ブログ

【重要】成績をもう一段階上げるために必要なこと【必見】

seiyou020

こんにちは! 武田塾横須賀中央校です。   前回、成長曲線についてお話ししました。

https://www.takeda.tv/yokosukachuou/blog/post-42370/

そこでは、成長するためには『時間と努力』が必要であるという内容でした。

しかし、成長するために必要な要素がもう1つあります。

それが、『自分で考え、工夫し、試行錯誤すること』です。 自分で考えることのできない人に、成長は訪れません。 他の人にやり方を聞いたとしても、そのやり方が正しいのか、自分に合っているかどうかは実際にやってみないと分かりません。

実際にやってみて、その方法が自分に合っていればそれをやり続ければ良いですが、自分に合っていない場合は、やり方を考えたり、色々試したりして、自分なりにアレンジしていかなければなりません。 そもそも、他人のやり方を完璧にトレースできるケースは少ないと思います。

方法論だけ真似ても、その人の経験や思考回路、注意しているポイント等、本質的な部分が異なっていれば、結果も違ってきます。 自分に一番合ったやり方というのは、自分にしか見つけられないのではないかと思います。

  ただし、物事を始めたばかりの人にとっては、何から始めればいいのか分からないと思うのは当然です。 最初は、他の人にやり方を聞いてそれを真似ていくべきだと思います。 しかし、ある程度進んでからは、自分で考え、試行錯誤し、工夫していかないと、成長は止まってしまいます。 今の自分に何が足りないのか、それを補うためにはなにをするべきなのか、表面上は他人でも分かるかもしれませんが、本質的な部分はやはり自分でしか解決できないのではないかと思います。   このことは、勉強において特に当てはまると思います。

初めは誰かに勉強法を教えてもらい、それを真似ていくのが良いと思います。 しかし、ある程度やり方が分かり勉強が進んでからは、他の人に聞いたことをそのまま取り入れるのではなく、自分なりに考えていくことが大切です。 分からないときや迷ったときにアドバイスを求めるくらいならばいいと思いますが、なんでも人に頼っていては自分の力になりません。

  考える力というものは、実際に問題を解くときにも必要です。 分からないところを質問したいという気持ちも分かりますが、まずは何事も自分で考えて、調べてみましょう。

参考書や電子辞書、インターネット等、今の時代は何でも即座に調べることができます。 人に教わったことよりも、自分で調べて納得した知識の方が記憶に残りやすいですし、実際に問題を解く際にも役立ちます。 まさに、武田塾の『自学自習』の理念ですね。 調べても分からなければ、そのときはどんどん学校の先生や塾講師などの分かる人に質問していきましょう。

一度自分で調べてみることで、分からない問題のどの部分が分からないのか、質問したいポイントがより明確になります。   自分で考える力を身につけることで、応用力が高まります。 初めて見る問題に対処する際に、この応用力の違いが結果に表れてきます。 応用力はすぐに磨けるものではないので、普段の勉強から意識していきましょう!

武田塾の勉強法をもっと見る

スキマ時間活用のすすめについてはこちらから

成績が伸びる人と伸びない人の違いについてはこちらから

毎日無料受験相談実施中です!

武田塾横須賀中央校では“毎日”無料受験相談を行っていますので、お気軽にお問合せください。

お電話:046-874-9690

もしくは

こちらのお問合せフォームからのお問い合わせも、お待ちしております。

無料受験相談

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる