八代校・校舎情報
武田塾合格者インタビュー
武田塾八代校の合格体験記・合格実績
合格体験記
その他合格実績
私立大学
- 東洋大学
武田塾八代校の校舎情報
- 住所
- 〒866-0883
熊本県八代市松江町342-1
- 受入学生
- 既卒生 高校3年生 高校2年生 高校1年生 中学生
- TEL
- FAX
- 準備中
- 電話受付時間
-
土曜日13:00~21:00
その他の曜日・祝日はこちら日曜日13:00~21:00
月曜日13:00~21:00
火曜日13:00~21:00
水曜日13:00~21:00
木曜日13:00~21:00
金曜日13:00~21:00
祝日13:00~21:00
- 自習室利用時間
-
土曜日13:00~21:00
その他の曜日・祝日はこちら日曜日13:00~21:00
月曜日13:00~21:00
火曜日13:00~21:00
水曜日13:00~21:00
木曜日13:00~21:00
金曜日13:00~21:00
祝日13:00~21:00
- 最寄り駅
- JR八代駅
JR新八代駅
- 近隣エリア
- 宇土市、宇城市、水俣市、人吉市、葦北郡芦北町
武田塾八代校の受験相談に行ってみよう!
-
まずは武田塾で受験相談
まずは聞いてみて、ひとりでできそうなら入塾しなくて構いません!
-
細かい悩みまで聞きます
今の悩みからぼんやりとした悩みでも、何でも聞いてください。すべて明確に答えます。
-
今後の方針を決めます
話を聞いて、一番どうしたいかを決めてくれたら、その方法を尊重し、応援します。

武田塾八代校の校舎雰囲気や教室風景




武田塾八代校の校舎長挨拶
皆さんは、どんな悩みをお持ちでしょうか?
〇授業を受けているのに成績が伸びない
〇勉強の仕方が分からない
〇志望校や進路が決まらない
こんな経験はありませんか?
その悩み私たちが解決します。
こんにちは。武田塾八代校、校舎長木下です。
皆さん、学校の試験や模試・入試などに向けて、それぞれ日々の勉強に取り組まれていることでしょう。
その中で、上記のような悩みに直面されると思います。
私も現役の頃、
「真面目にノートを取っているのにテストの点数が上がらない」
「自分の勉強方法で大丈夫なのか?」など
多くの悩みを抱えながら日々の学習に取り組んだことを懐かしく感じます。
なぜ、そうような悩みに直面するのか?答えは正しい勉強方法を知らないからです。
学校や予備校などで行われる授業は「わかる」だけで「できる」ようにはなっていません。
暗記や問題演習等の自学の時間を増やし、中身の質を上げることが最短で最速の最強勉強法です。
また、武田塾では生徒さん個人の学習能力や志望校に合った個別のカリキュラムを作成し、
徹底的に勉強のサポートをします。
「武田塾のおかげで成績が伸びた!」
「志望校に合格出来た!」
生徒さんや保護者の皆さんからこういったお声を頂けるように、一人一人の夢を実現するためにその一歩を我々が全力でサポートします。
武田塾八代校のピックアップ記事
-
- 【受験生・高2】まだ間に合う! 秋から逆… こんにちは!武田塾八代校です! だいぶ気温も下がってきて、受験が日に日に近づいていることを実感しているのではないでしょう ..
-
- 英語長文が苦手な人へ…… オススメの参考… こんにちは!武田塾八代校です! 突然ですが、みなさんは英語長文は得意ですか? 胸を張って「得意です!」と言える人は、あま ..
-
- 武田塾 八代校ってどんな所?!アクセスや… こんにちは!武田塾八代校です。 今回は武田塾八代校がどんなところにあるのか、校舎内はどんな感じなのか 皆さんにご紹介して ..
武田塾八代校の新着情報
武田塾八代校からのお知らせ(イベント/休校情報)
-
- 武田塾 八代校ってどんな所?!アクセスや… こんにちは!武田塾八代校です。 今回は武田塾八代校がどんなところにあるのか、校舎内はどんな感じなのか 皆さんにご紹介して ..
-
- 熊本県に八代校が新規開校! この度、熊本県に八代校が新規開校いたします! 八代校ではカリキュラムや勉強の進め方など受験の相談について、いつでも無料で ..
武田塾八代校ブログ
-
- 武田塾 効果的な勉強法 科目別 社会… はじめに こんにちは。八代校の開です。今回は前回の続きとしまして、科目別のお勧め参考書を記事にしました。武田 ..
-
- 武田塾 効果的な勉強法 科目別 英語… はじめに こんにちは。八代校の開です。今回は一日の勉強のルーチィーンと科目別のお勧め参考書を記事にしました。 なお、より ..
-
- 入試当日に10点アップ?! すぐに点数を… こんにちは!武田塾八代校です! 早いものでもう2月ですね。 私大志望の人は超直前期だったり、中にはもう受験を終えている人 ..
八代の高校の評判・進学実績
-
- 【合格体験記】福岡工業大学理工学部に合格… 【合格体験記】福岡工業大学理工学部に合格!本人紹介 ・名前:内藤 輝君 ・出身校:八代高校 ・合格校:福岡工業大学 九州産業大学、久留米工業大学。受験した私立大学の全てに合格 ・入塾時期:2022年 ..
-
- 【合格体験記】鹿児島大学水産学部に合格!… 【合格体験記】鹿児島大学水産学部に合格!本人紹介 ・名前:横山 Y君 ・出身校:人吉高校 ・合格校:鹿児島大学 ・入塾時期:2022年3月 武田塾に入る前の成績は? 私は一度大学を辞め、 ..
-
- 【合格体験記】九州産業大学商学部に合格!… 九州産業大学商学部に合格!本人紹介! ・名前:土田 陽大君 ・出身校:八代清流高校 ・合格校:九州産業大学 商学部 ・入塾時期:2022年4月 武田塾に入る前の成績は? 国数英の3教科で ..
中学生・小学生(保護者)の方
-
- 【学生必見?!】勉強の集中力を一気に上げ… 勉強の集中力を一気に上げる方法! 皆さんこんにちは。武田塾八代校木下です。 寒さも和らいできて、ぽかぽか過ごしやすい春が ..
-
- 武田塾の勉強法 数学のお勧め参考書。この… 八代校の開です。本日は数学の入門レベルの話からやっていきます 中学レベルの復習としてやってほ ..
-
- 武田塾の勉強法(暗記)は効果的だといえる… 武田塾の効果的な効果的な暗記法 目次 序章,はじめに。 1、インプットの勉強法。 2,答え合わせだけの学 ..
新型コロナウイルス等感染症への対策
八代校では、以下の感染防止対策を講じております
安心してご来校ください。

校舎内や入り口に
消毒液を設置

スタッフのマスク
着用を義務化

空気清浄機を
設置しています

校舎内の清掃
消毒を徹底

席の間隔を
空けています

スタッフの検温と
体調報告を義務化

換気を実施

スタッフの手洗い
うがいを徹底
武田塾八代校へのアクセス
- 住所
- 〒866-0883
熊本県八代市松江町342-1
- 最寄り駅
- JR八代駅
JR新八代駅
