ブログ

模試の結果はどう見る? おさえておきたい3つのポイント

受験生のみなさんも、そうでないみなさんもこんにちは!

武田塾横須賀中央校です!

 

先日第一回の武田塾模試が終わり、皆さんの手元にもそろそろ結果が返ってきた頃だと思います。

しかし、模試結果の見方が分からない……

なんてことはしばしば……。

そこで今日は武田塾模試に限らず、模試の結果が返ってきたとき、それをどう見ればいいのか、個人的に重要だと感じる大事な3つのポイントをご紹介します!

 

ポイントは以下の通りです。

①判定は気にするな!? 全国順位に注目!

②大問ごとの正答率で苦手を確認!

③同じ志望校の学生の中での自分の位置を確認!

 

①模試の判定は気にするな!? 全国順位に注目!

これを読んで全国の受験生の皆さんが「え? 判定気にしないの?」と画面の前で震えている様子が目に浮かぶようです……

もちろん、判定は見ておいて欲しい部分ではあります。

 

しかし、これからの皆さんの指標として欲しいのはそこじゃありません!

上の方にちょこっとついている全国順位、これに注目してください!

学校内の順位はマウントの取り合いに必要なので見ておく必要がありますが(マウント取り合わないでください)

全国順位ってなんぞ? そんなん見てどうすんの? って感じですが、現在の自分の位置と、倒さなければいけないライバルの数を知る上で重要です。

上位何%にいるかを数えるようにしましょう。

 

目安として

東京一工なら上位10%以内

早慶上智なら上位15%以内

GMARCH&関関同立なら上位25%以内

日東駒専&産近甲龍なら上位35%以内

大東亜帝国なら上位40%以内

これを目標にしていきましょう! 

②大問ごとの正答率で苦手を確認!

そして、意外と見落としがちな「大問ごとの正答率」もチェックしてください。

大体模試の結果プリントを一枚めくったところにこれがあるのですが、皆さん判定に夢中で二枚目なんて見ない!

しかし、判定だけ確認して盛り上がっている場合じゃございません!

大問ごとの正答率を確認して、自分がどの単元、問題、出題パターンに弱いのかを確認するようにしてください。

得意なところを伸ばすのもそうですが、苦手なところを叩く! というのはもっと大事です。

大問ごとにどこが弱く、どこが強いのかを確認して今後の勉強に活かす、というのは模試の確認の中で重要です!

③同じ志望校の学生の中での自分の位置を確認!

模試の判定の下の部分にあるヤーツです。

なんか■が並んで棒みたいになってるヤーツ、アレを確認してください。(■=10人)のアレ。

ここで重要なのは、自分が棒の一番長いところよりも上にいる事です。

■■

■■■■

■■■■■■■■(←ここならOK)

■■■■■■■■■■■■■(一番長いところ)

■■■■■■■■■■

■■■■■■■■

これで志望校が同じ学生のボリュームゾーンの中で自分がどこにいるのかを確認していただきたいです。

出来るだけライバルがいっぱいいるところより上にいて欲しい! というのが僕たちの願いです。

模試の確認、復習で圧倒的に成長しましょう!

今回は模試の結果をどう見るかをお伝えしましたが、復習もしながら頑張りましょう!

日本の夏、圧倒的成長の夏、をテーマに効果的な勉強と徹底した志望校対策で一気に学力を向上させましょう!

 

「夏だけタケダ」キャンペーン実施中! この夏はタケダで圧倒的成長!

現在、入会金無料で武田塾の勉強法を体感していただける「夏だけタケダ」キャンペーン実施中です!

「夏だけタケダ」というアナタも、「夏からタケダ」のアナタも、「夏もタケダ」のアナタも、勉強法がイマイチ分かっていない、あるいは現在通っている塾のやり方が合わない! というアナタもまずは無料受験相談から、コロナ禍で大変ですが、志望校の夢を叶えるために、この夏はタケダで成長しましょう!

講師一同、コロナに負けない笑顔でお待ちしております!

無料受験相談のご予約はこちらから!

無料受験相談

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる