ブログ

6月の模試でE判定?夏の勉強計画で逆転合格を掴もう!【後編】

こんにちは。

JR山口駅より徒歩7分、

武田塾山口校の田中です。

 

前回、6月の模試の振り返りについてお話をさせていただきました。

ここまでの話を簡単にまとめると、

 

模試は受けた後が肝心!

やるべきことは

1,そこまでの勉強の成果を確認すること

2,現状の課題を洗い出すこと

 

詳しくはこちらから↓

6月の模試でE判定?夏の勉強計画で逆転合格を掴もう!【前編】

 

では、夏休みはどう過ごす?(夏休みの勉強計画)

 

まず絶対の方針として、演習量は基礎範囲を固めてからです。

基礎を疎かにした状態で演習量を積んでも、その後の成績はなかなか伸びません。

 

夏前までに基礎範囲が終わっていない科目があるなら、もちろんその科目も基礎からやらなければいけません。

受験科目の中で、まだ手をつけていない科目や、苦手意識のある科目がある場合、この夏が基礎固めの大きなチャンスです。

また、ここまでに基礎を固められた科目は早い段階で共通テストの対策(入試本番に向けた演習量)に入りましょう。

 

 

計画を立てる材料は大きく3

・志望校の入試のレベル感

・科目の優先度(配点や科目毎の特性)

・今の自分の実力

 

1,志望校の入試のレベル感

 

~山口大学共同獣医学部の場合~

例年の合格者平均点は約1150~1200点あたり(1400点満点)です。つまり82~85%ほどの得点率が必要です。

そのうち、400点は2次試験(数学と理科で200点ずつ)、残り1000点が共通テストの配点となります。もちろん2次試験も得点できないといけませんが、山口大学は圧倒的に1次試験のウェイトが大きいわけです。どれだけ早く基礎を固めて共通テスト対策に移行できるかが重要です。

ある程度入試のレベル感はわかったでしょうか。

 

こんな風に、志望校の事をまずは調べていきましょう。

前編で触れましたが、各大学のホームページなどで例年の入試結果データの合格者平均点などをみれば、合格に難点必要かわかります。

また、募集要項を見れば各教科の配点もわかります。

そして、模試の結果を見ることで今の時点で合格ラインまであと何点ほど足りないのかが分かるはずです。

 

 

 

2,科目の優先度(配点や科目毎の特性)

 

科目で考えてみましょう。

ダウンロード (1)

~山口大学共同獣医学部の場合~

 

数学・理科英語>国語>社会

数学と理科は2次試験でも1次試験でも必要としますので、最優先で基礎を終わらせ、2次試験対策と共通テスト対策に進まなければいけません。

英語は2次試験では使用しませんが、英語という教科自体が基礎の完成までに非常に時間がかかること、そして共通テストのなかでも配点が大きい(300点)為、優先度は高くなります。

次に、配点的に国語(200点)、社会(100点)となります。ただ、人によっては国語の古典や、社会で歴史を使う場合、基礎の完成には時間がかかると思ってください。また、地理は単純な暗記教科ではないのでそこも注意です。

 

※注意!

科目の優先度、とは言いますが、医学部や獣医学部、最難関レベルの受験の場合、優先度が低い科目と言えども高得点は必須です。あくまで優先度をつけた場合の話なので、おろそかにしないように!!

 

3,今の自分の実力

 

最後に、今の自分の実力です。模試というのは、この材料として使うものです。

ダウンロード

多くの受験生はここをよくわかっていません。テストの点数や模試の評定だけを見ていると自分の実力を見誤り、効率の悪い計画を立てがちです。

 

できるところだけを勉強して、苦手な単元がそのままで、共通テスト対策をしたり・・・

優先度が低いからといって苦手科目を疎かにしすぎるなど・・・

 

そうならない為に、前編にお話をした

1,そこまでの勉強の成果を確認

2,現状の課題を洗い出すこと

 

が計画を立てる前に重要となります。模試の結果はその為に使ってくださいね。

 

 

付録 まだ基礎が固められていない場合の大まかな作戦!!(山口大学共同獣医学部編)

 

7月

・今の状態を把握し、入試までの大まかな計画を立てる

・数学(ⅠA/ⅡB)、理科(2科目)、英語の基礎の抜けを確実に埋める(最優先)

・社会と国語、苦手科目な場合、少しずつでも基礎をスタート

 

8月

・数学(ⅠA/ⅡB)、理科(2科目)、英語の基礎を完成させる。→共通テスト対策へ。数・理(1科目)は2次試験の問題のレベル感も知っておき、記述試験対策も。

・社会と国語の基礎を固める

・マーク模試などで6~8月までの勉強の成果を確認、必要なら計画の修正(オススメ!)

 

9月

・数、理、英は共通テスト対策を演習量を積む。(苦手範囲や失点の理由は都度突き止めて、基礎範囲の復習も欠かさずに!)

・社会と国語の基礎を完成させる。(古典範囲は必ず漢文より古文を優先)

 

こうすれば、9月中~10月には全科目の共通テスト対策に進むことができます。また、山口大学共同獣医学部の2次試験は極めて難しいような記述試験ではありません(もちろん簡単ではない)が、数学と理科(1科目)に関しては2次試験も意識して演習量を積んでおきましょう。

 

今回は共同獣医学部を一例におおまかに3か月の計画を立ててみましたが、これを今の自分と、自分の志望校に当てはめて、この夏は何をすべきか、考えてみてくださいね。

 

また、計画は立てるだけではダメです。実行可能な計画であること、そして必要な場合は計画の修正をしていくこともお忘れなく!

 

志望校に向けた計画を立ててほしい場合は、武田塾山口校の無料受験相談に来てみてください!しっかりと一人一人の状況に合わせて、受験計画を立てさせていただきます!

 

↓ご相談・お問い合わせはコチラから!↓

無料受験相談

武田塾で合格ができるワケ‼

受験は【計画】【完成度】で勝負が決まります。

武田塾はその全部を徹底管理します!

 

志望校から逆算した勉強計画で今やるべき勉強を管理!

・1日毎の量にまで勉強する内容を細分化!

・志望校までの道のりがわかった状態で勉強が進められる!

やることに迷わず勉強できる!

 

勉強の完成度をテストと個別指導で完璧になるまで徹底管理!

・合格に不十分な完成度では勉強は先に進めません!

・問題の解説のみでなく勉強のやり方まで徹底指導!

・「わかったつもり」は見逃さない!「できる」までの完成度チェック!

 

自習室・質問対応は制限なしで使い放題!

・自習室は予約不要!月曜から日曜まで利用可能!

・自習室に毎日来ている他の塾生が刺激になります!

・質問対応は随時受付!関東の難関大学講師とのオンライン質問対応も可能!

・希望者は自習室利用時間まで管理!

 

武田塾には志望校合格に必要な計画完成度の徹底管理、勉強できる環境が揃っています!

 

武田塾山口校の自習室をご紹介

自習室は仕切りがついていて周りの様子を気にすることなく、勉強に取り組める環境に。

無料で使えるドリンクサーバーも!

塾生には山口高校、山口中央高校、野田学園、西京高校、中村女子、山大附属中、大殿中、大内中の生徒さんが通ってくれています!

自習室

武田塾は防府駅や新下関駅にも!

防府駅より徒歩7分!

オシャレなカフェスペース集中できる自習室を完備!!

防府校では近隣の防府高校や、野田学園の生徒さんが通っています!

【武田塾防府校】

防府カフェスペース3

 

新下関駅から徒歩2分!

駅チカ!自習室完備!

下関西高校、下関南高校の生徒さんも通っています!

【武田塾新下関校】 

新下関自習室

 

~無料受験相談実施中~

勉強ができない、成績が伸びない。これには必ず理由があります!

何から勉強を始めればいいのかわからない勉強方法がわからない今から間に合うのか不安で仕方ない、など大学受験・高校受験に関する悩みなら何でも相談に乗ります!

担当は校舎長の田中が務めています!

受験相談イメージ

詳しくは↓のお電話かフォームからお申し込みください!

TEL 083-922-5788

無料受験相談

校舎の公式LINEもございます!こちらからのご相談も受け付けております!

武田塾山口校 公式LINE

友だち追加

関連記事

6月の模試でE判定?夏の勉強計画で逆転合格を掴もう!【前編】

こんにちは。 JR山口駅より徒歩7分、 武田塾山口校の田中です。   夏休みを目前に、受験生の皆さんは色んなことを考えていると思います。   志望校がE判定で諦めた方がいいかも・・ ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる