ブログ

【高1・2生必見】受験勉強、どの科目から始めればいいの??

皆さんこんにちは!武田塾青葉台校です。 

 

高校2年生は、大学受験の話をされる機会が増えてきたのではないでしょうか。

 

そんなこと言っても

まだまだ遊びたいし、勉強なんて二の次!

となってしまう人が多数なのではないでしょうか。

 

でも考えてみてください。

何事においても

先にコツコツ進めておいたほうが

よしとされていますよね?

 

今のうちに基礎を固めておくか、あとから基礎を固めるか。

前者のほうが後の負担が軽くなること間違いなしでしょう。

 

名称未設定のデザイン (12)

 

では一体何を勉強すればいいのか?

そんな疑問にお答えしようと思います!

 

今のうちに勉強しておきたい科目とは?

 

ずばり、英語です。なぜか?

「いらすとや 英語」の画像検索結果

受験科目において

最も重きを置かれているのが英語だからです。

 

試しに興味のある大学の配点を見てみてください。

英語の配点が一番高い大学が多いと思います。

 

また英語は、パターンを理解してしまえば

実は簡単に解くことができるようになります!

 

早くから英語に触れていれば

見たことのあるパターンが多くなるため、

読むスピード・理解するスピードが

速くなること間違いなし!

 

今からやれる英語の勉強をご紹介するので、

ぜひやってみてください!

 

単語・文法・熟語の基礎から始めましょう!

 

新たな分野にチャレンジする前に、

まずは今まで習ってきた

単語・熟語・文法を復習しましょう!

 

いきなり応用問題を解いても、

基礎がなければ元も子もありません。

自信のない人は基礎の基礎である

中学英語からはじめましょう。

 

 

1. 単語・熟語

 

当たり前のことですが、

文章は単語と熟語で構成されていますよね。

これが分からなければ文章は読めません。

これらは覚えるものなので、

反復して学習していけば身に着けることができます。

地味な作業になりますが、

後にも先にも大切な部分になるので、

頑張って覚えていきましょう!

武田塾では、

英語が苦手な生徒でも

効率的に100個覚えられる方法を紹介しています。

 

熟語に入るタイミングですが、

『システム英単語』

などの基礎の英単語を半分(1200番)

まで仕上げてからがおすすめです。

 

2. 文法

 

こちらも英語の根幹をなす重要な要素の一つです。

高校3年生になると、

英語の授業は復習に入ることが多いです。

つまり、高校2年生までの内容が重要になります。

 

授業で習った文法および今習っている文法を極めれば、

受験生になったときの負担がいくらか少なくなります!

 

そこで役に立つのが

『肘井学のゼロから英文法が面白いほどわかる本』

です!

この文法書には今まで習ってきた

高1~2レベルの文法の基礎が

ほぼすべて書かれています。

 

ここに書いてある解説を理解し、

解答の根拠を人に解説できる状態を目指しましょう。

 

例えば、

③が正解なら、なぜ③が正解なのか。

①②④がなぜ違うのか?

を、自分より苦手な人に説明できる状態です。

実際にやってみると意外と難しいですが、

そのレベルまで仕上げると、

成績は確実に伸びます。

自分はどの分野が苦手なのかを確認しつつ、

基礎を固めてしまいましょう!

 

おわりに

 

高校1年生の皆さん、高校生活も佳境に入りますね。

2年生は何をするにも最上学年として扱われることが多いですが、

何をするにも一番楽しい時期なので、めいっぱい楽しみましょう!

 

 

「いらすとや 高校 楽しい」の画像検索結果

 

高校2年生の皆さんは、いよいよもうすぐ受験生ですね。

高3になると、模試では浪人生も入ってくるため

偏差値は下がると言われています。

大学受験は全国レベルの戦いです。

勉強のお悩みは、無料受験相談で解決しちゃいましょう!

==========================================

無料受験相談受付中!

武田塾青葉台校では

いつでも無料の受験相談を実施しています。


〇受験勉強を始めたいけど、何からやればいいの?
〇まずは勉強する習慣を身に付けたい!
〇部活が忙しくてもやれる勉強ってある?

などなど、勉強や受験にまつわるお悩みに、個別にアドバイスをしております!!

ほかにも、

〇武田塾の勉強方法
〇参考書の正しい使い方・選び方
〇志望校合格までのカリキュラム


などの勉強や受験に役立つ情報もお話しします!!
ぜひ一度ご来校ください!

無料受験相談随時受付中!!

 

武田塾では毎日無料受験相談を行っております。

志望校に関しての相談はもちろん、

勉強方法や受験に対する様々なことについて

アドバイスいたします。

お気軽に武田塾に相談にお越しください!

 

↓↓無料受験相談に関するお問い合わせはコチラ↓↓

無料受験相談

 

電話バナー青葉台

LINEバナー青葉台

 

自学自習を推薦する武田塾の仕組み

①授業は「わかる」だけ。自学自習で「できる」ようにする。

勉強の3ステップは

「わかる・やってみる・できる」

今までのように授業を受けただけでは成績は伸びません!

重要なのは
「やってみる」
=「実践する」こと。

何度も実践を繰り返してやっと

「できる」=テストで点が取れる

ようになります。

 

武田塾は「わかる」ことよりも

「やってみる」「できる」

を重視したシステムになっています。

 

②みんなと同じペースでは逆転合格はできない。

上の図の黒い矢印は一般的な予備校が設けている通年のコースです。

スタートラインをみると

早慶コースは春の段階で偏差値60

となっています。

現状の偏差値が60より低い場合は

最初から授業について行けない

ことがほとんどです。

偏差値が志望校のコースのスタート地点より低い場合、みんなと同じペースで勉強しても逆転合格は出来ません。

 

ですので
他の生徒がやっていない
最も効率的な勉強法

「自学自習」

で勉強を進めることが必要です。

 

③自学自習の徹底管理!完璧になるまで進ませない!

一人で勉強する時間を徹底的に効率化するために武田塾では毎日やるべき課題を「宿題」として明確に指定します。

こうすることで、毎日「何を勉強すればいいのか」で迷うことがなくなります。

そして1週間後、個別指導の前に、やってきた宿題が確実に身についているかどうかをチェックするテストを行います。

さらにテスト後の個別指導では、日々の勉強を間違ったやり方で進めていないか、自分の言葉で説明できるレベルまで理解しているかなどを細かくチェック

それを踏まえてまた1週間の課題設定をしていきます。

①宿題の設定→②確認テスト→③個別指導→①宿題の設定→②確認テスト…

この繰り返しが武田塾の考える自学自習の最も効率的な形です。

 

見出しを追加のコピー

↓↓↓お問合せはこちら!↓↓↓
無料受験相談

 

武田塾青葉台校講師紹介

 

スライド7

スライド6

スライド10

 

(その他多数講師在籍しています)

見出しを追加のコピーのコピーのコピー (1)

 

お問い合わせ方法

 

↓↓↓お問合せはこちら!↓↓↓

無料受験相談

「入力フォームがちょっと面倒…」という方は

公式LINEやお電話での

お問い合わせも受け付けております。

電話バナー青葉台

LINEバナー青葉台

 

お気軽にお問い合わせ下さい!

青葉区青葉台周辺でオススメの個別指導塾をお探しの

高校生、浪人生、保護者の方はコチラ↓

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる