ブログ

夏休み終了!2学期以降周りに追い付くためにできる勉強のコツ

こんにちは、逗子駅から徒歩4分、武田塾逗子校です!

 

夏休みが終わり、2学期が始まりますね!

受験生の皆さん、思うように受験勉強はできましたか!?

上手くいった人、素晴らしいです。その調子でいきましょう。

逆に、思うようにいかなかった人、満足いってない人、これからすぐに切り替えてやっていきましょう!

 

今日書くブログは、「これから周りに追い付くためには」というテーマで、

 

【高校3年生2学期からどうやって逆転合格するのか】

→武田塾流の逆転合格法

 

についてお話していきたいと思います。

0828

 

はじめに

このブログを読む受験生に、守ってほしいことがあります。

それは、「読んだ後、すぐ行動に移す」ということです。

即行動に移すという精神が、皆さんが逆転合格できるかどうか、ということに大きくかかわってきます。

 

即行動、これを守ってください!

 

武田塾流逆転合格術①授業は受けない!参考書問題集をとにかくやり込む!

一つ目は、「参考書問題集をやり込む!」= 「自学自習の徹底」です。

これが逆転合格の最大の秘訣です。

yaruki_moeru_man

 

受験生の秋に大事になることは「知識を定着させること」です。

単語を覚えたり、公式を覚えたり、年号を覚えたり・・・などなど。受験勉強は暗記が全てです。

 

60分の授業を受けていて、その暗記はできるでしょうか?

先生の話を聞く、板書をノートに写す、それが中心になってしまい暗記する時間を取ることができません。

 

60分あれば、英単語は100個暗記することができます!それを10日間続ければ1000個、1000個暗記出来れば英語の長文が10日前よりも圧倒的に読めるようになります!

 

また、参考書問題集であれば、自分ができない単元にだけ絞って進めることができるので、自分がやらなければいけない単元だけ取り組むことができます。

 

受験まで残り4カ月、これが参考書問題集の方が60分の授業を受けるより効率が良い理由です。

 

Q. これから始める場合、参考書問題集は何冊やればいいの?どのくらいのスピードで仕上げればいいの?

A. 科目にもよりますが、1科目につき2冊~5冊くらいで、1冊2週間~1か月のペースで完璧に仕上げましょう!

 

残り時間を考えたときに、たくさんの参考書問題集に手を付けることは得策ではありません。

1冊1冊の完成度が下がって、かえって成績が伸びにくくなるからです。

なので、必要最低限の数に絞りましょう!

 

例えば、英語であれば、単語帳1冊、熟語帳1冊、文法問題集1冊、解釈問題集1冊、長文問題集1冊、計5冊といった具合で完璧に仕上げる参考書問題集を決め、スタートします。

そして、残りは志望校の過去問を解いて、その傾向を理解し、対策を徹底します。

 

Q. 参考書問題集の進め方が分かりません。

A. 各参考書問題集の「はじめに」を確認しましょう!使い方が書かれています。

 

実際に参考書問題集を始めるとき、どのように取り組めばいいか分からないときがあります。

そんな時は、参考書問題集のはじめにを確認してみましょう!その参考書問題集の使い方が詳細に書かれています。

 

どういった順番で進めればいいか、1日のペース配分を自分一人で決めることができない、といった方は、

武田塾では、無料受験相談にて、無料で一人一人に合ったスケジュールのプランニングを設定することができます。

どんなささいなことでも相談に乗って解決します!

無料受験相談

 

武田塾流逆転合格術②英単語を1日で100個覚える勉強法を身に着けよう!

次に、英単語を1日で100個覚える勉強法について紹介します。

武田塾生が実際にやっているやり方をお話しします。このやり方を実践して、1日100個の単語を頑張って覚えてきています。

 

【単語の暗記方法について】

 

①100個の単語をノートに書きだす。ノートの真ん中に線を引き、左に英単語、右に日本語訳を書く。

日本語訳は、一つの単語につき一つの訳で大丈夫です。

 

②10個ずつのブロックに分け、10個ずつ単語を覚え、テストして全部言えるようになったら次のブロックに進む。

ポイントは、「10個ずつ覚えること」「2秒以内に言えること」です!

一気に100個覚えようとすると、時間がかかったり、最後に到達する頃に最初の単語を忘れていたりするからです。

また、意味が出てくるのに5秒以上かかる単語は、まだ覚えきれていないと思います、厳しくいきましょう。

 

③50個まで覚えたら、一度そこまでにやった単語の意味が言えるか確認。言えなかった単語を覚えてから後半戦へ!

前半の50個が出来たら、50個の単語の意味が言えるかテストしてみましょう!

ここで確実に覚えるんだ!っていう気持ちでやってみることが重要です。

そこまでに正しく10個ずつ暗記することができていれば、分からない単語は50個中10個前後になると思います。

 

④後半の50個も同じように10個ずつに分けて暗記し、同じように50個の単語のテストをして完璧に!

⑤いよいよ総仕上げ、100個まとめてテストして言えない単語を潰して完璧に仕上げよう!

最後に、100個全部言えるようになったかを確認しましょう。

そこで全部言うことができれば、OKです!

 

+α 寝る前or次の日の朝にランダムで20個テストして答えることができるか確認しよう。

記憶に定着させるために、時間を空けてから覚えることができているか確認する時間を作りましょう。

もし忘れかけている単語があれば、その場で覚え、要チェック単語としてマークをつけましょう。

 

以上が、武田塾流の英単語の暗記の仕方になります。

この暗記方法は、実は他の勉強でも応用できます!

例えば、英文法。

ネクステージで「時制」の勉強をする場合、約30問あります。

これを10問ずつに分け、取り組んでいきます。そして英単語と同じようにやっていきます。

このやり方で、確実に定着してから次に進むことができます!

 

つまり、英単語の暗記の仕方を身に着けることができれば、他の科目の勉強法も身に着けたのと同じなのです。

 

武田塾流逆転合格術③自分に有利な受験方式を選択しよう!

志望校の選択の仕方も重要になります。

科目数を調整したり、自分が得意な科目の配点が大きい大学を選んだり、苦手な科目の配点が少ない大学を選んだりすることで有利に進めることができます。

 

例えば、これから勉強するにあたって3科目を負担に感じる人は、実は2科目でMARCHの大学を受験することができます。

法政大学T日程は、文系であれば英国(国語は現代文のみ)、理系であれば英数の2科目で受験できます。

また、中央大学国際経営学部の一般方式は英語国語の2科目受験が可能です。

 

社会科目が苦手でやる気出ない、という人にはオススメしたいです。

科目数を減らして受験戦略を立て、2科目に専念することで合格を目指します。

 

一例ではありますが、自分にとって有利な受験方式を選択し、対策を絞ることで、科目の完成度を上げることが可能になります。

志望校の入試方式を確認し、活用しましょう。

 

おわりに

「勉強大変だから後回しにしたい」

「やっぱりやりたくない」

「暑いからやる気出ない」

そう言ったマイナスの感情もあると思います。

 

が、そこで立ち止まっている間に、周りとの差はまた広がっていきます。

 

「何とかこの半年で大学受験を何とかしたい」

ならば、即行動で、勉強机に向かいましょう!!!

 

もし、やる気があっても

・どうやって勉強すればいいか分からない

・計画の立て方を知りたい

などなど、受験に不安がある方は、武田塾逗子校、もしくはお近くの武田塾に足を運んでみてください。

校舎長の先生が必ずあなたに合ったプランニングをしてくれます。

↓ 【逗子校の受験相談の案内】

自学自習で京都大学に合格した森川が受験相談を担当します!



逗子校では、平日火曜日~土曜日の期間、毎日受験相談を実施しております。
私自身も、参考書問題集を使った自学自習で志望校に合格した経験を持っています。

その経験、そして武田塾が持っている合格のためのノウハウを惜しまず無料受験相談にてお伝えしています。

 

・勉強する習慣がつかなくて困っている、家で集中が続かず勉強が続かない
・毎日勉強しているのに、思ったように成績が伸びない
・志望校をどのように決めればいいのか分からない
・志望校に合格するために、何から勉強すればいいかを相談したい
・定期試験での点数の取り方を知りたい

 

皆様のお悩みをご相談ください。
1回につき、約1時間~1時間半で実施しています。

無料受験相談

「武田塾で頑張りたい」と思った方は、是非、志望校合格を目指して一緒に頑張りましょう!

 

【武田塾逗子校公式HP】

「武田塾逗子校 大学受験予備校・個別指導塾」からアクセスできます。
ブログなどで受験のお役立ち情報を日々更新しています!

 

【逗子校 合格実績】

「2021年度武田塾合格実績」
「2022年度武田塾合格実績」
「2023年度武田塾合格実績」
からご覧になることができます。

【武田塾逗子校 LINE公式アカウント】
無料受験相談の問い合わせも、どうぞ!
武田塾逗子校 公式LINEアカウント

武田塾逗子校 LINE公式アカウント

【逗子校の実力の講師陣!】

 

 

関連記事

武田塾逗子校が成績を伸ばすためにこだわっていることTOP3

こんにちは、武田塾逗子校校舎長の森川と申します。 こちらの記事は、逗子・葉山周辺にて、塾予備校を探している保護者様生徒さんに向けての記事になります。   「武田塾逗子校が成績を伸ばすためにこ ..

自宅で勉強している受験生へ 熱中症や脱水症状に気をつけよう!

こんにちは、逗子駅より徒歩4分、武田塾逗子校です。 皆さん、健康に過ごせていますか? コロナウイルスには十分に気を付けると同時に、この時期気を付けるべきは「熱中症・脱水症状」です。   原因 ..

【勉強時間を伸ばしたい人必見】成績の伸びる自習室の使い方について

こんにちは、逗子駅から徒歩4分、武田塾逗子校です! 今日はかなりジメジメしていますね。もうそろそろ梅雨も明けると思うので、あと少しの辛抱だと願ってます( ゚Д゚)   今日のテーマは「自習室 ..

【勉強法】成績を伸ばすための勉強で大事なことは、手を動かすこと!

こんにちは、逗子駅から徒歩4分、武田塾逗子校です!   いよいよ夏休みに入りました! 「夏は受験の天王山」 と言われています。つまり、夏の勉強の内容で志望校に合格できるかどうかが決まります! ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる