受験相談の声

【第三回 講師紹介 清水先生】武田塾用賀校にはどんな先生がいるの?

こんにちは。

🚃田園都市線用賀駅から徒歩2分🚃

世田谷区にある

偏差値30台E判定からでも

短期間で難関大学への逆転合格を目指す

【武田塾用賀校】でございます。

用賀周辺で学習塾・予備校をお探しの高校生・既卒生・保護者様は

ぜひ一度無料受験相談へお越しください。

武田塾

今回は

前回に引き続き

講師紹介をしていきます。

 

前回第一回の記事は

【第一回 講師紹介 菅原先生】武田塾用賀校にはどんな先生がいるの?

 

第二回の記事は

【第二回 講師紹介 後藤先生】武田塾用賀校にはどんな先生がいるの?

 

にて紹介していますので

気にある方は

ぜひチェックしてみてください。

 

 

 

 

それでは清水先生お願いします!!

武田塾用賀校

講師を務めさせていただいております

清水大智と申します。

261368570_931640100791064_6679861690702019452_n

寒暖差の激しいこの頃に加え、

今もなおコロナ禍にある厳しい状況で、

受験勉強に向き合う

皆さんの力強い姿勢を見て、

とても勇気づけられております。

 

と同時に

 

僕自身も皆さんを勇気づけ

サポートできる存在になれる様

努める日々を過ごしております。

 

大学ではどんなことを学んでいますか??

さて、

もう少し自己紹介させていただきますと、

現在僕は大学2年生で、

 

東京大学農学部水圏生物科学科

という所に所属しております。

 

名前の通り

海や川など

水圏に棲む生き物や

環境そのものについて学び

研究する学科です。

 

最終的には

深海魚を研究している

研究室に入りたい

と思っております。

 

担当科目を教えてください!

 

高校は駒場東邦出身です。

受験時に使用した科目は

国語数学英語物理化学日本史です。

 

現在大学では

生物を中心に学んでいますので、

担当科目はこれらの科目に

生物を加えた形とさせていただいております。

 

(校舎長より)

さすがです…

科目数もさることながら

生物にまで対応可能

というのは感服いたします…

 

趣味とかありますか??

いろいろなものに手を出しているのですが、

一番続いているのは釣りですね。

 

海への興味は絶えず

受験期間を除いては定期的に足を運んでいます。

 

東京大学を受験した理由の一つでもあります。

 

大学ではテニスをやっています。

中高通して水泳部だったのですが、、

テニスに惹かれてしまいました。

 

皆さんが今ハマっているものが有れば

ぜひお話下さい!

基本何にでも興味を持ちます笑

 

(校舎長より)

趣味を通じて

学部選びのきっかけに

なっているというのは

すごいですね。

 

好き、ハマる

という気持ちって本当に大切ですよね。

 

 

武田塾で働くきっかけはなんですか?

先程テニスをやっているとお話しましたが、

大学で活動できるようになったのは

大学に入学してから約半年後のことでした。

 

受験を終えて以来、

数ヶ月ぶりに電車に乗るようになりました。

 

駅のホームで武田塾の広告を目にしました。

名前は知ってましたが、

具体的なことは知りませんでした。

 

丁度アルバイトを探していたので、

どういうことをしているのか、

バイトを募集しているのか

などを調べてみました。

 

そこには

自学自習を勧める

武田塾の基本方針があり、

バイトの募集もありました。

 

僕自身

受験勉強は

自習に重きをおいていたので、

その方針に共感し、

バイトに応募して、

今に至っております。

 

 

受験生時代の勉強などからアドバイスをお願いします!

ここからは

各科目の具体的な勉強方法などについて

お話させていただこうと思います。

267010161_627268361734975_3751775127411955124_n

国語

古文古文単語助動詞助詞

漢文漢文独自の漢字文法事項

といったように、

 

まず文を読む為に必要な知識

頭に入れることが重要だと思います。

 

あとは

言語学習に共通して言えることですが

多くの文に触れ、

読むことに慣れることですね。

 

この2点を徹底するのみで

東大の問題で8割

センター試験レベル

(共通テストの昔の名前です)

ならば大体満点は取れるようになりました。

 

個人的には

最も点を取りやすい科目

だと思っています。

 

現代文も同様に

読むことへの慣れが必要ですが、

それ以上に

問題の形式ごとへの対策

が重要だと思います。

 

ここに書くには

少し長くなってしまうので

ぜひ直接お会いした際に

お話できればと思います!!

 

数学

全ての分野の

基本的な解法を理解すること

が大事だと思います。

 

参考書は青チャート

など分野が網羅されていて、

解答を見て自分で理解できる

レベルのものを選ぶと良いと思います。

 

データと分析だけは

基本共通テストでしか出ないので

あまり気にしなくて良いですが、

 

他の分野は極力

得意不得意が

無いように勉強して、

落としてはいけない問題

で落とさず

模試などの点数を

安定させる様にしましょう。

 

第一志望が完全に定まり、

出題される分野に

明らかな偏りがあれば

分野を絞って勉強するのも

全然アリだと思います。

 

英語

 

読解

古文漢文同様

英単語と英文法を一通り頭に入れ

多くの長文を読みました。

 

ここで大事なのは、

自分のレベルに合った長文

を読むことだと思います。

 

僕は

ハイパートレーニングのレベル2.3解いて、

その後はラダーシリーズ

段々レベルを上げて読んでいきました。

 

ハイパートレーニングは

リスニングCDも付いていて、

文節ごとに区切られた音声もあるので

初歩的な

シャドーイングなどの練習もできて

個人的にお勧めです。

 

物理

エッセンス良問の風名門の森

と解いていくのが

一番順当な流れかなと思います。

 

正直解説が粗い箇所も所々あるので、

その時は

学校で使われている教科書

見てやると

かなり理解が深まりやすいです。

 

化学

重要問題集一つで

基礎から応用まで身につけられると思います。

 

知識と計算が化学のメインだと

僕は思っていますが、

計算力は特に身につきます。

 

知識は問題を解きつつ、

インターネットにある

化学の語呂合わせ集などを見て

出来るだけ覚えやすくするようにしました。

 

日本史

センター試験でしか使っていませんが、

ほぼ満点だったので

基本的な内容は身についたと思います。

 

僕のまわりでは

日本史や世界史は教科書一本派の人

参考書を渡り歩く派の人

にわかれていましたが、

 

僕は

センター試験で必要な知識のみを

入れたかったので

センター試験用の参考書

を使いました。

 

起きた個々の出来事を

物語として捉えて、

出来るだけつなげるようにしたら

覚えやすかったです。

 

生物

大学入試では使っていませんが、

現在勉強していて、

理科の中で最も暗記量が多く、

社会に近い科目だと感じています。

 

ただ生物の場合は

物質の結合や

体の部位など

イメージに繋げやすいものが多いので、

ひとつのイメージに

いくつかの知識を

付随させる形で覚えるようにしています。

 

最後にメッセージをお願いします

 

実は、部活を引退するまで、

僕の成績は平均にも及びませんでした。

 

引退したあと

某塾の入塾試験を受けましたが、

入塾ラインにも達しませんでした。

 

東大なんて夢のまた夢です。

 

仕方ないので、

自習をメインに受験勉強することにしました。

 

今だから言えることですが、

この流れは悪くはありませんでした。

 

しかし、

自習は良くも悪くも自由度が高いです。

 

どの科目をどれくらい勉強するか

参考書は何を使うか

など

僕に合った全体の指針を立てるまでに

時間をかけてしまいました。

 

ですが、

指針が立った後の成績の伸びは

自分でも驚くほどで、

 

結果的に一浪してしまってから

東大に合格しましたが、

 

現役時も

東大志望といえる成績まで伸ばせました。

 

現役で合格出来なかった理由としては、

先にお話したように

僕に合った自習の全体の指針

を立てるのに時間をかけすぎたこと

だと思っています。

 

しかし、

武田塾なら

この指針を素早く立てることができ

自習の自由さを良い方向に活かすことができます。

 

受験勉強をはじめたばかりで

先行きが見えず、

不安な方はぜひ一度、

武田塾にお越しいただければと思います。

最後までお読み下さり

ありがとうございました!

 

(校舎長より)

ありがとうございました。

非常に説得力がありますね。

受験生のみなさんにも

参考になったかと思います。

 

武田塾では無料受験相談を実施しています

・受験の不安

・勉強の不安

・どんな塾がいいのか

・志望校の不安

などなど幅広く相談できます

入塾義務はございませんので、まずはお気軽にお問合せください。

お越しくださった方には、

・志望校に合格する勉強法

・あなたにぴったりの参考書紹介

・武田塾の詳細や料金説明 等

お伝えさせていただいております。

ご興味ある方はぜひ下のボタンから飛んでみてください。

 

無料受験相談

 

お待ちしています!!!

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日本初!授業をしない大学受験予備校

【武田塾 用賀校】

〒158-0097世田谷区用賀2-36-11 山文ビル2階

TEL:03-6447-9997

用賀校HPトップはこちら⇒武田塾用賀校

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

関連記事

授業をしない塾ではいったい何をするのか?武田塾 用賀校【全員必見】

こんにちは。 🚃田園都市線用賀駅から徒歩2分🚃 世田谷区にある 偏差値30台・E判定からでも 短期間で難関大学への逆転合格を目指す 【武田塾用賀校】でございます。用賀周辺で学習塾・予備校をお探しの高校 ..

【第一回 講師紹介 菅原先生】武田塾用賀校にはどんな先生がいるの?

こんにちは。 🚃田園都市線用賀駅から徒歩2分🚃 世田谷区にある 偏差値30台・E判定からでも 短期間で難関大学への逆転合格を目指す 【武田塾用賀校】でございます。用賀周辺で学習塾・予備校をお探しの高校 ..

【第二回 講師紹介 後藤先生】武田塾用賀校にはどんな先生がいるの?

こんにちは。 🚃田園都市線用賀駅から徒歩2分🚃 世田谷区にある 偏差値30台・E判定からでも 短期間で難関大学への逆転合格を目指す 【武田塾用賀校】でございます。用賀周辺で学習塾・予備校をお探しの高校 ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる