ブログ

【勉強法】難関大学合格力の作り方 数学の勉強法について

こんにちは! 武田塾横須賀中央校です!

今回は、これから受験勉強をはじめられる方に向けて、

難関大学合格に向けての数学の勉強法を

お伝えしていきたいと思います!

 

難関大学合格に求められる数学力とは?

 難関大学の入試においては、どのような数学力が

求められているのでしょうか?

 それは、ずばり「計算力」です。

数学で点数を落としてしまう一番の原因は、計算ミスです。

マーク式において、計算を間違えてしまうということは、

正しい答えを選べないということであり、マーク式を

採用している大学や、共通テストにおいて、致命的と

なります。

 解法を思いつく力だけでなく、計算力を鍛えておく必要

があります。

 

1年間の受験勉強の流れ

・1学期

 文系志望者は数学I・A、Ⅱ・Bの復習を、理系志望者は

数学Ⅲの学習を重点的に行います。

余裕があれば数学Ⅲは少し先取りして、早めにひと通り

終わらせてしまいたいところです。

計算練習は毎日行い、計算力を鍛えます。

 

・夏休み

 このタイミングで、これまでの学習で使ったテキストや

問題集を見直すのが効果的です。教科書の読み直しも並行

して行えば、完璧です。この時期に知識が整理・体系化さ

れると、2学期以降、数学力が一気に伸びます!

 

・2学期

 夏休みまでに基礎が固まっていれば、少し難易度の高い

問題集などに取り組み始めるのもいいと思います。模試な

ども増えてくるので、模試の振り返りや復習もきちんと行

います。共通テストの対策は11月くらいから始めていく

感じです。

 

・3学期

 共通テストを乗り切ったあと、個別試験に向けた学習を

スタートすることが大切です。志望校の過去問を繰り返し

解いて、頻出問題や苦手分野はその類題を問題集から見つ

けて集中的に練習していく感じです。

 

まずは過去問を解いて見る!

 高三の春の段階で、自分の志望校の過去問を1年分、

時間を計って解いてみることをオススメします。

この段階では、全く解けないと思いますが、ここで

大事なのは、自分は何が分かっていなくて、何が出来て

いないのかを把握することです。

 そこから逆算して、勉強計画を立てていきます。

直前期にもう一度解き直したとき、自分の成長が実感

出来ると思います!

 

教科書のもう一度読み直しを!

 高三になったら、教科書をもう一度、読み直してみてください。

映画とか小説を、もう一度見たり読んだりすると、その内容が

より深く分かるのと同じように、教科書も、もう一度読み直す

ことで、数学の理解が深まります。

 

人に説明できるを意識しよう!

 参考書を繰り返し解くことは大切なことですが、

解法を覚えてしまって、それをノートに書くだけで

は、あまり意味がありません。

 オススメなのは「一人で授業」です。

自分が教育系Youtuberになったつもりで、問題の

解法を実際に口に出して説明していく感じです。

 昔から、「教えることは学ぶこと」と言います。

これをやってみれば、分かっていることと、人に

説明できることが、大きく違うことが分かると思

います。さらに言えば、「説明する」とは、まさに

答案に書くという行為そのものなのです。

 解法を説明できるようになれば、記述試験の精度

も上がっていきます!

 

 

 

 

 

 

 

 

無料受験相談

武田塾横須賀中央校HPはコチラ

武田塾横須賀中央校  公式twitter

*************************************************

武田塾 横須賀中央校

〒238-0006

神奈川県横須賀市日の出町1-7

よこすかトラストビル4階

TEL:046-874-9690

FAX:046-874-9691

E-mail : yokosukachuou@takeda.tv

*************************************************

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる