受験相談の声

【社会選択】日本史_世界史_地理_政治・経済のオススメは〇〇!

 

はじめに

JR会津若松駅から歩いて15分、武田塾会津若松校です!
5月も終わりに近づき、受験生にとっては重要な時期となっています。
周りの人たちが既に受験モードに入っている中、まだ切り替えられていない人もいるでしょう。

しかし、焦りや不安を感じる必要はありません。自分に合った勉強方法を見つけ、無理のない範囲で取り組んでください。
受験勉強は長期戦なので、焦らずに一歩一歩前進していくことが大切です。
全てを一度にやろうとすることは避け、適度なペースで着実にやるべきことを取り組んでいきましょう。自分にとって最適な環境を整え、今年の残りを最高の受験生として過ごしましょう。頑張ってください!

今回は皆さんに向けて、地理・歴史・政治経済の科目選択についてお話しします。
まず、どの科目を選ぶか悩む時期になると、相談を受けることが多くなります。
そこで、どの科目がおすすめかご紹介したいと思います。

無料受験相談

 

日本史を選ぶポイント

侍のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

実は、多くの人が地理や政治経済を選ぶ傾向にありますが、日本史は得点が伸びやすく、共通テストでも9割以上の点数を狙える科目だからです。
なので、まずは日本史の魅力をお伝えしたいと思います。

日本で生活している以上、日本の歴史を学ぶことはとても大切です。
何しろ、日本での出来事や文化は、私たちが身近に感じることが多いですよね。

例えば、47都道府県の場所を知っている人は多いと思います。
そんなことから入ると、日本史の勉強もイメージがつきやすいです。
日本史を学ぶことで、日本の歴史や文化について深く知ることができ、自分自身の国への愛着も深まるでしょう。

もちろん、地理や政治経済を選ぶことも悪くありません。
しかし、日本史は得点が伸びやすく、また、自分自身が生活している国の歴史を学ぶことができるという点で、おすすめできる科目だと思います。

ストーリー性がおすすめ

日本史の魅力は、ストーリーが一つにつながっていることと、日本の歴史を含めた日本文化がわかりやすく解説されている点にあると思います。
特に、世界史の比較に悩む人も多い中で、日本史は身近な例から始まるため、初心者でも入りやすいと言えます。

また、日本の仏像や歴史に興味がある人にとっても、より深く知識を学ぶことができるでしょう。
日本史は、日本の歴史を網羅的に学ぶことができるだけでなく、お寺や仏像など、日本文化についても学ぶことができます。
そのため、初めて日本史を学ぶ人にも、身近な話題から始まるため、入りやすく学びやすいと思います。

地理は暗記が少ない!

学校:地理の教科書(中学) | フリーイラスト素材 「趣味で作ったイラストを配るサイト」

地理は、よく「暗記が少ない科目」と言われます。
そのため、他の勉強に時間を取りたいという人にはおすすめの科目かもしれません。

例えば、地図やグラフを読み取ったりするときは、暗記する必要があまりありません。
むしろ、理解して問題を解くことが求められることが多いのです。

しかし、暗記が苦手な人や、短期間である程度の点数を取りたい人は、適切な資料選びが重要です。
具体的には、過去問や解説書などを使って、問題解決能力を養うことが大切です。

地理は、社会や世界の知識を総合的に学ぶ科目です。

地球やその周辺の自然現象、地域の文化や社会制度など、多岐にわたる分野を学ぶことができます。
地理の知識は、人々の生活や社会に密接に関わっているため、とっつきやすい教科であると言えます。
以上のように、地理は暗記が少なく、実際に問題を解く能力が求められるため、他の勉強に時間を取りたい人におすすめの科目です。

世界史のおすすめなポイント

無料イラスト かわいいフリー素材集: ナポレオンの似顔絵イラスト

また、世界史もお勧めできる教科の一つです。
世界史を学ぶことで、今の世界で何が起こっているのか、どのような経緯があって今のようになったのかをより深く理解できるようになります。

また、世界史は、カタカナが苦手という理由だけで無理だと避けるのはもったいないと思います。
そう言った場合、どうしても日本史に行きがちですが、資料集をパラパラ両方見てみて、どちらが自分に面白そうかを比べてみると良いでしょう。

選ぶときの注意点

日本史や世界史は基本的に歴史選択が受験教科である場合は使えます。
自分が受験する大学に応じて、どの科目が使えるのか変わってきてしまう場合があります。
そのため、受験前にはしっかりと自分が受ける大学を調べ、どの科目が使えるのかを確認することが必要です。

意外な部分で役立つ可能性!!

古文イラスト/無料イラスト/フリー素材なら「イラストAC」

古文では、戦いの文章が出てくる時があります。
その戦いが最後どうなったのかまで読まないといけないのですが、日本史選択だとお得なことがあります。

日本史選択で元々その戦いを知ってたら文章読まなくても、どのような内容であったかということがおおよそわかってしまうことがあります。
そのような場合、古文の文章を読んでいて、途中で全く反対の話に取り違えることがなくなります。(頻繁にあるわけではない)
地理の意外な部分は、全ての内容が繋がっているということです。
村瀬の地理の参考書がありますが、しっかりと話がつながっていく感覚が味わえます。
2冊セットの参考書なので、1冊目の知識と繋がってくる楽しさがあります。
まだ、あまり魅力を語れていない政治経済については、
今の生活に直結しているということです。

例えば、日々のニュースで見るページや経済のことは、政治経済を学ぶことによって、基礎が固まります。
そのため、ニュースがより理解しやすくなるようになります。実用的というところが政治経済の何よりの魅力です。

政治経済の経済の部分は、経済学部で学ぶ基礎部分なので、経済学部に入った時に政治経済をやっていると、アドバンテージになることが多いです。
法律系の資格を取る時に結構使えるということもあり、公務員試験を受けるタイミングで生きてくると思います。

まとめ

今回の記事では、地理、歴史、政治経済を選ぶ上で考えて欲しいポイントを紹介しました。
各科目の選び方は、今回紹介したように、
・受験校の科目に含まれているか?
・自分の性格にあっている科目であるか?
ということを意識することをお話ししました。

日本史は、身近であり、ストーリー性があるのがおすすめなポイントでした。
世界史は、世界の歴史を学ぶことで、なぜ今ある国同士ではそういう関係性なのかということが、時代の背景とともに分かるのがおすすめです。
地理は、自分たちの身の回りのことなので、とっかかりやすいのが特徴で、暗記量も少ないのがおすすめのポイントでした。
政治経済は、経済学部においてアドバンテージが取れ、今の時事に強くなるというのがいいところでした。

どれも深めていくと面白い教科なので、ぜひ迷っている方は、本記事を参考にして社会科目の選び方の参考にしてみてください。

無料受験相談

〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓

日本初!授業をしない武田塾 会津若松校

〒965-0871
福島県会津若松市栄町2-14
レオクラブガーデンスクエア5F

TEL:0242-23-9998

♦受付時間♦
<月~土曜日>
自習室利用可能時間 13:00~22:00
電話受付対応時間  13:00~22:00

<日曜日>

※受付対応なし

武田塾会津若松校のHPはこちら

〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる