ブログ

【予備校選びをする前に・・・】河合塾と武田塾を比較してみた

こんにちは!

JR京浜東北線・埼京線など赤羽駅より徒歩5分、東京メトロ南北線赤羽岩淵駅より徒歩6分

自称”日本一賑やかな校舎””最も武田塾を体現した校舎”である赤羽校の安田です。

 

私は受験生時代、河合塾にお世話になって、

志望校である明治大学に合格することが出来ました!

 

予備校選びで迷うこの時期、

私の経験から河合塾と武田塾を比較してみました

 

河合塾のシステム

集団授業が中心で、授業によりますが、生徒の数は1授業あたり
だいたい15~30人くらいが目安の、1コマ90分授業です。

 

志望校別に授業が分かれていて、あえて一つ上のレベルの授業を取り、
自分の学力を上げていくという人もいます。

 

講座の展開も幅広く、様々な先生がいるので、自分に合った先生やレベルを
選ぶことができます。

毎週、授業の中で、先週の範囲の確認テストを行ったり、初見問題を解いたりします。

 

大半の校舎が、現役生・浪人生ともに通えますが、現役館という現役生しか通えない校舎もあるので、あらかじめ調べておくと良いと思います。

 

 

集団授業 

河合塾は、特に席順などが決まっていない授業がほとんどなので、
自由に席を選ぶことができます。

しかし、人気な先生だと、通常授業で平均50人くらいは生徒がいるので、
後ろの席に座ってしまうと、黒板が見えないいうことがしばしばあります。

基本的に、どの授業でも河合塾のテキストがベースとなっているので、
要点が絞られており、取り組みやすくなっている
思います。

しかし、テキストの予習・復習が必須となるので、授業の内容を理解し、
予習・復習がきちんとできていないと、授業に置いてかれてしまいます。

わからないところや、質問がある場合は、授業後またはその先生の授業がある日であれば、いつでも質問をすることができます。

しかし、授業中に質問することができません

そのため、その場ですぐに質問したいという人には、向かないと思います。

河合塾の授業は、先生によって様々ではありますが、ノートや、プリントに
記入しながら、行う授業がほとんどです。

なので、寝ていたり、集中していなかったりすると、要点を聞き逃してしまいます。

テキストの内容や授業形態
各科目の授業の進め方を紹介します。

・現代文

 テキストにはその授業のレベル別に、先生方が厳選した、志望校または
志望校と同じレベル大学の過去問が、一学期に24題ほど、載っています。

授業は、私の受けていた早慶現代文は、一コマ90分+60分+休憩10分の
合計2時間40分の授業でした。

予習は、毎授業、テキストの評論二題、または評論一題と小説一題の
合計二題を解いてきます。

前半の90分は、予習してきた二題の答え合わせと解説、後半の60分は
初見問題を解き、解説という流れになります。

他塾に比べて、課題量やメモすることも多く、かなり長時間の授業に
なっている
と思うので、集中力のある人向けだといえます。

・古文

(テキストの内容は現代文と同様のため、省略させていただきます。)
だいたいテキストに載っている問題数は、現代文の半分にあたる12題ほど
です。

私の受けていた早大古文は、授業は一コマ90分でした。

 
 予習は、毎授業、テキストの問題を一題解いてきます。

 授業は、その解説がメインとなりますが、文法や文学史、古文常識といった
 知識問題のプリントが毎授業配られるので、その確認もします。
 
 他塾と比べて、先生オリジナルのプリントなどが充実していて、分かりやすい
 と思います。

・英語

 (テキストの内容は現代文、古文と同様のため省略させていただきます。)
 だいたい、テキストに載っている問題数は、古文と同様に12題ほどです。

 私の受けていた明治・青山・立教大英語は、古文と同様一コマ90分でした。
 
 予習は、毎授業、テキストの問題を一題解いてきます。
 
 授業は、予習で解いてきた問題の解説と、毎授業配られる
 単語や文法のプリントの解説をします。
 
 また、予習する問題には、並び替え問題や、英作文問題などがついているので、
 幅広い分野を網羅することができます
 
 しかし、河合塾の授業の中でも英語は最も90分の中でやることが多いので、
 どの先生の授業でも進むペースが速いと思います。
 なので、ゆっくり慎重にやりたいという方には、不向きだと思います。
 
 河合塾の集団授業は、個別指導に比べてどの教科も、ペースが速い分、
 かなり多くの内容を、短期間で習得することができますが、その分何か一つでも

やるべきことを怠ってしまうと、すぐについていけなくなる授業でもあるので、
 自分のペースでゆっくりと進めたい人には、あまりお勧めできません。

授業の振替システム

河合塾では、前日までに連絡した場合は、授業の振替を行うこともできます。
ですが、どうしても当日になって都合がつかなくなった場合、テキストの解答や、
授業で配布されたプリントを受け取ることができます。

同じ講座名の授業を、他の校舎で振替をしてうけることもできますが、
他の校舎との進路のズレがある場合、欠席した分の授業を受けられないことが
よくあります。

長期休暇中の講座

河合塾は、夏期講座や冬季講座など、長期休暇中の講座もたくさん種類があり、
その時の自分に足りない講座や、自分の学力にあった講座を選ぶことができます。

また、河合塾はたくさん校舎があるので、通常、学校に近い校舎に通っている
という人も、休暇中は家に近い校舎で講座をとることができる
ので、便利でした。

しかし、自分がいつも受けている授業の倍率も高くなるので、抽選に落ちてしまうと
違う先生の授業を受けることになってしまうこともあります。

また、長期休暇中の講座になると、浪人生と現役生が、同じ講座をとることができるので、
人気の先生だと、200人入る教室が満杯になることもあるので、後ろの方の席だと、
全く文字が見えない
ということも、しばしばありました。

目の悪い私にとっては、これは不便でした。

これも集団授業ならではの点だと思いますが、人数が多いので、たまにですが、
後ろで寝ている人がいたり、全然違うことをしている生徒がいたりするので、
集中できなくなる
こともあります。

なので、授業中周りの人の行動が気になってしまう人には、あまり集団授業を
お勧めしません。

 

 

基本人数が多い授業ではしませんが、授業中に小テストを行う授業や、
名指しされる授業もあります。

中には、小テストに合格点のある授業もあるので、合格点を取れないと
落ち込んでしまったり、周りがすごく良い点数を取っていると、かなり
精神的にきつかった
りもします。

私は、授業がある度にテストの点数を見て、かなり落ち込んでいました。

テストでいい点数が取れなくても、次頑張ろうと前向きになれる人や、
逆に、一生懸命勉強し始めるという人には、集団授業がお勧めです。

テストがある分、復習する習慣が身に付きます。

さらに、自分の苦手な範囲も明確になるので、苦手を無くすために復習したり
することで、自分の弱点を克服することができます。

 

 

 授業外イベント

河合塾には、通常授業とは別に、イベントが定期的に開催されています。
例えば、古文であれば和歌の読み方、世界史あれば地図問題の勉強法など、
各教科の中でも、問題ごとのアプローチの仕方を学ぶことができます。

教科ごとに、自分の苦手だと思う範囲をピックアップして、その範囲の
イベントを受けることで、苦手範囲を少なくすることができるので、
かなり役立ちます。

ただ、イベントごとに別途料金がかかるので、本当に必要なイベントだけ
を取ったほうが、良いと思います。

河合塾模試

河合塾には、河合塾模試と呼ばれる、河合塾が作成している模試があります。

かなり大規模な模試となっているので、同じ志望校のライバルと自分の差を
把握することができます

また、模試は、自分の偏差値や志望校との距離を把握、自分の苦手な範囲を
知ることができ、本番に近い環境で行うので、場慣れすることもできます。

 

他塾生も受けることができますが、他塾生が受ける場合にはお金がかかります
しかし、河合塾生であれば、河合塾模試を無料で受けることができます。

これは、とてもありがたかったですね。

ただ、受験人数が多い分、志望校判定で思うような判定が出ないことも
あります。

問題は難しい時と簡単な時がありますが、これを復習するだけで、かなり
自分の苦手な範囲の穴を、埋めることができます。

自習室

自習室については、校舎によって広さに差はありますが、時間帯によっては
使っていない教室も自習室として開放されているので、そこまで混みあうことはないと思います。

しかし、かなり席の間隔が狭いので、私のように混み合っている空間が苦手な人
には窮屈かもしれません。

また、河合塾には、ラウンジといわれる飲食スペースがあるのですが、
そこも、自習スペースとして利用することができます。

実際、私はラウンジの方が開放的で勉強しやすかったので、
受験生の頃、ラウンジで勉強していました。

ただ、そこまでラウンジは広くないので、夕方には夜ご飯を食べる人が殺到して
混雑していることが多い
です。

だいたいみんな、学校が終わると授業前にラウンジに殺到するので、
とても不便でした…

また、河合塾には、音読教室という音読をするためだけの教室もあります。

英語のリスニングをする人や、長文を音読する人、友達で問題を出し合ったり
する人は、基本この教室で勉強していました。

自習室は、飲食不可で喋るのも禁止だったので、ラウンジや音読教室があるのは
便利でした。

 

教室外設備

河合塾には、各大学のパンフレットや赤本が多く置いてあります。
その点、志望校に迷っているけど、授業の関係でオープンキャンパスに行けない
という人にはとても便利です。

 

赤本も様々な大学の様々な学部、様々な入試形態のものがあるので、
受験する学部ごとに、対策がしやすい
です。

パンフレット、赤本、河合塾出版のセンターの黒本を無料で利用することが
できます。

 

しかし、借りられる時間に制限があります。
また、コピーする際にはお金がかかるので、そこは不便でした。

長期休暇中の講座

河合塾には、通常授業がない長期休暇中の講座が四種類あります。
一つ目が春期講習、二つ目が夏期講習、三つ目が冬期講習、
四つ目が直前講習です。

それぞれ、かなり多くの種類の講座が、校舎に設置されています。
春期、夏期、冬季講習は、各教科分野別、レベル別に様々な授業が
設置されています。

直前講習は、センター試験が終わったくらいのタイミング、つまり一月の中旬くらい
から、自分の志望校の講座を試験科目ごとに取っていきます。

その年の試験で出そうな分野の試験を、先生方が厳選し、本番と同じ時間で行う
試験型の授業です。

基本は、自分の第一志望の大学の講座をとるのですが、本番の試験に向けて
直前に本番の試験のシミュレーションができる
ので、時間配分などを微調整するのに、とても役立ちました。

しかし、あまり良い点数が取れないと焦ったり、落ち込んだりしてしまうので、
直前期はただでさえ、精神的に不安でいっぱいになると思うので、
精神の安定を優先したいという人には、あまりお勧めできません。

合格実績

校舎内には様々な合格実績が貼られていますが、

かなり、高い合格実績を誇っています。

 

志望校別にコースが分かれていて、長期休暇中にも様々な講座があり、
自分のレベルを志望校のレベルまで引き上げてくれるからかもしれません。

 

武田塾と河合塾で迷われたら

武田塾と河合塾大きな違いは、個別か集団かです。

 

集団授業を受けても自分が周りの人についていける自信がないという人や、
自分のペースでゆっくりと勉強したいという方には武田塾がおススメです。

 

自学自習をするのが苦手で、要点が絞られている状況で、授業でライバルとともに
競いながら、自分のレベルを高めていきたいという人には、河合塾がおススメです。

 

 

最後に

予備校選びで一番大切なことは

自分の性格などを理解し、自分にあった塾を選べるかどうかだと思います。

どんなに大手の予備校に通っても、自分に合っていない塾を選んでしまうと、
授業の内容も理解できないまま、時間を無駄にしてしまいます。

自分ははたして、個別の方が向いているのか集団の方が向いているのかだけ
ではなく、その選んだ塾の中でもどの授業が自分に合うかどうかを
見極めること
が重要となっていきます。

 

自分に合った予備校、授業を選んで第一志望校合格を勝ち取ってください!!

 

武田塾の受験相談では予備校選びのお悩みにもお答えしています。

お悩みの方は是非一度足を運んでみてください!

 

無料受験相談

無料受験相談

LINE バナー

ちなみに、武田塾の紹介を少し…

必見!サンドウィッチマンの受験相談コント!

 

楽しい赤羽校に、ぜひお越しください!!

_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄

日本初!「授業をしない」塾の武田塾赤羽校

住所 東京都北区赤羽2-4-9 蝶屋ビル2階

JR各線赤羽駅 徒歩5分

東京メトロ南北線赤羽岩淵駅 徒歩7分

TEL : 03-3902-0325

URL : https://www.takeda.tv/akabane/

Mail : akabane@takeda.tv

_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄

関連記事

NoImage

こんにちは!JR京浜東北線・埼京線など赤羽駅より徒歩5分、東京メトロ南北線赤羽岩淵駅より徒歩6分自称”日本一賑やかな校舎””最も武田塾を体現した校舎”で ..

【予備校選びをする前に】お茶の水ゼミナールと武田塾を比較してみた

こんにちは!JR京浜東北線・埼京線など赤羽駅より徒歩5分、東京メトロ南北線赤羽岩淵駅より徒歩6分自称”日本一賑やかな校舎””最も武田塾を体現した校舎”で ..

【予備校選びをする前に・・・】佐鳴予備校と武田塾を比較してみた

こんにちは!JR京浜東北線・埼京線など赤羽駅より徒歩5分、東京メトロ南北線赤羽岩淵駅より徒歩6分自称”日本一賑やかな校舎””最も武田塾を体現した校舎”で ..

【予備校お探し中の浪人生必見!】四谷学院ってぶっちゃけどうなの?

こんにちは! JR京浜東北線・埼京線など赤羽駅より徒歩5分、東京メトロ南北線赤羽岩淵駅より徒歩6分 日本初!授業をしない塾の「逆転合格に強い武田塾」赤羽校の講師のTです。   僕は浪人時代、 ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる