ブログ

【大学受験】後悔しない志望校の決め方について、お話しします。

こんにちは、逗子駅から徒歩4分、武田塾逗子校です。

今回は、「後悔しない志望校の決め方について」お話しします。

 

志望校を決めるとき、将来やることを決めることって必要?

志望校を決める際、何になりたいかとか、どういう仕事に就きたいかとか、それをまず考えてから決めるべき、という風潮があります。

こちらについて、私は必ずしも「将来やること」がはっきりしていなくてもいいと思います。

実際、ある調査では高校生の約半数は「自分が将来やりたいことがまだはっきりしていない」という状態で大学受験を迎えるそうです。

 

だから、自分はやりたいことがはっきり決まっていないからダメだとかは一切考えなくていいと思います。

ただし、後でお話ししますが、これは目的意識なく大学に入学するということと同じ意味ではありません。

そこは勘違いしないようにお願いします。

 

大学は「自分のやりたいことを見つける場所」

現状、日本の大学受験のシステムは、受験科目を決めてその学科試験を受験し、合格点を超えるかどうかで合否が決まるシステムになっています。

日本の大学受験は、点数をどのくらい稼ぐのか、ということにどうしても重きが置かれがちです。

 

ここ最近、総合型選抜試験といった「志望動機に重点を置く」試験方式を導入する大学が増えつつある状況です。

ですが、旧来の学科試験によって合否を決める入試方式がほとんどです。

 

その結果、「将来を考える」機会を少なくし、将来のことを考えるきっかけをなかなかつかめない状況に繋がっています。

 

また、学校教育においても、こうした入試事情を背景に、中心になるのは知識のインプットを目標にした授業です。

実際に職業体験をしたり仕事をしたりする機会は、かなり限定されてしまいます。

 

こうしたシステムが変わるには、十数年、もしかしたら数十年の期間が必要かもしれません。

だからこそ、大学は「自分のやりたいことを見つける場所」としての役割が非常に強いと、私は思います。

 

大学は通常の高校の授業と異なり、自分でカリキュラムを決めることができます。

決められた枠組みの中、自分が好きな内容や興味・関心のある講義を受講することができるようになります。

 

そういう勉強や経験をすることによって、自分の視野が広がっていき、これまで気づけなかったことや自分のやりたいことが見えてきます。

 

志望校を決めるためにやってほしいこと

では、実際に志望校を決めて行きましょう。

⓪志望校を決めると決意したら、まずは行動に移すこと!

志望校を決める上で大事なこと、それは「行動に移すこと」です!

どんな些細なことでも大丈夫、自分の頭の中だけで考えるのではなく、ネットを調べたり実際に大学に行ってみたりなど、具体的な行動に移しましょう。

 

①志望校に行く「目的意識」を持つこと

大学受験の際、将来やることを決める必要はないです。

ですが、「どうしてこの大学に目指すのか?」という目的意識は必要です。

この目的意識がないと、大学に入学してから自分の中でミスマッチが起こります。

結果として、大学を途中で退学するということに繋がることもあります。

 

ですので、「どうしてこの大学を目指すのか?」「どうしてこの大学に行きたいのか?」ということを考えましょう。

 

②「目的意識がはっきりしない」時は、自己分析をやってみる

いきなり「目的意識を持ってください」と言われても、どうしたらいいか分からない人もいると思います。

そんな時は、「自己分析」をしてみましょう。3回自分に質問してみるといいと思います。

 

〇自分の興味のあることは何か→どうしてそれに興味を持ったのか→今後それをどうしていきたいのか

〇自分はどうなりたいのか→どうしてそう思ったのか→それを実現するために大学ではどういったことができるのか

 

といった具合でしょうか。

改めて自分のことを分析することによって、自分がどうしたいかということが見えてきます。

 

また、興味のあることがない人は、「自分が将来どうなっていたら幸せなのか?」ということを考えてみましょう。

お金持ちだったら幸せなのか、結婚出来たら幸せなのか、好きなことに全力投球できれば幸せなのか、などなど。

 

③情報収集が大事

大学受験において、情報収集はとても大事です。

大学受験の受験方式だけでなく、その大学、その学部で何を勉強できるのか、ということも知ったうえで志望校を決めましょう。

オススメのサイトや方法をいくつかあげます。

 

スタディサプリ 進路

スタディサプリ 進路

大学をはじめ、短大や専門学校も調べることができます。

自分の興味のあることや分野から調べることができ、そういった分野から決めたい方はオススメです。

 

河合塾 大学検索システム

河合塾 大学検索システム

場所の絞り込みだけでなく、科目や受験方式によって絞り込みやすいサイトになってます。

例えば、国語は漢文、あるいは古文漢文を含まないようにしたり、数学はⅠAだけに絞ったり、といったように探すことができます。

科目選択を重視して志望校を探したい人にとってオススメです。

 

各大学のHPやオープンキャンパス

具体的に調べたい大学が決まっている場合は、大学のHPを見たり、実際にオープンキャンパスに参加したりしましょう!

緊急事態宣言が出てしまったので、夏のオープンキャンパスはほとんどWeb上に切り替わってしまいましたが、

実際に行った時と同じように情報を得ることができるよう担当の先生方も工夫しているようです。

 

自分の中での「軸」を見つけよう

最後に、志望校選びの「軸」についてです。

「軸」とは、自分が大学受験の中で何を一番に重視するか、ということです。

 

特定の大学や学部なのか、あるいはレベル帯なのか、あるいは場所なのか、現役で行けるところなのか。

自分の中で納得できるものであることが大切です。

 

納得できるものにすることが後悔の無い志望校選択ができると思います!

 

自学自習で京都大学に合格した森川が受験相談を担当します!



逗子校では、平日火曜日~土曜日の期間、毎日受験相談を実施しております。
私自身も、参考書問題集を使った自学自習で志望校に合格した経験を持っています。

その経験、そして武田塾が持っている合格のためのノウハウを惜しまず無料受験相談にてお伝えしています。

 

・勉強する習慣がつかなくて困っている、家で集中が続かず勉強が続かない
・毎日勉強しているのに、思ったように成績が伸びない
・志望校をどのように決めればいいのか分からない
・志望校に合格するために、何から勉強すればいいかを相談したい
・定期試験での点数の取り方を知りたい

 

皆様のお悩みをご相談ください。
1回につき、約1時間~1時間半で実施しています。

無料受験相談

「武田塾で頑張りたい」と思った方は、是非、志望校合格を目指して一緒に頑張りましょう!

 

【武田塾逗子校公式HP】

「武田塾逗子校 大学受験予備校・個別指導塾」からアクセスできます。
ブログなどで受験のお役立ち情報を日々更新しています!

 

【逗子校 合格実績】

「2021年度武田塾合格実績」
「2022年度武田塾合格実績」
「2023年度武田塾合格実績」
からご覧になることができます。

【武田塾逗子校 LINE公式アカウント】
無料受験相談の問い合わせも、どうぞ!
武田塾逗子校 公式LINEアカウント

武田塾逗子校 LINE公式アカウント

【逗子校の実力の講師陣!】

 

 

関連記事

明治大学受験者に伝えたい!受験の役に立つ最新情報

こんにちは! 逗子駅から徒歩4分、武田塾逗子校です!   本日は、MARCHを受験する人に向けた内容で、受験情報をまとめていきたいと思います! MARCHといえば、関東方面で絶大な人気を誇る ..

青山学院大学受験者必見!受験に役立つ最新受験情報

こんにちは! 逗子駅から徒歩4分、武田塾逗子校です!   MARCHの受験情報まとめシリーズ、第2弾です! 第一弾はこちらから!   第二弾は青山学院大学です! MARCHの中で、 ..

【浪人生向け】共通テスト試験の受験案内の申込はどうすればいいの?

こんにちは!逗子駅から徒歩4分、武田塾逗子校です! 今回は、「共通テストの申込」について紹介します。   浪人生の場合、自分で申込をする必要があります。 申込時期はいつからなのか? 申込の際 ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる