ブログ

映像授業では成績が伸びない原因について徹底解説します!

こんにちは!
逗子駅より、徒歩4分、武田塾逗子校です!

今回は、「映像授業で成績が伸びない原因」について紹介していきます!

初めに、これから話す内容は映像授業を批判するものではありません。
映像授業もまた正しい使い方をすれば成績を伸ばせるコンテンツです。
それなのにどうして伸び悩んでしまうのか、ということをご紹介し、悩みを解決するための内容です。

悩む人②

 

映像授業ってどんな種類があるの?

東進や河合塾マナビスなど、進捗管理をするチューターを採用する映像授業

代表的な映像授業予備校、それは「東進」や「河合塾マナビス」です。

有名な先生で言えば、やっぱり「今でしょ!」の林修先生ですね!
その他にも、数学の志田晶先生や、日本史の金谷先生、地理の村瀬先生も有名な先生かと思います。
昔は、ネプリーグに先生たちがゲストで出演する回もありました。

そんな「東進」や「河合塾マナビス」の特徴は、進捗管理をするチューターの存在です。

1週間に1回、授業の計画表を一緒に相談して立ててくれます。
その際、予定通り進めることができているかどうか、分からないところが無いかのチェックをします。
そして、来週はどこまで進めるか、ということを決め、翌週同じように進捗を確認します。

生徒さんと同じように、映像授業で勉強してきた経験のある人が先生になる仕組みになっています。
ですので、安心して質問することができると思います。

東進

河合塾マナビス

スタディサプリなどの配信型映像授業

次に、スタディサプリなどの配信型映像授業です。
近年、高校で採用されることが多いのかな?という印象を受けています。

武田塾ルートの参考書問題集でも採用されている先生方が多く在籍しています。
英語なら関正生先生や肘井学先生、現代文の柳生好之先生が代表的です。

スタディサプリの特徴として、各科目段階ごとに授業が決められています。
時間は30分~60分くらいが平均的です。
受験直前期になったら、各大学別の対策講座なども開講し、受験対策ができるようになっています。

基本的な受講の仕方は、何を受講するか決めたら計画を立ててスタートします。
自分で計画を立てることが必要ですが、スマホやタブレットで気軽に視聴することができます。

スタサプ

学びエイド

武田塾においても、補助教材として採用している「学びエイド」です。
こちらも映像授業ですが、比較的短い時間で構成されています。
短いものであれば3分くらいです。

学びエイドの特徴は、「各単元ごとに小分けされている構成」と「参考書問題集対応している点」です。

まず、各単元ごとに小分けされている構成について。
例えば、英語であれば、「時制」という単元があります。
これを「現在時制」「過去時制」「現在完了」などのように小分けしています。
なので、自分の分かっていない箇所を部分的に確認することができます。

また、参考書問題集に対応している、ということですが、
各参考書問題集の対応する動画が用意されています。
そこで、類題の問題を解説し、どのように解けばいいか、何がポイントなのかを教えてくれます。

以上まとめると、短い時間でピンポイントに学習できる点が特徴です。

学びエイド

 

どの映像授業にも特徴として挙げられるのが、

「自分の好きな時間に視聴することができる」ということです。

スマホやタブレットが多く普及した時代にマッチしていると言えます。

 

映像授業で成績が伸びない原因は何?

たくさんの受講があり、授業を進めるだけの勉強になっている

まず、一番メジャーな原因について紹介します。

それは、「授業を進めるだけの勉強になっている」ということです。

特に、映像授業系の予備校はたくさん授業を受けてもらうように進めます。
映像授業を受けて成績を伸ばす、という考えがあるからです。
ですので、然るべきタイミングに新しい授業の追加の話があると思います。

こうした中で、たくさんの授業を受けるだけになってしまっている、というケースがあります。
1日90分の講座を20コマ受講する、なかなかの量だと思います。
「授業を受けるだけになってしまい、復習ができていない」
これが、成績の伸び悩む原因になります。
つまり、受講することが目的になっている状態です。

こういった生徒さんは、「分からない問題をそのままにしている」という状態であることが多いです。
そして、そのまま次の範囲に進んでしまい、結果として、できるようになっていないまま受講が進んでしまいます。

 

予定通りに受講できていない、または受講中に集中していない

次に考えられる原因は、
「予定通りに受講できていない」
「受講中に集中していない」(別のことをしていたり眠っている)
という点です。

校舎長である私は、数年前まで映像授業で指導していました。
予定通りに受講できていない生徒は、なかなか成績が伸びなかった、と感じています。
予定通り受講できない理由として、
・部活動が忙しくて予定通りに受講できなかった
・モチベーションが上がらなかった
といったことがよくある理由でした。

また、受講の仕方に原因があるケースもあります。
映像授業を受講しているスペースを見回りに行くと、
・スマホを触ってゲームをしている
・映像の途中で寝てしまっている
そういった生徒さんも一定数いました。
彼らはきちんと授業を受講することができておらず、その内容が入っていませんでした。

こうしたケースもまた、「やった内容の復習ができていない」ことが原因で、成績が伸び悩みます。
悪い場合は、成績が逆に下がってしまう、ということも考えられます。

受講している授業のレベルがあっていない

受講している授業のレベルがあっていない場合、これもまた成績が伸び悩む原因になります。

例えば、英語であれば文法の勉強が終わったら次に一文読解もしくは長文の授業に移ります。
その際、一気にレベルアップしてしまったり、それまでの内容が定着していない状態で進んでしまい、思うように成績が伸びない、ということがあります。
チョイスされた授業のレベルがそもそも不適切だった場合もありますが、
それまでの内容が定着していなかったり、必要な知識を暗記できていなかったりすることが多いです。

 

まとめ 映像授業で伸び悩む原因は・・・

代表的な原因を紹介しましたが、共通することは一つ。

それは、

「復習ができていないため知識が定着していないから成績が伸びない」

ということです。

 

復習する時間をしっかり取って進めていくことが重要なポイントになります。

 

映像授業で成績を伸ばす人の特徴

自分で立てた計画を実行できる人

まず、自分で立てた計画を実行できる人は、確実に伸びると思います。

スタディサプリなどは、配信型なので自分で計画を立てる必要が出てきます。
それを予定通り実行し進めていくことができれば、成績を順調に伸ばすことができます。

また、東進や河合塾マナビスではいつ受講するかを決めます。
場合によっては、その計画をもとに担当のチューターが授業予約を行います。
それをしっかり守って受講し、予習復習まで含めてこなすことができれば、成績を伸ばしていくことができます。

 

授業の予習復習の時間を取って勉強を進めることができる人

次に、受講する前、そして受講した後に、それぞれ予習、復習の時間を取る、ということがポイントです。

復習の重要性は先ほどお伝えしました。
予習が必要な授業は、必ず予習をしましょう。

具体的な例を出します。

例えば、英文法を初めて勉強する、という内容の授業であれば、これは授業の復習が重要です。
分かりやすい解説が先生からされて、復習するタイプなので、予習は必要ありません。
その一方で、英語の長文の講座は、予習してきた文章を解説する形式がほとんどです。
つまり、予習せずに受講しても、分かりやすい解説を聞いただけの状態になってしまいます。
これでは、成績を伸ばすことができません。

しっかり予習復習の時間を取ることができる、これが映像授業で成績を伸ばす条件とも言えます。

 

映像授業の正しい使い方を実践できている人

まとめのような形になります。
映像授業を正しく活用し、復習を徹底することで成績は伸びます。

実は、テキストの冒頭に「こうやって復習してください」ということが書かれています。
英語の長文講座であれば、「10回以上音読しよう!」という具体的な復習方法が記されています。
それを実践することが、成績を伸ばすコツです。

勿論、授業を受けるだけでは十分ではないです。
ですので、
・参考書問題集を使って勉強した内容を定着させる演習
・志望校の問題を解けるように、赤本や青本を使って演習
が必要不可欠です。

以上を踏まえると、映像授業で成績を伸ばす人の特徴として、
「自立できている、自分を律して勉強に打ち込める」
ということが重要だと思います。

 

まとめ 映像授業で成績が伸びない人のための解決策

まず最初にやるべきことは、「受講後の復習の習慣をつける」

今、映像授業で伸び悩んでいる人は、「受講後の復習の習慣をつける」ということを徹底してください。
これがスタートラインです。

やり方は、
①受講後、ノートを見返し、暗記することを覚える
②授業内容の確認テストがある場合、何も見ないで合格点が取れるかチェック
③間違えた箇所は覚えてから次に進むようにする
この3ステップを意識するようにしましょう。

しばらくすると、やった内容を忘れてしまいます。
ですので、定期的に前の範囲に戻って復習することをオススメします。

 

勉強のやり方を改善してくれるかはチューター次第なので、覚悟して取り組もう

今までの自分の勉強のやり方を改善するには、ものすごくエネルギーが必要です。

担当のチューターさんに相談することは必須だと思います。
が、その後改善できるかどうかは、皆さん自身にかかっていると思います。

チューターの仕事は、予定通り受講しているかの確認や、分からないところのフォローがメインです。
中長期的に勉強の仕方を改善するところまで確認してくれるかどうか、ということについてですが、
これは、それぞれのチューターの実力によってしまいます。
どうしても仕組的に、受講の管理が中心ですので、確実にできる人とそうでない人で分かれてしまう可能性があります。
この辺りは、その校舎の先生方の拘り方次第、だと思います。

ですので、基本的には覚悟をしっかり持って取り組むことが大事だと思います。

 

もし、続けられる自信が持てない場合

自分一人の力ではどうにもならない、というように感じた人は、一度転塾を考えるのも手だと思います。
これまで指導してくれた先生の手前もあるので、勇気が必要です。
ただ、自分のための行動をしてほしいです!

他の塾の先生に相談する、というのでも構いません。
武田塾には、こういった勉強の悩みを無料で相談できる無料受験相談があります。
武田塾は、皆さんの自学自習のやり方を変えていく塾です。

また、武田塾には「参考書問題集ルート」があります。
自分の今のレベルに合わせた参考書問題集を選択し、何からスタートするべきかを決めることができます。
これまできちんと授業を受けていて復習ができていないのなら、
後は参考書問題集を使って身に着けるだけです。
自分に必要なところだけ覚えればいいので、最短で成績を伸ばすことができるはずです!

映像授業を受講していて、自分でどうすればいいか悩んでいる皆さん、
逗子校に来てもらえれば、これまでの私の経験を踏まえ、皆さんにとっての最適なアドバイスをさせて頂きます!

昨年度、映像授業を受講していて成績が伸びなかった生徒が、
武田塾に通塾し、志望校に合格しました!

映像授業で伸びなかった勉強を克服して第一志望校に逆転合格!

山本 relight

やり方を変えれば活路が見えることもあります!

まずは行動しましょう!

無料受験相談

自学自習で京都大学に合格した森川が受験相談を担当します!



逗子校では、平日火曜日~土曜日の期間、毎日受験相談を実施しております。
私自身も、参考書問題集を使った自学自習で志望校に合格した経験を持っています。

その経験、そして武田塾が持っている合格のためのノウハウを惜しまず無料受験相談にてお伝えしています。

 

・勉強する習慣がつかなくて困っている、家で集中が続かず勉強が続かない
・毎日勉強しているのに、思ったように成績が伸びない
・志望校をどのように決めればいいのか分からない
・志望校に合格するために、何から勉強すればいいかを相談したい
・定期試験での点数の取り方を知りたい

 

皆様のお悩みをご相談ください。
1回につき、約1時間~1時間半で実施しています。

無料受験相談

「武田塾で頑張りたい」と思った方は、是非、志望校合格を目指して一緒に頑張りましょう!

 

【武田塾逗子校公式HP】

「武田塾逗子校 大学受験予備校・個別指導塾」からアクセスできます。
ブログなどで受験のお役立ち情報を日々更新しています!

 

【逗子校 合格実績】

「2021年度武田塾合格実績」
「2022年度武田塾合格実績」
「2023年度武田塾合格実績」
からご覧になることができます。

【武田塾逗子校 LINE公式アカウント】
無料受験相談の問い合わせも、どうぞ!
武田塾逗子校 公式LINEアカウント

武田塾逗子校 LINE公式アカウント

【逗子校の実力の講師陣!】

 

 

関連記事

英文解釈力を鍛えて、英語の成績を圧倒的に伸ばそう!

こんにちは、逗子駅から徒歩4分にある武田塾逗子校です!   私の故郷である近畿地方は、昨日、緊急事態宣言が解除されました。 東京、神奈川、千葉、埼玉、そして北海道は継続になりました。 25日 ..

【勉強法】現代文の成績を上げるためには何をすればいいのか

こんにちは! 逗子駅から徒歩4分、武田塾逗子校です! 本日は、「現代文の勉強法」について紹介していきます。 現代文をどうにかしたい人、合格するために現代文の成績を上げたい人に読んでほしいです。 &nb ..

【英文解釈の勉強法】一文読解を完成させ、長文を読めるようになろう

こんにちは、逗子駅から徒歩4分、武田塾逗子校です! 今日は随分と日差しが強かったですね💦 室内で過ごすときも、必ず水分補給をして、熱中症対策を心がけましょう。   今回のテーマは、「英文解釈 ..

英語長文が読めない原因を5つ紹介!対策も教えます!

こんにちは、逗子駅から徒歩4分、武田塾逗子校です。 本日は、「英語長文が読めない原因5つ」とそれぞれの対策法について紹介したいと思います。   単語、熟語、文法、そして一文解釈の勉強が終わり ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる