ブログ

~愛知日進校を支える愉快な仲間たち~ Part3

こんにちは。愛知日進校教室長の井上です。

今回は講師紹介シリーズ第3弾!

出来ない子の気持ちがよくわかる、
イケメン
頼りがいのある”谷脇 瑞樹”先生です!!


こんにちは!愛知日進校講師の谷脇瑞樹です。

よろしくお願いします!研究・科学実験のイラスト(男性)

プロフィール

大学:名城大学 薬学部 

担当科目:化学 英語 数学

趣味:バドミントン ユーチューブをみること

 

僕は高3の7月から理転をしました。

最初化学なんて中学でやった水平リーベみたいなやつだけ覚えればいいと思ってていざやってみると無機、有機、理論があってびっくりしたぐらいです。さらに高3のときセンター試験の数1Aで6点、模試では数学自体の偏差値が18だったり化学も偏差値30でやばかったけど毎日頑張ってコツコツ基礎からやっていき第1志望の名城大学の薬学部に受かることができました

今回はせっかくの機会なので今では一番大好きな化学について話したいと思います。

化学は化学基礎を含め全分野が互いに関わってきます。

無機は単に暗記するんではなく理解しながら覚えることで暗記量は一気に減ります

有機は覚えるとこが多いので自分で整理していかないと全く手がつけれなくなります。でも有機は慣れるとパズル感覚でやれるようになりすぐ楽しいと思えるようになります。理論は試験で結構な割合をしめるのでとても大事です。ただ問題を解くんじゃなくなんでこうなるか考えて解かないと数学同様全く応用がききません。化学はまんべんなくやらないと他の分野を忘れてしまうので気を付けてください。

また最後に…

高2の文理選択の時に理系に進んだら留年すると言われたり理転して薬学部は無理とも言われたけど他人に流されずしっかり計画を立てわからないとこを次にまわさずその日の内に終わらせることで合格の可能性は一気に高まると思います

皆さんにも勉強の楽しさを知ってもらいたいので一緒に頑張りましょう!

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる