ブログ

【ヤバい!】志望校と併願校の危険な組み合わせを徹底解説

はじめに

こちらのブログをご覧の皆さん、こんにちは。

JR会津若松駅から歩いて15分、武田塾会津若松校です!

今回は「組み合わせの相性最悪!受験校選びに気をつけてほしい大学たち」というテーマでお話します。

そろそろ出願について考える時期だと思います。

特に併願校を決める際に、どんな組み合わせにするかは皆さんにとって非常に重要な問題になります。

本記事では、志望校と併願校の危険な組み合わせについて紹介します。

また、今回の内容は武田塾の公式YouTubeチャンネルでも解説しているので、そちらもあわせてご覧ください。

無料受験相談

①早稲田大学と慶応義塾大学

一つ目の組み合わせは、「早稲田大学と慶応義塾大学」になります。

これまで皆さんの先輩がかなり失敗してきました。 本当のトップ私立文系受験生しか上手くいかないです。

受けること自体は問題ありませんが、自分がどっちの大学をメインで受験するのかは決めておいてほしいと思います。

早稲田大学と慶応義塾大学の最大の違いとして、小論文か国語かということがあります。

慶応義塾大学では基本どの学部でも小論文が課されることになります。

早稲田大学の場合、小論文の代わりに難易度が高い国語が出題されます。

特に早稲田大学の国語はかなり難しいです。

しっかりと対策をしておかないと、早稲田の曖昧な選択肢を切ることは非常に難しいかと思います。

どちらの大学を取ってもかなりの難易度ですので、安易に両方に手を出さない方が良いかと思います。

過去の生徒を見ても、私立文系でどちらかの大学に絞った方が受かっているケースは圧倒的に多いです。

ですので、あくまでも本命を決めて対策をした方が受かりやすいことは念頭に置いてほしいと思います。

②上智大学と早慶

二つ目の組み合わせは、「上智大学と早慶」になります。

イメージとして、「早慶上智」という言葉もあったように早稲田・慶應の下に上智があり、早慶の滑り止めとして、上智大学を受けようと思っている人もいるかもしれません。

しかし、上智大学の入試はかなりの曲者です。

もちろん受けるのは自由ですが、対策が全く異なることは知っておいてほしいと思います。

上智大学の入試形式

上智大学の入試形式には、共通テスト併用型とTEAP併用型が存在します。

TEAP併用型の場合、英語の試験はTEAPで完全に置き換えることが可能になります。

こちらは英検に傾向が近いことになります。

TEAP併用型の場合、かなり早い段階でTEAPを突破しておく必要があります。

その後、本番の独自試験として、国語と社会があります。

一方、共通テスト併用型では共通テストを決まった科目数受験する必要があります。

しかし、早慶を受験するといった場合、共通テストの対策をする時間はなかなか取れません。

仮に共通テストを突破したとしても、独自試験を受け、その合計で合否が決まることになります。

独自試験は学部によって大きく異なり、英語の試験のようなものもあれば、総合問題のようなものも存在します。

総合問題は、英語、政治・経済、日本史、世界史などを混ぜ合わせた問題になっており、さらに記述で説明する必要がある問題も多く、小論文の要素も入ってくることになります。

早慶の下に上智大学があるからという思い込みがあったとしても、必要となる対策が全く違うため、滑り止めにすることはかなり難しいかと思います。

上智大学としては、滑り止めとして受けてほしいのではなく、あくまでも本命として受けてほしいという思いがあるのかもしれません。

上智大学に行きたいと思った場合、対策がかなり独特なものになるということはよく覚えておいてほしいと思います。

③青学個別学部日程・立教大学、その他MARCH

三つ目の組み合わせは、「青学個別学部日程・立教大学、その他MARCH」になります。

こちらはざっくり言えば、MARCHレベルの組み合わせということになります。

立教大学の入試形式

まず立教大学の入試形式に関してですが、かなりの曲者になります。

英語の独自試験はなく、英検や共通テストの英語、その他の4技能試験のスコアを取ることになります。

立教大学を受ける場合、英検を選択する人がほとんどかと思いますが、学部によって必要となるスコアがあるので、その各々の指標を目指すことになります。

さらに、独自試験として国語があり、その他の選択科目を取ることになります。

ですので、他のMARCHである明治大学・中央大学・法政大学のような所謂私立型の試験とは大きく異なることになります。

青山学院大学

 個別学部日程 青山学院大学では基本的に共通テスト併用型が多いです。

青山学院大学の全学部日程は、英語・国語・社会の学部別独自問題であり、一般的な私立大学と大差はありません。

一方、個別学部日程は、英語・国語・選択科目の共通テストを受け、プラスアルファで総合問題や英語、数学単体の学部別独自問題を受けることになります。

ですので、青山学院大学の個別学部日程はプチ国公立と行けるかと思います。

ですので、こちらも他のMARCHとの組み合わせは悪いです。

④旧帝国大学と早慶

四つ目の組み合わせは、「旧帝国大学と早慶」になります。

東京大学志望であれば、滑り止めとして早慶も取ることは出来ない話ではありません。

しかし、京都大学と早慶の相性はそれほどよくありません。

また、北海道大学・九州大学・大阪大学・名古屋大学・東北大学志望で、滑り止めとして早慶を押さえるのはほとんどの場合、難しいと思ってほしいと思います。

特に旧帝大志望で、合格ラインのギリギリにいるような人は共通テスト対策、二次試験対策の他に、早慶の対策も入ってくることになり、かなりリスクは高いです。

問題の難易度そのものでも早慶の方が難しいです。

例えば、阪大の英語と早慶の英語を比べたときに、難しさのベクトルは違いますが、英文そのもので比較した時に難しいのは早慶になります。

文系の旧帝大志望で早慶を押さえるのは難しいですが、東大・京大・東工大の理系の人であれば、早慶の理工学部を押さえることがよくあります。

⑤国公立・MARCH・関関同立

最後五つ目の組み合わせは、「国公立・MARCH・関関同立」になります。

地方国公立とMARCH・関関同立も相性が悪いです。

地方国公立志望の場合、英語で撃沈してしまうことが多いです。

MARCH・関関同立は科目が少ないとはいえ、難しいことに変わりはありません。

地方国公立の人は共通テスト対策の比率も高いので、残りの期間でMARCH対策の準備をするのはかなり難しいかと思います。

今回のまとめ

いかがでしょうか。

今回は「組み合わせの相性最悪!受験校選びに気をつけてほしい大学たち」というテーマでお話ししました。

安易に色々な併願を組むことなく、相性を考えて受験するようにしてほしいと思います。

優遇される科目や傾向がある程度似ている大学を併願先として選んでほしいと思います。

大学受験は戦略がものをいいます。

情報をしっかり集めて対策してほしいと思います。

頑張ってください。応援しています。

最後に武田塾会津若松校では随時無料受験相談を行っています!

受験に関する悩みや勉強法に関する疑問など、ぜひお気軽にご相談ください! 

〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓

日本初!授業をしない武田塾 会津若松校

〒965-0871
福島県会津若松市栄町2-14
レオクラブガーデンスクエア5F

TEL:0242-23-9998

♦受付時間♦
<月~土曜日>
自習室利用可能時間 13:00~22:00
電話受付対応時間  13:00~22:00

<日曜日>

※受付対応なし

武田塾会津若松校のHPはこちら

〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる