ブログ

勉強してるけど成績が上がらない?原因を理解して今すぐ改善しよう!

行橋校 逆転合格劇 2024

勉強してるけど成績が上がらない?原因を理解して今すぐ改善しよう!

こんにちは!武田塾行橋校です!

今回の記事は

勉強してるけど
成績が上がらない・・・!!

そんな人に向けてとっておきの情報を
お届けいたします!

 

そもそも自分、勉強してねぇ!

という方は下の記事を読んで
勉強をスタートさせてください。

 

勉強しているのに成績が上がらない理由

勉強しているのに成績が上がらない理由は
大きく分けて4つ考えられます。

①勉強法を間違えている
②模試の対策をしていない
③受け身だから
④実は勉強ができていない

それぞれ1つずつ見ていきましょう。

 

①勉強法を間違えている

間違ったやり方でいくら勉強しても
思うように成績は上がりません。

例えば数学。悪い例として

①問題を解く
②解答解説を読む
③次の問題に進む

このように勉強している受験生が
非常に多いですが・・・

これじゃ非効率。成績は伸びません。

成績を上げたいのであれば、

①問題を解く
②解答解説を読む
③もう一度解いてみる
④完答できたら次の問題に進む

この流れがとても重要です。

間違えた問題の解答解説を読んで
しっかりと理解できたとしても、
まだできる』状態にはなっていません。

言うなれば
『理解はできたから解けるかも?
という状態です。

下の図をご覧ください。
偏差値を上げるための超重要なお話です。

①わかる②やってみる③できる

勉強というものは、

❶わかる→❷やってみる→❸できる

を繰り返すことで成績が上がるものです。

 

必ず❸できるの状態までやりましょう。

問題を解いてみて間違えたら
理解しなおして、
完璧に『できる』までやるのです。

 

応用例として
英単語の暗記法を説明しましょう。

英単語を覚えるにあたり、
『単語帳をただ眺めるだけ』という
インプット100%の勉強法は

絶対にしてはいけません。

読んだり書いたりして覚える
インプットの時間と

テストしたり人に説明したりする
アウトプットの時間の

黄金比は3:7だと言われています。

 

武田塾では、

英単語100個を90分で覚える勉強法』

を指導していますが、

その勉強法を実践すると

同じ範囲の単語を1日で5回~10回は
テストをすることになります。

 

また、文系の生徒に多い話ですが、
数学の問題を解くときに
途中計算を頭の中でやっちゃったり
問題を見て、頭の中で『解けた』から
次の問題に進んじゃう人がいますが、

絶対にやめてください。

頭の中で『できた』ものは空想にすぎません。
それは多くの場合、『できたつもり』です。

『自分の手で紙に記述できたもの』
だけを信用するようにしましょう。

 

②模試の対策をしていない

当たり前ですが、
定期考査とマーク・記述模試は異なります。
模試は初見の問題が出てきますし
時間制限も厳しいです。

それに比べて定期考査は、
基本的には範囲が狭いため、
直前に詰め込めば100点だって目指せます。

定期考査の範囲の全てを
毎回できる状態にしておけば、
模試でもある程度は良い成績を
取ることができるかもしれません。

しかし多くの人は、
数か月前に習った範囲など
ほとんど覚えてませんので、
模試の対策を全くしていなければ
模試で良い点数を取ることができない
というのが現実です。

模試で良い点数を取りたいのであれば、
つまり大学受験に有利な
本物の学力を身に着けたければ、
模試のための勉強をしましょう。

 

数学であれば数IAの総復習
特に2次関数・三角比・確率・整数

英語であれば単語帳の暗記
シス単1~1200、ターゲット1900の1~800

この辺りを早急に取り組みましょう。

 

模試の問題は難しいですが、
いきなりレベルの高い問題に取り組むのは
得策ではありません。
焦らず基礎から徹底的に勉強していきましょう。

 

模試、大学受験を見据えての勉強に関して
分からないことがあればぜひ
無料受験相談にお越しください!

無料受験相談

 

③受け身だから

成績が上がらない理由の3つ目は
『受け身だから』です。

勉強を"やらされている"状態では
なかなか成績は上がりません。

そもそも勉強は
自分の人生のためにやるものですが、
これを本当に分かっているのは
成績上位の子だけです。

 

成績が悪い子ほど他者への依存が強いです。
例えば女の子だと、
嫌いな先生への嫌悪感だけで
成績がガタ落ちしたり、

逆に、
先生との相性が良ければ
成績が急上昇
したりします。

これはよくある事例です。

 

勉強ができない子、苦手な子は、
先生が面白くて好きだと積極的になり、
先生が嫌いだと授業中は寝る、集中しない。

勉強を好きになるきっかけも、
勉強を嫌いになるきっかけも、
指導者の影響を強く受けるのが
勉強が苦手な子の特性です。

 

勉強ができる子、成績が良い子でも、
指導者の影響を受けることはありますが、
先生が嫌いだったとしても自分で何とかしよう
と思えるから成績がいいのです。

「勉強は自分の人生ためにやるもの」

と思えるかどうかで成績は変わってきます。
高校で出された課題をただこなしてるだけでは
成績は上がっていきません。
受身な姿勢を脱し
主体性を持ってもらうしかありません。

 

ではどうすれば主体性をもって
勉強してくれるでしょうか?

 

成績が悪いからといって
ただ塾に通わせたとしても、
成績は全く変わりません。

近年爆発的に増えている個別指導塾ですが、
講師の先生の当たり外れが大きいです。

普通の個別指導塾は、
学校の課題で分からないところを
教えてもらったり
講師が授業をして、そのあとに
演習プリントを解かされたりするだけで、

『できる』

の状態まで到達させるための
仕組みがありません。

それでは成績は上がりませんよね・・・。
目的意識がないため、主体性も生まれません。

 

武田塾では
志望校に合格する前提で組まれたカリキュラム
に沿って受験勉強がすべて
『日割りの宿題』という形で提示され

毎週、宿題の範囲から『確認テスト』を行い、
テストに合格しないと先に進めない
というシステムになっています。

『できる』までやらせる、
それが武田塾です。

どういう計画で成績を上げていくかを
しっかりと生徒に認識してもらい
勉強を進めてもらうので、
主体性を持って取り組むことができます。

逆に言えば、武田塾は宿題の量がえげつないので、
主体性が無ければやっていけません・・・。
そういう意味では、武田塾は
『生徒に主体性を持たせるための塾』
と言えるかもしれません。

受け身な授業は行わない、
ぜひ一度、武田塾にお越しください!

無料受験相談

 

④実は勉強ができていない

親から見ても
勉強している様子は見受けられるが、
成績が上がらない。
この相談を受けることは多いです。

話を聞いていても確かに
勉強ができている様子はあり、
生徒自身も勉強をした気になっています。

でも実は、

勉強量が足りていないのかもしれません。

 

最近はYouTubeで
講義動画を見ている子も多いですが、
そればかりになっている子もいますよね。

勉強でスマホを使っているうちに
いつの間にか別のアプリを開いて・・・。

スマホには
スクリーンタイム
という機能があります。

YouTube 3時間
Twitter 40分
TikTok 1時間
Instagram 1時間
などなど・・・

客観的に自分が何に時間を使っているのかを
チェックしましょう。

問題点が見えてくるはずです。

 

他には、
机には座っているけど、心ここに在らず
というか、

全く集中できていない

ということもあります。

机には5時間くらい座っているけど、
しっかりできた時間は1時間だけとか…

解決策を2つ提示します。

①タイマーで勉強時間を管理する

50分勉強して、10分休憩するというサイクルを
キッチンタイマーを使って管理しましょう。

長時間集中して勉強するためには
上手に休憩を取ることが重要です。

勉強習慣がついていない生徒は特に、
『時間が来たら強制的に休憩を取る』
という勉強法を
取り入れてみてください!

 

②50分で勉強したことを振り返る

50分の1コマが終了したら、
その50分で勉強したこと、
覚えたこと、理解したことを
振り返ってください。

意外と50分でできることって少ない
と気づくはずです。

集中していないとさらに少なくなります。
50分で成長したことを毎回きちんと確認することで、
1分1秒の行動に無駄が無くなります。

 

まとめ

勉強しているけど成績が上がらない

これは大問題です。
早急に対処する必要があります。

・勉強法は間違ってない?
・模試のための勉強してる?
・主体性をもって勉強できてる?
・集中して十分な量の勉強ができてる?

など自分に思いつく限りの原因を挙げ、
1つ1つを潰していきましょう。

 

受験勉強の時間は限られています。
間違った勉強をして、
全く成績が上がらず後悔することのないように
今一度よく考えましょう。

 

武田塾行橋校は、
勉強に関する相談だけでも受け付けていますので、
受験相談に一度来てみるのもおすすめです。
一緒に受験対策を練りましょう!

無料受験相談

授業をしない武田塾!

年間1000時間授業を受けて
皆さんの成績は上がりましたか?

授業で成績が上がるなら、
テスト前に授業を受けないのはなぜですか?

授業を受けただけでは
日本史の用語は覚えられないし、
数学の問題を解けるようにはなりません。

テストで点数を取るためには
自分で勉強しないとダメなんです!

集中して勉強をする人のイラスト(男性)

定期テスト前って皆勉強しますよね。
テスト前の自学自習によって理解が深まり、
知識が増え、問題が解けるようになります。
(つまりこの時間に成績は上がります。)

仮に、あなたが授業を受けている間に
『定期テスト前の超集中自学自習』
毎日続けている人がいたら、

そんな人に勝てると思いますか・・・?

自学自習を徹底管理!

「何をするのが一番いいのかな?」
「今日も勉強できなかった・・・」
「勉強してもなかなか成績が上がらない・・・」

そんな人におすすめなのが武田塾

武田塾に管理されることで、
勉強習慣すぐに身に付き
志望校合格に最短で近づきます。

サボり癖のある生徒でも継続できるように
徹底的な管理・サポートを実施しているため

奇跡の逆転合格者が毎年続出です!

行橋校 逆転合格劇 2024

無料受験相談受付中!

勉強習慣が身につかない・・・。

大学受験に向けて勉強を始めたいけど
何をしたらよいか分からない・・・。

志望校選びに困っている・・・。

そんなお悩みを抱えた皆さん!
ぜひ無料受験相談へお越しください!

無料受験相談

「入塾はしないけどやり方だけ教えてほしい!」
「話だけ聞きたい!」

という人も大歓迎
無理な勧誘は一切いたしません!
受験のプロがあなただけのために

90分間、全力で
受験相談させていただきます!

☆無料受験相談だけで勉強のやり方が大幅に改善されて、志望校に受かっちゃうという生徒はたくさんいます。タダで使えるものは使いましょう!毎日、先着順で実施していますので、お問い合わせはお早めに!

無料受験相談

無料体験特訓受付中!

武田塾行橋校では
1週間無料で武田塾を体験できる

『体験特訓』を実施中です!

・合格までの年間スケジュールの作成
・正しい勉強法の習得

・自学自習の徹底管理
・質問対応
・確認テスト
・口頭確認

などを惜しみなく体験し、
授業を受けずに偏差値UPを実感しよう!

❀武田塾 行橋校❀

〒824-0005
福岡県行橋市中央3丁目4-36
アースコート行橋駅前ビル2F(自習室)3F(受付)
TEL:0930-25-7525
Mail:yukuhashi@takeda.tv

行橋駅近辺で大学受験の学習塾・予備校
をお探しなら武田塾行橋校

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる