます。

また、ストレスを軽減し、勉強の合間のリフレッシュ にもなります。

さらに、良質な睡眠を促進 し、脳内の神経成長因子を刺激することで、

長期的な記憶力を向上 させることもできます。

自信を高め、積極的に勉強に取り組むこともできるため、

運動は勉強にとって非常に重要な要素です!

 

部活動による受験の影響と課題

大学受験における部活動のメリットについては、先程お伝えした通り、運動が勉強に与える様々な効果があることがわかります。しかし、一方で、部活動が受験勉強をする上での障害になってしまうこともあります。

 

時間管理の重要性と自己管理の必要性

部活動の練習や大会のスケジュールが忙しく、勉強時間が確保できなくなる場合があります。

そのため、自己管理が必要 であり、計画的に時間を使い分ける ことが求められます。

スケジュールが沢山書かれたカレンダーのイラスト

受験勉強と部活動の両立の難しさ

部活動に取り組むことで、疲れがたまり、勉強に集中できなくなることがあります。

そのため、適切な休息をとることが大切 であり、無理をせずにバランスを保つことが求められます。

 

以上のように、部活動は受験勉強において利点と課題の両方がある ことがわかります。

受験生自身が自己管理能力を高め、適切なバランスを保つことで、部活動と受験勉強の両立が可能になります。

次は、部活動を行う際に気をつけなければならない点とアドバイスについてご紹介いたします!

 

部活動を続けながら受験勉強をするためのアドバイス

こんな人はきっぱりとやめるべき

少しパンチの効いたタイトルになってしまいますが、私自身の経験からお話しさせていただきたいと思います。

 

結論から言うと、「中途半端な気持ちで部活動を続けている人」 です。

つまり、

「勉強と部活の両立は難しい。けど、部活も辞めたくない。」

という人です。

26335382_s

 

そのような人は、どちらにも気持ちを入れることができず、最終的な結果も思わしくないことになる可能性が限りなく高いです。

逆に、しっかりと部活に打ち込んでいて、部活動でも結果を残している人の方が、

勉強にも迷いなく取り組める人が多い ということです。

 

私自身は、前者で、結局現役の際には、思わしくない結果になってしまいました。また、周囲の同じような気持ちの人も同様の結果でした。

 

 

迷っている人は、早めに「やるならやる」「できないならやめる」と

きっぱり決めた方が良いでしょう。

 

スケジュール管理の工夫

部活動と受験勉強を両立するためには、 スケジュール管理  が欠かせません。

また、その限られた時間の中で 教科ごとのバランス もとらなくてはなりません。

例えば、英語の偏差値が60であっても、他の教科の偏差値が50である場合、偏差値が55の大学に合格することは困難であるでしょう。

バランス感覚の悪い人のイラスト(棒人間)

カレンダーやスマートフォンアプリなどを使って、自分の予定を管理し、時間を有効に使うことが大切です。また、勉強時間を確保するために、部活動の練習や大会のスケジュールを事前に確認し、勉強時間を調整することも必要です。

 

武田塾では、そのような 予定の管理と進捗状況を確認 しながら勉強を進めていきます。

武田塾についての詳細は、以下のブログを参照ください!

無料受験相談

受験勉強と部活動のバランスの取り方

部活動と受験勉強をバランス良く行うためには、以下の点に注意しましょう。

 

・部活動と勉強の時間を明確に分ける

・疲れたら休むと最初から決めておく

・周りの人に協力を仰ぐことができるように、状況を伝える

・勉強に専念する日を設ける

 

以上のような工夫をすることで、部活動を続けながら受験勉強をすることができます。

しかし、部活動と受験勉強を両立することは簡単ではありません。

自分自身のペースを見つけ、焦らずに取り組むことが大切です。

 

 

まとめ

本記事では、部活動を続けながら大学受験勉強をする際のメリットや課題について解説しました。

 

部活動には集中力や注意力の向上、ストレス軽減、睡眠の質向上など、

受験勉強にとって有益な効果 があります。

しかし、時間管理や受験勉強とのバランス取りなど、 課題も多く存在 します。

 

大学受験と部活の両立の仕方やスケジュール管理については、

武田塾の無料受験相談をおすすめ します。

無料なので、一度どのようなスケジュールで行うのかを相談しに行くのも良いかもしれません。

今までの生徒の例などをもとに様々なアドバイスをさせていただきます!

無料受験相談

 

受験勉強と部活動、両方に時間を割くことは決して容易なことではありませんが、それでも挑戦する価値があります!

苦しい時期もあるかもしれませんが、自分にとって大切なものを見失わずに、目標に向かって一歩ずつ前進してください!

無料受験相談随時受付中!!

 

武田塾では毎日無料受験相談を行っております。

志望校に関しての相談はもちろん、

勉強方法や受験に対する様々なことについて

アドバイスいたします。

お気軽に武田塾に相談にお越しください!

 

↓↓無料受験相談に関するお問い合わせはコチラ↓↓

無料受験相談

 

電話バナー青葉台

LINEバナー青葉台

 

自学自習を推薦する武田塾の仕組み

①授業は「わかる」だけ。自学自習で「できる」ようにする。

勉強の3ステップは

「わかる・やってみる・できる」

今までのように授業を受けただけでは成績は伸びません!

重要なのは
「やってみる」
=「実践する」こと。

何度も実践を繰り返してやっと

「できる」=テストで点が取れる

ようになります。

 

武田塾は「わかる」ことよりも

「やってみる」「できる」

を重視したシステムになっています。

 

②みんなと同じペースでは逆転合格はできない。

上の図の黒い矢印は一般的な予備校が設けている通年のコースです。

スタートラインをみると

早慶コースは春の段階で偏差値60

となっています。

現状の偏差値が60より低い場合は

最初から授業について行けない

ことがほとんどです。

偏差値が志望校のコースのスタート地点より低い場合、みんなと同じペースで勉強しても逆転合格は出来ません。

 

ですので
他の生徒がやっていない
最も効率的な勉強法

「自学自習」

で勉強を進めることが必要です。

 

③自学自習の徹底管理!完璧になるまで進ませない!

一人で勉強する時間を徹底的に効率化するために武田塾では毎日やるべき課題を「宿題」として明確に指定します。

こうすることで、毎日「何を勉強すればいいのか」で迷うことがなくなります。

そして1週間後、個別指導の前に、やってきた宿題が確実に身についているかどうかをチェックするテストを行います。

さらにテスト後の個別指導では、日々の勉強を間違ったやり方で進めていないか、自分の言葉で説明できるレベルまで理解しているかなどを細かくチェック

それを踏まえてまた1週間の課題設定をしていきます。

①宿題の設定→②確認テスト→③個別指導→①宿題の設定→②確認テスト…

この繰り返しが武田塾の考える自学自習の最も効率的な形です。

 

見出しを追加のコピー

↓↓↓お問合せはこちら!↓↓↓
無料受験相談

 

武田塾青葉台校講師紹介

スライド6

スライド10

 

(その他多数講師在籍しています)

見出しを追加のコピーのコピーのコピー (1)

 

お問い合わせ方法

 

↓↓↓お問合せはこちら!↓↓↓

無料受験相談

「入力フォームがちょっと面倒…」という方は

公式LINEやお電話での

お問い合わせも受け付けております。

電話バナー青葉台

LINEバナー青葉台

 

お気軽にお問い合わせ下さい!

青葉区青葉台周辺でオススメの個別指導塾をお探しの

高校生、浪人生、保護者の方はコチラ↓

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる