ブログ

【勉強法】現代文の成績を上げるためには何をすればいいのか

こんにちは!

逗子駅から徒歩4分、武田塾逗子校です!

本日は、「現代文の勉強法」について紹介していきます。

現代文をどうにかしたい人、合格するために現代文の成績を上げたい人に読んでほしいです。

 

現代文ってどういう科目?

大学受験には、様々な科目があります。

英語、数学、国語、理科、社会。主に筆記試験で問われる科目は、以上の5つです。

 

これに加え、医学系の大学や学部、慶應義塾大学SFCの学部では、小論文が課されます。

面接の試験がある大学もありますね。最近増加傾向にある推薦入試では、面接試験が実施されます。

 

では、現代文とは、大学入試においてどのような科目なのでしょうか。

 

①現代文は「難しい科目」というイメージ?

現代文という科目に対して、皆さんはどんなイメージを持っていますか?

実際、マイナスイメージが多いのではないでしょうか。

 

例えば、「面白くない」「勉強法が分からない」「読むのに疲れる」「成績が伸びにくい」など。

生徒に質問しても、こんな感じの回答が返ってきます。

後は、東進の林修先生が教えている、といったイメージもあるかもしれません。

 

現代文は、受験生にとって「難しい科目」というイメージが強く持たれます。

それは、いったい何故なのでしょうか。

 

②現代文が難しい=現代文の解き方を知らない

例えば、数学であれば、「この公式を使うんだよ」とか「この問題を解くには、あの方法を使うんだよ」

ということを学校の授業で教わります。

数学を解くには、「数学の問題の解き方」があります。それを授業で教わるから、できるようになります。

 

一方で、現代文はどうでしょうか。

教科書に出てくる評論文や小説を1ヵ月~2ヵ月かけて解説をする、ということが多いように思います。

試験では考えないことについて、じっくり考え、皆で意見を出し合ったり、先生が問題を出すなどして進められます。

 

実は、学校の授業で目標としていることと、大学入試で求められる現代文の力というものは微妙に違うのです。

 

文部科学省によれば、国語の勉強の目標は、

 

「国語を的確に理解し適切に表現する能力を養うとともに、思考力を伸ばし心情を豊かにし、言語感覚を磨き、言語文化に対する関心を深め、国語を尊重してその向上を図る態度を育てる。」

 

と記されています。

 

難しいことが書いていますが、要は、「自分の考え・意見を表現できるようにしよう」ということを目標にしています。

これを達成するためには、長期間使って同じ題材を扱い、研究させる・考えさせる、というのが非常に有効です。

 

一方で、入試における現代文では、初見の文章を読んで、

 

「限られた時間の中で情報を整理し、文章で書かれていることを正しく把握すること」

「把握した情報をもとに、問題で問われていることを文章に則して答える」

 

ということが求められます。

 

大学入試改革が進んでいく中で、文章の内容に則して、自分の意見を表現する、という問題も確かに増えつつあります。

しかし、文章に書かれている内容に則して、という大前提があります。

 

つまり、現代文は、実際に授業で習うことが、問題を解くことに繋がっていないと感じやすい科目なのです。

従って、国語は授業を受けているだけでは解けませんし、いざ、自分でやろうとしても「何をすればいいのか」分からない状態に陥るのです。その結果、「難しい」と感じてしまうのです。

 

③現代文の解き方は、他の科目と同じように存在する!

多くの受験生は、現代文の勉強をやろうとしません。

何故なら、先ほど話したように、「解き方を知らない」ため、成績があがるビジョンが持てないので、後回しになります。

後回しになる結果、成績を伸ばすために必要な学習時間を確保することができず、伸ばし切れないという生徒を多くみてきました。

 

ただ、安心してほしいです。

現代文もまた、他の科目のように、「解き方」が存在します!

それを身に着ければ、解けるようになります。

 

現代文の勉強は何から始めればいい?

①「現代文における単語」=「〇〇と△△」である

英語と同じように、現代文もまた、単語を知らなければそもそも読むことはできません。

では現代文における単語とは何でしょうか。

 

漢字

まず、漢字です。現代文では、必ず漢字が出てきます。問題でも出題されることがありますね。

ここで一つ問題を出したいと思います。

 

「端的」これは、何と読みますか?

 

答えは、「たんてき」ですね。

 

続いての質問です。「端的」の意味を説明してください。

 

どうでしょうか。説明できますか?

受験生の間で差ができるのは、この「漢字が読めても意味が分かるかどうか」だと思います。

 

ちなみに、「率直で要点を捉えたさま」という意味です。合っていましたか?

漢字マスター1800を使っている人は、こちらの動画を見てほしいです!

 

語彙

なかなか勉強しづらい分野だと思います。しかし、現代文の勉強をする上では避けて通れない分野だと思います。

ゆっくりでいいので、実際に評論文を読みながら意味を理解していきましょう。

 

例えば、「普遍」という単語がしばしば現代文でよく出てきます。

この意味を答えることができますか?

 

では、意味が分からない状態で現代文を読み進めたら、どうなるでしょうか。

読んでいても理解できない、という状態になると思います。

 

漢字同様、意味が分からず読み進めていると、結局、その文章では「何を言いたいのか?」分からないまま。

語彙は大変ですけど、現代文ができるようになるために乗り越えてほしい分野です。

 

②正しい読み方を知る

現代文の解き方を知らない人が多い、という話をしました。

英語と同じように、現代文にも「正しい読み方」があります。

 

現代文ではしばしば、2行以上に渡る長い文章が登場します。

それを読むのが嫌になってしまう人が大半でしょう。

簡単に読めたら楽ですよね。

 

正しい文法

日本語にも英語と同じように「文法」があります。

これが分かっていれば、文章構造を把握することができます。

長い文章になったときに、読むのが嫌になる、読めなくなる人は文法の勉強から始めましょう。

 

オススメは、「くわしい 国文法」です。

kokubunpou

 

現代文の初学本で「正しい読み方・解き方」を知る

オススメは『ゼロから覚醒 はじめよう現代文』という参考書です。

1週間で一通りの勉強をすることができます。

「正しく」読む・解くということについて分かりやすく説明されています。

zero gendaibun

 

成績の伸ばし方については、下の動画にて柳生先生が詳しく解説しています。

 

現代文を伸ばすためには、自分で手を動かすこと

現代文の勉強法、ツールについて紹介しました。

現代文は「自分で手を動かす」ことが重要な科目です。

誰かに教えられてできるようには絶対にならない科目です。

 

「できない」と言って諦めてしまってはそこまでです。

しかし、日本語を読む、という意味では、数ある科目の中で一番ハードルが低い科目ともいえます。

 

やり方を知れば楽しくできる科目だと思うので、チャレンジしていきましょう!

 

 

自学自習で京都大学に合格した森川が受験相談を担当します!



逗子校では、平日火曜日~土曜日の期間、毎日受験相談を実施しております。
私自身も、参考書問題集を使った自学自習で志望校に合格した経験を持っています。

その経験、そして武田塾が持っている合格のためのノウハウを惜しまず無料受験相談にてお伝えしています。

 

・勉強する習慣がつかなくて困っている、家で集中が続かず勉強が続かない
・毎日勉強しているのに、思ったように成績が伸びない
・志望校をどのように決めればいいのか分からない
・志望校に合格するために、何から勉強すればいいかを相談したい
・定期試験での点数の取り方を知りたい

 

皆様のお悩みをご相談ください。
1回につき、約1時間~1時間半で実施しています。

無料受験相談

「武田塾で頑張りたい」と思った方は、是非、志望校合格を目指して一緒に頑張りましょう!

 

【武田塾逗子校公式HP】

「武田塾逗子校 大学受験予備校・個別指導塾」からアクセスできます。
ブログなどで受験のお役立ち情報を日々更新しています!

 

【逗子校 合格実績】

「2021年度武田塾合格実績」
「2022年度武田塾合格実績」
「2023年度武田塾合格実績」
からご覧になることができます。

【武田塾逗子校 LINE公式アカウント】
無料受験相談の問い合わせも、どうぞ!
武田塾逗子校 公式LINEアカウント

武田塾逗子校 LINE公式アカウント

【逗子校の実力の講師陣!】

 

 

関連記事

【勉強法】高校3年生の夏から現代文の勉強を始める人へ!

こんにちは、逗子駅から徒歩4分、武田塾逗子校です! 最近、雨の日☔が増えてきましたね。 明日は大雨の予報、学校の登校時間に強い雨が降る予報です。十分に気を付けてください。   今回のブログの ..

【勉強法】成績を伸ばすための勉強で大事なことは、手を動かすこと!

こんにちは、逗子駅から徒歩4分、武田塾逗子校です!   いよいよ夏休みに入りました! 「夏は受験の天王山」 と言われています。つまり、夏の勉強の内容で志望校に合格できるかどうかが決まります! ..

【勉強時間を伸ばしたい人必見】成績の伸びる自習室の使い方について

こんにちは、逗子駅から徒歩4分、武田塾逗子校です! 今日はかなりジメジメしていますね。もうそろそろ梅雨も明けると思うので、あと少しの辛抱だと願ってます( ゚Д゚)   今日のテーマは「自習室 ..

【武田塾逗子校】現代文の力を上げるための〇〇力!

こんにちは! 逗子駅から徒歩4分、武田塾逗子校です!   本日は、現代文の勉強について紹介します。 現代文の勉強法にもいろいろ目的があると思いますが、今回は「点数を伸ばす方法」という点にフォ ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる